昨日の朝、
RANIさん の、こちらの記事を読んで、
虹や、彩雲が、最近よく見られるのだと。
ブログへのコメントを書いたり、
すごく意識をしていたところなの。

出逢いは突然やって来ました。


松が峰遊園地の辺は、景色も開けていて、
とってもいい感じなので、
車窓から、カメラを構えていたんだよね。



そしたら、
目の前に虹が現れて、もうびっくりしたなんて。
しかも、アーチを描いてたから感動しちゃった。




高速道路がカーブをしてて、
一旦は視界から消えた虹でしたが、
上越高田の出口辺りにまた、
見えて来ました。





なだらかな末広がりの曲線
真ん丸の円形ではない感じ。



目的地の、やまだラーメンのすぐ近くまで、
目の前にくっきり虹は存在していて、
7色が見えた虹でありました。



綺麗だよね。
ため息が出ちゃう。



やまだラーメンの駐車場から、
地球環境のPがみえる広場。
ここでもまた、綺麗なアーチが見えました。

天気が変わりそうだね。

いまは、青空まで見えているんだけど。
遠くの方は、グレーな雲が見えてる。

長野県も南の方で大雪だったとか。
なんか、おかしな感じの気象状況だよね。






夕方仕事あがりに、食材の買い物へ、
この頃、身体の調子も良くて、
仕事も順調に進んでいた。

低い山の峰を抜けて、視界が開けた瞬間。

目の前に突然現れた。

最近とんとお目にかかってなくて、
恋焦がれていたんだよ。

ハッキリとした色で、
それはそれは美しい虹でした。

反射的に、車を脇道に寄せて、窓を開けた。
ここから充分眺められたよ。

もう~ ステキ!
胸いっぱいになった。



左側の紫色も、その存在が感じられた





虹に逢いたいなぁ~♪
願いが叶った瞬間でした。



車を走らせてスーパーに到着するまで、
その姿を鮮明に見せてくれてた。

隣にRioちゃんが、座ってなくて残念だった。
見せてあげたかったな。

お家に帰って、デジカメとスマホの画像を、
ママとRioちゃんに見せてあげた。
「BABA今とっても幸せな気持ちだよ。」

ううん?ちがう。
虹を見たから幸せじゃなくて、
こうして、お家に、
MAMAや、Rioちゃん、Maoちゃんがいてくれて、
毎日、可愛い笑顔が見れるから、幸せなんだよね。

しあわせな気持ちでいると、
しあわせな虹が、見られるんだね。

ありがとう~♪

8/12 お盆休みの前の日、
仕事に出ていましたが、銀行に行く用事があり、
車を走らせていましたら、前方に虹を見つけました。

icon01空は真っ青、icon02白い雲が、可愛らしい形で、
いくつも浮かんでおりました。

用事を済ませて、どうも気になったので、
戻って参りました。

ここは、野菜畑
畑のスプリンクラーが、
プシュプシュツと鼻を鳴らしてるように、
軽快な音をさせながら、水を撒いてるところでした。

その水が織りなす光景に、虹が出現しておりました。










これも愛
あれも愛
たぶん愛
きっと愛 

帰り道なんとなく、口ずさんだ歌です。


地域のお得意様に、
会社のカレンダーをお配りしようと、
スタッフのNちゃんの運転で、
私が、ちょこちょこ歩いてポストに投函。

最近夜のウォーキングも出来てなかったから、
早歩きもまた愉し・・・。

少し離れたお家には、田圃道をゆく。

そしたら、虹が見えたんだよ。
嬉しかったなぁ~♪

なんだか私、目覚めている間は、
気を休める時間もなかった。
Rioちゃんにも、
「BABAは、忙しいの?」 
と。
言われてて・・・・。

心が乏しくならないように・・・・・・。
務めて明るく楽しく元気よくって、
自分にエールをおくってた。





Nちゃんに、
「なんかご褒美貰った感じ」 と言ったら、
「虹がご褒美? それよりtrip02があるって事に驚くよ」 って。
 まったく、その通りだね。

さぁ~今年の仕事納めまで、猛ダッシュicon16

がんばれそうだよ。










分かりましたでしょうか!

昨日の夕方、5時頃だったでしょうか、
須坂方面に車を走らせておりましたら、
右手前方に、虹が出ていました。

慌てて、障害物の無い農道に入り、
広場に車を停めて、trip02 カシャッ!

だんだん薄くなってきていました。
もう少し、10分位早かったら、もっと色濃く見えたかな?


5/17 (日) は、事務所に出て来ていて、
仕事を少し進めておきたいな!と、
庭の植物たちの水やりなどして過ごしておりました。

そんな日に、
とってもラッキーな事がありました。icon22
うたかた夫人さんが、長野に御用があり、
お昼の1時間程なら、お逢いできるとのこと。face05

この日は、何も予定がなかったので、
待っていましたとばかりに、
待ち合わせの場所に車を走らせました。

車のエンジンをかけようと思いましたら・・・・。
おやおや、
こんなところに、虹が出来てる。
ふと見ると、夏用のマフラー に、
綺麗な虹が写り込んでいました。



薄い色で、わかるかなぁ~!
中央に虹色です。



久しぶりの再会に、
おしゃべりをしながら、マグロ丼と、とろろ蕎麦のセットを、
頂きました。

うたかた夫人さんは、
前の日、長野行が決まってから、
閉店ぎりぎりに飛び込んだお花屋さんで、
百合の花 と、鉢植えのランの花を、
購入して下さったそうです。

とっても、嬉しかったです。
ありがとうございました。



一番乗りで咲いてくれたのは、
こちらのオレンジの大輪の薔薇


数日前の、可愛らしい蕾の時。


こちら、朝露じゃぁなくて、水撒きした後なの・・・・。

 
レモンイエローの小さな薔薇も蕾が出ました。


これは、ノスタルジーだったかな?


この黄色い花は、てくてくねこちゃんに、
名前を教えて頂いたんだよね。
『 ゴールドバーグ 』 です。icon22

 
 

お花のジュータン になりました。
ここで草取りをすると、ハーブの香りがして、
とっても癒されるんです。



百合の花も、大きくなってきました。
花芽もいっぱいついています。
愉しみな花の季節ですね。


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
お月様 (5)
(6)
彩雲 (6)
幻日 (9)
日の暈 (1)
お魚 (12)
2015´ TDL (10)
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
lilymasako.
lilymasako.

イラストレーターのhitomy さんに、
私の似顔絵を描いて頂きました。
(2016.9.8)


●1959年5月18日生まれ
●星座 おうし座
●血液型  O型