私は、晴れ女なのですが!
なぜか、icon03小雨が降りだしてきて、
変だなぁ~? 
そんなはずないのにぃface06
ところが、それが、なぜだったのか、
あとでわかるのでした。icon22



この日、6/5㈰
ちろるちゃんから、声をかけて頂き、
スケジュールも丁度空いていまして、
家族に(独りお出かけ宣言)ができ、
すぐにicon23手を挙げて、参加申し込み。

ちろるちゃん、produce
南信ミステリーツアー に、
参加させて頂きました。icon22


しあわせなBABAちゃんであります。


いつもは、
ツアーの順番に記事にして行きますが、

皆さんに、今現在の開花状況を、
お知らせしたいので、
真っ先に書く事にしました。icon22

まだ、
絵手紙も描いてないのですが・・・・。face06

まずは、大鹿村の中村農園さんの、
青いケシの花をご紹介したいと思います。





大鹿村の狭ーい山道をどんどん行くと、
そこには、青いケシの花が咲く、花園があります。

随分とたくさんの花が咲き出していました。
いい時期に訪ねる事が出来て、
大変うれしく思いました。


ぽつぽつと腕に雨粒を感じていましたが、
優しいミストのような、霧雨でした。
青いケシの花畑の上空に、白い靄のように!
薄っすらと立ちこめていましたが、
その効果か、とても神秘的で、
より一層の美しさを魅せていました。





もう~たまりません。
胸キュンキュン♪です。



水もしたたるいい女。
艶やかで、美しい花姿。



こんな変わった風貌のケシの花も。
魅力的ですよね。







もうじきお目覚めですかぁ?



藍色の素敵なおねえさま。
大人の魅力で、ドキッとしたわ。face05





百合の花 も、いよいよですね。
まだもう少し先ね。



 



花形満君(巨人の星) icon22



露珠がいっぱい。



水を纏った蛹みたい。



癒されるなぁ~♪




クリンソウ も愛らしいね。
  こちらの近くに、
  たくさん咲いてる場所があるのですが、
  今回は、諦めておりましたが、
  出逢えて嬉しかったです。



雲がどんどん上がって行きました。
晴れました。



中村農園さんの入り口です。icon22

中村農園さんへのアクセスはこちらicon23

まだまだ見頃は続きます。
北信からは、遠いと思いますが、
行って見る価値はあります。
きっと感動します。

是非皆さんも訪ねてみて下さいね。


花屋さんで、
素敵な薔薇に出逢いました。

名前の由来は食後に食べるデザートではなく、
砂漠のデザートだそうです。icon22




夕食後の食卓で、
1枚描いてみました。icon22

あッ!線が、足りない・・・・・。icon10



こちらの薔薇、「デザート」という名前。
初めて出逢いました。

古代ギリシャ ローマ時代から
人々に愛されてきたバラだそうです。

いつも立ち寄る花屋さんに用事があり、
ショーケースのなか、この素敵な薔薇が、
目を惹きました。

色は、比較的地味な感じなのですが、
こんな色合いが、好きなのでございます。



比較的花びらの少なめのシンプルなもの、
1輪だけ、お家に連れて帰りました。

外側は、やや緑がかり、
内側は、薄いピンク色。
どのように変化して行くか、
愉しみであります。

出来たら、挿し木をしたいですが、
出来るだろうか。



6/6 今朝の(デザート)さん。



今回のテーマはね、
絵描き歌 題名は? わかりません。

6/6 で、
何となく思い出しました。
icon22


棒が一本あったとさ
はっぱかな
はっぱじゃないよ かえるだよ
かえるじゃないよ あひるだよ
六月六日のさんかんび
雨ざあざあふってきて
三角じょうぎに ひびいって
あんぱんふたつ 豆三つ
コッペぱんふたつ くださいな
あっというまにかわいいコックさん





diary(考察)

私の世代は、
6月6日参観日 雨ザーザー降って来て。
と言うのですが、若い人たちは、
6月6日 雨ザーザー降ってきて。 となり、
参観日は入ってない。

歌詞は、年代と共に、変わって来てるんだなぁ。

皆さんは、どうでしたか!

< 2016年06>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
カテゴリ
お月様 (5)
(6)
彩雲 (6)
幻日 (9)
日の暈 (1)
お魚 (12)
2015´ TDL (10)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
lilymasako.
lilymasako.

イラストレーターのhitomy さんに、
私の似顔絵を描いて頂きました。
(2016.9.8)


●1959年5月18日生まれ
●星座 おうし座
●血液型  O型