息子の同級生の造園屋さんから、
素敵なシクラメンの鉢植え頂戴しました。
「プルマージュ 」という名前でした。
きれいな色合いで、まるで染め物を、
見るようでした。

昨日は会社の仕事納めで、
忘年会でした。
今年は、若手も増えて、
職場も活気に溢れて、
みんなで一丸となって、
頑張ってきたように思います。

皆の楽しそうな笑顔をみながら、
美味しいご馳走を頂きました。
幸せな時間を過ごしてきました。

一次会から、女子会にうつり、
自宅に戻り、お迎えの電話を待ちながら、
一枚描いた絵手紙です。



皆さん!
いつも、拙ブログにご訪問下さり、
ありがとうございます!
2011年の6月から、始めたナガブロですが、
早いもので、4年半になりました。
よく飽きもせず、続けているなぁ~♪と、
しみじみ振り返ります。

いろいろな書き込みにメゲテ、
やめたいと思った日もありましたが!
これは、私の足跡なんだ!
その日感じたあれこれを綴って行こう。
そう思って、
日記として、綴って参りました。

今年もお世話になりました。
来年も良い年になりますように!
よろしくお願いいたします。


いつも心に太陽を!






新鮮な海の幸(帆立貝)を頂きました。icon22
ありがとうございました。

帆立と言ったら、
過去に・・・・・帆立のバター焼き事件が記憶にございます。
あの時は、私も初めて救急車に乗ったのであります。
年月のともに、だんだんと記憶は薄れていくものですが、
強烈な印象で、いまだ、心がチクン とするんです。face06

今回は、お酒を入れないで、焼きましたよ。
ガスコンロも新しくなりましたし・・・・。 (*^^*;)アセアセ


わぁ~磯の香りがするね。


生きのいい奴さんでね。
上下をナイフで、切り離すんだけど。
指をパシッと挟まれちゃった。
強い力なんだよ。icon22


グリルの中、6個ずつ焼きました。

 
バター焼きにしました。
仕上に甘口醤油を、タラリ~ララ♪


やっぱり、焼き立ては、あつあつで美味しいね。
あぁ~絵手紙を描いてない~。face06
年内はちょっと無理かな?


Maoちゃん、
髪の毛が、生えて来て、
お顔の雰囲気が変わって来ました。



JIJIちゃんに、抱っこして貰って、ご機嫌です。face05


2升用の餅つき機 2台交互で、8回フル稼働
餅つきをしましたicon22

数年前は、会社の置き場で、
石臼で餅つき大会をしました。

このところ、現場が忙しくて、
みんなが集まって来れなかったので、
女性軍で行う事になりました。





事務所のお母ちゃんは、
白い割烹着で、お飾りを作ります。
両手で、しゅるしゅるしゅると。
まあるくまるく。


縁起ものの橙(だいだい)
 をのせました。icon22
ありゃぁ~♪ どうしましょう~♪
お餅より大きかった。icon10



外の置き場では、
社員や職人さんたちが総出で、
整理整頓 大掃除 


きれいになった倉庫。
気持ちいいね。




もったいないと、保管していた資材や道具。
もう、減価償却終わってる・・・・。face06
思いきらなきゃできない事も。
みんなでやれば、どんどん片付くね。



大掃除の後は、
いつものお愉しみ。
お歳暮で頂戴した品々を、あみだくじで、
みんなで分けて持ち帰ります。
結構愉しみなんだよね。



npo02
お家の倉庫も、
長男君が音頭をとって、
一緒にやってくれました。
大婆ちゃんの、聖域だった倉庫は、
なんと言う事でしょう~♪
トラック1台の不用品が山のようになった。

お家の中の廊下や玄関にあふれていたものも、
随分処分できました。

気持ちいいですね。

いい気が漂って来ています。

今年は、忙しい中、何となく時間はゆっくり。
流れてくれていたように感じました。

また、来年も頑張れそうですね。
みなさんありがとうございます。


そして、明日は、仕事納めです。
月末の事務処理や、掃除をして、
社長との個別懇談など。
夕方には、忘年会です。
あと一日頑張れそうです。
(*^^*)ニコニコ♪


うちの旦那さんと、
今年も大好きなラーメンを食べて来ました。
今年最後になるかなぁ~♪ の、
先日の日曜日(ラーメン曜日)なのでありました。

やっぱり、ここの とんこつラーメンが好き。
隠れ助屋 さんに行きました。icon22


npo02私は、いつもの黒ラーメンだよ。icon22

 


美味しかったです。face05


店内の雰囲気も大好きなんだよね。face05

diary 今年のラーメン記事 62 回目 icon22

2016年lilymasako
絵手紙カレンダー
 
は、只今発送中でございます。icon22



実際にお逢いできて手渡し出来ました方も、
ナガブローガーさんからのお届けや、
住所のわかる方で、昨年お渡し出来た方には、
随時発送を始めております。

もし、まだ届かないわ! という方、
絵手紙カレンダーを、ご希望の方は、
遠慮なくご連絡くださいね。
オーナーへのメッセージ から、icon30 を
お願いします。


まだ、若干の余裕がございます。





あれれ、小さな鉢植えから、取り出して、
大きめの鉢に入れて、そのままにしていた蘭
なんと言う事でしょう~♪
どっこい生きていたよぉ。
水をくれすぎない事が幸いしたみたい。face06
そして、なんと、か細いながら、
花茎に沢山の蕾もついていたよ。


今まで、放置していてごめんね。


スカスカしてる鉢の中
逞しく生きていたなんて・・・・・・。
あなたは、控えめで強い子だね。


やっと、
ホームセンター~水苔を買って来たよ。

会社の置き場では、
片付けも始まった。
今まで手付かずだった倉庫も、
みんなで、不要なものを一掃して、
整理整頓、在庫の確認も、始まってる。
私達女子も、庭先の枯葉を掃いたり、
植木鉢をきれいに整理したり。
いよいよ28日の餅つきの準備も始められてる。

月末は、現金の出入りも忙しいから、
慎重に慎重に・・・・。
私はいつもに増して気を付けてるんだ。icon22

今日はicon01好い天気で助かったよ。




私は、いままで、殆ど定番のラーメンで、
大体は、醬油ラーメンが多かったんだけど。
前回訪問した時、なんだか、気になって、
食して見たくなったんです。

diary 醬龍 さんの(二郎くん) です。


なぬ?
山盛り野菜がたっぷり乗ってるG系?
G系?? なんていえば、G党の私は、ご機嫌だよ。icon22


見た目、優勝軒さんの、富士ラーメンを彷彿させる。
(二郎くん)の、そのお姿であります。



麺は太麺でした。
私の中では、つけ麺を想像してたの。face06
ラーメンの汁はやや少なめ。
トッピングには、
生姜とニンニクのすりおろしが選べた。
今回の私の二郎くんは、生姜にして見たよ。

さっぱりとした風味で、醬油味。
美味しくいただきました。
ただ、やはり量が多くて、旦那さんに助けて貰った。

diary今年のラーメン記事は、61回目。
年の数は行きたいような・・・・・・・。
無理かな?
やだくて、私。face06
まだアラ還じゃなかった。訂正。icon10


醬龍さんからの帰り道でした。
ふと空を眺めていましたら・・・・・。



画像では、見えづらいんだけど、
彩雲だったんだよ。
とっても綺麗に見えました。



なんとなく、幸せ気分で過ごしております。



「きよし~♪ この夜~♪星は~光り~♪」 
歌いだしたら、Rioちゃんは、
「BABA そんな歌やや!」 だって、
歌は、まぁ~いっか!
「さぁ~MioriちゃんとRioちゃんで、ロウソク吹き消してね。」
と言った瞬間、なぜか、JIJI が、吹き消しちゃった。icon10
また、ロウソクに灯をつけて、2人にふぅ~と、
消して貰ったよ。


今年も、菓恋♪さんのクリスマスケーキでした。 icon22

 Rioちゃんは、チビサンタさん!icon22

 くたびれたぁ~のサンタさん!


私も、スパークリングワイン 頂きました。face05 
(金時の火事見舞い)みたいな、
真っ赤な顔になりました。icon10

クリスマス・パーティー といっても、
大したものはありません。
ローストチキンもなくて、みんなの大好きな鶏唐揚げでした。



JIJIちゃんが、みんなに取り分けてくれました。icon22
菓恋♪さんのデコレーションケーキは、
我が家で大好評☆なんですよ。









昨日、冬至だったんですね。
今年は、すっかり忘れていて、
夕食が済んでから、大慌て・・・・・。
柚子も事務所に置いて来てしまいました。
取りに行く元気もなくて。face06

この地域、ひと月遅れが多いから、
一日遅れでも、仕方あるまい。

って、都合よく解釈して~っと。



今朝、
カボチャを煮て、頂きました。icon22

珍しく味も旨く出来て、丁度いい感じ。
むりやり、旦那さんにひとつ食べてもらう。
元気に年末まで頑張って貰わないとね。

みなさん、あと今年もわずかになりました。
Xmasもやって来ますね。
我が家は、今夜みんなで夕食会です。
私も、久々にワインを味わいたいと思います。



地域のお得意様に、
会社のカレンダーをお配りしようと、
スタッフのNちゃんの運転で、
私が、ちょこちょこ歩いてポストに投函。

最近夜のウォーキングも出来てなかったから、
早歩きもまた愉し・・・。

少し離れたお家には、田圃道をゆく。

そしたら、虹が見えたんだよ。
嬉しかったなぁ~♪

なんだか私、目覚めている間は、
気を休める時間もなかった。
Rioちゃんにも、
「BABAは、忙しいの?」 
と。
言われてて・・・・。

心が乏しくならないように・・・・・・。
務めて明るく楽しく元気よくって、
自分にエールをおくってた。





Nちゃんに、
「なんかご褒美貰った感じ」 と言ったら、
「虹がご褒美? それよりtrip02があるって事に驚くよ」 って。
 まったく、その通りだね。

さぁ~今年の仕事納めまで、猛ダッシュicon16

がんばれそうだよ。



< 2015年12>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリ
お月様 (5)
(6)
彩雲 (6)
幻日 (9)
日の暈 (1)
お魚 (12)
2015´ TDL (10)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
lilymasako.
lilymasako.

イラストレーターのhitomy さんに、
私の似顔絵を描いて頂きました。
(2016.9.8)


●1959年5月18日生まれ
●星座 おうし座
●血液型  O型