2016/09/07
2016.8/31
白瓜の粕漬けに挑戦①の記事はこちら。
4.5日塩漬け。
そっと覗いてみました。
いい感じに水が上がっていました。

これを洗い流さず、
綺麗な布巾かペーペーでふき取る。

いよいよ、本漬けであります。
酒粕を購入して来ました。
3.5キロあります。
(白瓜が、3.5キロでした。)
そこに、
砂糖・みりん・焼酎を加えて、
混ぜ混ぜしました。
樽の中、交互に入れて、
瓜を、今度は下に向けて置いて行きます。
最後に酒粕を載せて、出来上がり。

そして、漬け樽を、
勝手口の
涼しいところに置きました。
3週間すれば、食べられるそうです。
今から、楽しみだなぁ~♪
白瓜の粕漬けに挑戦①の記事はこちら。
4.5日塩漬け。
そっと覗いてみました。
いい感じに水が上がっていました。
これを洗い流さず、
綺麗な布巾かペーペーでふき取る。

いよいよ、本漬けであります。
酒粕を購入して来ました。
3.5キロあります。
(白瓜が、3.5キロでした。)

そこに、
砂糖・みりん・焼酎を加えて、
混ぜ混ぜしました。
樽の中、交互に入れて、
瓜を、今度は下に向けて置いて行きます。
最後に酒粕を載せて、出来上がり。
そして、漬け樽を、
勝手口の
涼しいところに置きました。
3週間すれば、食べられるそうです。
今から、楽しみだなぁ~♪
2016/09/07
「今夜出れそう?」
「もう、いつでも出れるよ。」
「じゃぁ、そろそろ出かけるね。」

ご近所友とまた、一昨日から、
夜のウォーキングを再開しました。
ふたりの家のだいたい中間地点で合流です。
随分休んでる間に、
やっぱり体重は増加しちゃった。
これは、運動不足だね。
少し涼しくなって来たからと。
2人で、オシャベリ&ウォーキング を、1時間半。
毎日コースを変えて、汗が出てくるまで歩く。
気持ち良かったなぁ~♪
懐中電灯は持った。
(電気式ミニランタンは、壊れちゃった
)
Rioちゃんが、
「BABA忘れ物だよ。」 と言って、
蛍光色で、光る襷を、手渡してくれたよ。
「BABA歩いて来るね。」
いい汗をかきました。
お風呂で汗を流して、就寝です。
この心地いい疲労感が、
とっても気持ちいいんだよね。

そして、
朝、4時頃目覚めて、ベッドのなか、
ごろんちょと、スマホ眺めながら、
まったり過ごしていたよ。
4時半になって、外が白々と明るくなって来たので、
外に出てみた。
気持ち良かったから、
朝のウォーキングに出掛けたよ。
5時半には戻ってこないとね。


苦節35年なぁ~んて、言って来たけど。
そうじゃないんだよね。
此処は、第2のふるさとだ。
ここで、いろんな人と出逢い、
いろいろな事体験してきて、
私を成長させてくれたところ。
ここで、骨をうずめるんだ。
最近しみじみ思うよ。

さぁ~新しい朝の始りだぁ。
身体も軽く、心も軽く、愉しく暮らそう~♪
それって、心ひとつで、変われるよね。

ピンクのクジラさん。
「もう、いつでも出れるよ。」
「じゃぁ、そろそろ出かけるね。」

ご近所友とまた、一昨日から、
夜のウォーキングを再開しました。
ふたりの家のだいたい中間地点で合流です。
随分休んでる間に、
やっぱり体重は増加しちゃった。

これは、運動不足だね。
少し涼しくなって来たからと。
2人で、オシャベリ&ウォーキング を、1時間半。
毎日コースを変えて、汗が出てくるまで歩く。
気持ち良かったなぁ~♪
懐中電灯は持った。
(電気式ミニランタンは、壊れちゃった

Rioちゃんが、
「BABA忘れ物だよ。」 と言って、
蛍光色で、光る襷を、手渡してくれたよ。
「BABA歩いて来るね。」

いい汗をかきました。
お風呂で汗を流して、就寝です。
この心地いい疲労感が、
とっても気持ちいいんだよね。


そして、
朝、4時頃目覚めて、ベッドのなか、
ごろんちょと、スマホ眺めながら、
まったり過ごしていたよ。
4時半になって、外が白々と明るくなって来たので、
外に出てみた。
気持ち良かったから、
朝のウォーキングに出掛けたよ。
5時半には戻ってこないとね。
苦節35年なぁ~んて、言って来たけど。
そうじゃないんだよね。
此処は、第2のふるさとだ。
ここで、いろんな人と出逢い、
いろいろな事体験してきて、
私を成長させてくれたところ。
ここで、骨をうずめるんだ。
最近しみじみ思うよ。
さぁ~新しい朝の始りだぁ。
身体も軽く、心も軽く、愉しく暮らそう~♪
それって、心ひとつで、変われるよね。
ピンクのクジラさん。
2016/09/06
夕方仕事あがりに、食材の買い物へ、
この頃、身体の調子も良くて、
仕事も順調に進んでいた。
低い山の峰を抜けて、視界が開けた瞬間。
目の前に突然現れた。
最近とんとお目にかかってなくて、
恋焦がれていたんだよ。
ハッキリとした色で、
それはそれは美しい虹でした。
反射的に、車を脇道に寄せて、窓を開けた。
ここから充分眺められたよ。
もう~ ステキ!
胸いっぱいになった。

左側の紫色も、その存在が感じられた。


虹に逢いたいなぁ~♪
願いが叶った瞬間でした。

車を走らせてスーパーに到着するまで、
その姿を鮮明に見せてくれてた。
隣にRioちゃんが、座ってなくて残念だった。
見せてあげたかったな。
お家に帰って、デジカメとスマホの画像を、
ママとRioちゃんに見せてあげた。
「BABA今とっても幸せな気持ちだよ。」
ううん?ちがう。
虹を見たから幸せじゃなくて、
こうして、お家に、
MAMAや、Rioちゃん、Maoちゃんがいてくれて、
毎日、可愛い笑顔が見れるから、幸せなんだよね。
しあわせな気持ちでいると、
しあわせな虹が、見られるんだね。
ありがとう~♪
この頃、身体の調子も良くて、
仕事も順調に進んでいた。
低い山の峰を抜けて、視界が開けた瞬間。
目の前に突然現れた。
最近とんとお目にかかってなくて、
恋焦がれていたんだよ。
ハッキリとした色で、
それはそれは美しい虹でした。
反射的に、車を脇道に寄せて、窓を開けた。
ここから充分眺められたよ。
もう~ ステキ!
胸いっぱいになった。
左側の紫色も、その存在が感じられた。
虹に逢いたいなぁ~♪
願いが叶った瞬間でした。

車を走らせてスーパーに到着するまで、
その姿を鮮明に見せてくれてた。
隣にRioちゃんが、座ってなくて残念だった。
見せてあげたかったな。
お家に帰って、デジカメとスマホの画像を、
ママとRioちゃんに見せてあげた。
「BABA今とっても幸せな気持ちだよ。」
ううん?ちがう。
虹を見たから幸せじゃなくて、
こうして、お家に、
MAMAや、Rioちゃん、Maoちゃんがいてくれて、
毎日、可愛い笑顔が見れるから、幸せなんだよね。
しあわせな気持ちでいると、
しあわせな虹が、見られるんだね。
ありがとう~♪
2016/09/06
日曜日の朝は、
なぜか、Rioちゃん、JIJIや、BABAの近くにべったり。
食材のお買い物について行きたいのだ。
そして、大好きなラーメンを一緒に食べて来られるから。
Rioちゃんの最近のお気に入りは、
幸楽苑 なのであります。

ガチャのメダル付きの、お子様セットがあるから。
この位の量の麺がちょうどいい。
ただ、
とうもろこしは、大好きなけど。
ラーメンに入ってる、コーンが嫌い。
味が違うんだね。

幸楽苑さんの、シンプルな中華そば。
私はこれが大好き。
三つ葉がトッピングされてるんだよ。
心が和む、優しい味わいなんです。

Rioちゃん(babyくもん)をやっています。
お勉強が大好き。

その手前で、BABAちゃんも、
お勉強中。
最近滞っていた、講座をやり始めた。
まずは、テキストを熟読。
一語一句を、頭の中へ。
記憶の引き出しが、溢れんばかり。
それでも、まだ入りそうだ。
雑誌等は、ざぁ~と流し読み。
どれだけ身になってるか、わからないけれど。
画像や絵などは、視覚で吸収。
感じる心を鍛えてる。
昔から、ファッション雑誌など、パラパラ見るの大好き。
大量の情報の中から、
自分の心のセンサーに触れるものを見つける。
さぁ~ 元気出して前に進もう。
なぜか、Rioちゃん、JIJIや、BABAの近くにべったり。
食材のお買い物について行きたいのだ。
そして、大好きなラーメンを一緒に食べて来られるから。
Rioちゃんの最近のお気に入りは、
幸楽苑 なのであります。
ガチャのメダル付きの、お子様セットがあるから。
この位の量の麺がちょうどいい。
ただ、
とうもろこしは、大好きなけど。
ラーメンに入ってる、コーンが嫌い。
味が違うんだね。
幸楽苑さんの、シンプルな中華そば。
私はこれが大好き。
三つ葉がトッピングされてるんだよ。
心が和む、優しい味わいなんです。
Rioちゃん(babyくもん)をやっています。
お勉強が大好き。
その手前で、BABAちゃんも、
お勉強中。
最近滞っていた、講座をやり始めた。
まずは、テキストを熟読。
一語一句を、頭の中へ。
記憶の引き出しが、溢れんばかり。
それでも、まだ入りそうだ。
雑誌等は、ざぁ~と流し読み。
どれだけ身になってるか、わからないけれど。

画像や絵などは、視覚で吸収。
感じる心を鍛えてる。
昔から、ファッション雑誌など、パラパラ見るの大好き。
大量の情報の中から、
自分の心のセンサーに触れるものを見つける。
さぁ~ 元気出して前に進もう。
2016/09/05
キッチンの扉の中、使いかけの粉ものが、
残っていたよ。
日曜日の午後、なんとなく元気が残っていたので、
おやき作りをすることに。
「オレゴン粉」で、作りましょう。
具は、茄子と、ニラですよ。

餅つき、ペッタンこ。
Rioちゃん、夕方、キッチン
でまた会おう~♪

粉を寝かせているあいだ、
具を準備して、
ガスコンロでは、
旦那さんが、仕込んで行った、
「モツ煮」 があって、
火の番を頼まれてたよ。

ナスのおやきは、表面をちょっと焼いた。

あつあつに蒸けたおやきを、
パタパタ♪とうちわで扇いだ。

ニラのおやきは、底だけ焼いて、
ふんわりつくりましょう~♪

出来上がりました。

うちの旦那さん曰く
「しょうね、お母さんのおやき食べるかな!」
※しょうね。= しょうがないね。
娘曰く
「あ、食べれる。」
※食べれないもの作らんわぃ。(笑)
残っていたよ。
日曜日の午後、なんとなく元気が残っていたので、
おやき作りをすることに。
「オレゴン粉」で、作りましょう。
具は、茄子と、ニラですよ。
餅つき、ペッタンこ。
Rioちゃん、夕方、キッチン

粉を寝かせているあいだ、
具を準備して、
ガスコンロでは、
旦那さんが、仕込んで行った、
「モツ煮」 があって、
火の番を頼まれてたよ。
ナスのおやきは、表面をちょっと焼いた。
あつあつに蒸けたおやきを、
パタパタ♪とうちわで扇いだ。
ニラのおやきは、底だけ焼いて、
ふんわりつくりましょう~♪
出来上がりました。
うちの旦那さん曰く
「しょうね、お母さんのおやき食べるかな!」
※しょうね。= しょうがないね。
娘曰く
「あ、食べれる。」
※食べれないもの作らんわぃ。(笑)
2016/09/04
私の名前は、ビーツでっす!
(先日の記事より)
あれから、キッチンの窓辺に置いたものが、
イキイキと葉を大きくさせていました。

真剣な眼差しで、絵を描いてる横で、
うちの旦那さんの、悪戯でございます。

「だれぇ、こんなことするの?」
「JIJI に決まってるじゃない。」

こちらが、モデルさんです。
植木鉢に植えてみようと思います。
そして、
真っ赤なビーツを使った自由研究
(先日の記事より)
あれから、キッチンの窓辺に置いたものが、
イキイキと葉を大きくさせていました。
真剣な眼差しで、絵を描いてる横で、
うちの旦那さんの、悪戯でございます。
「だれぇ、こんなことするの?」
「JIJI に決まってるじゃない。」
こちらが、モデルさんです。
植木鉢に植えてみようと思います。
そして、
真っ赤なビーツを使った自由研究
2016/09/03
いつも行く、スーパーで、
思いがけず、ルバーブが売られていました。
しかも、ジャムの作り方レシピ もあり。
何となく、やる気が出てきて、
ついつい、購入して来ました。

● ルバーブ が、1kg
● 砂糖が、500g
ルバーブをざく切りにします。
そこに、
砂糖をまぶして一晩置く。
翌日水分が出て来ます。
鍋に入れ、弱火でコトコト・・・・煮ます。
木べらで丁寧に混ぜながら、
あっという間に出来上がりました。


パンに塗ったり、ヨーグルトに入れたり。
いろいろ味わえるね。
美味しく出来ました。

或る日の朝食
茄子の油味噌 ・ 梨 ・ 白菜とえのきの味噌汁・
4つ切りトースト1枚 ルバーブのジャムたっぷり。

細い繊維が見えるよ。
シナモンのような、独特な味わい。
今度また、道の駅などで、見つけたら、
沢山買って来て作ろうかな。

こんなところに、芽が出ていましたよ。

キッチンde水栽培いたしましょう~♪
思いがけず、ルバーブが売られていました。
しかも、ジャムの作り方レシピ もあり。
何となく、やる気が出てきて、
ついつい、購入して来ました。

● ルバーブ が、1kg
● 砂糖が、500g
ルバーブをざく切りにします。
そこに、
砂糖をまぶして一晩置く。
翌日水分が出て来ます。
鍋に入れ、弱火でコトコト・・・・煮ます。
木べらで丁寧に混ぜながら、
あっという間に出来上がりました。
パンに塗ったり、ヨーグルトに入れたり。
いろいろ味わえるね。
美味しく出来ました。

茄子の油味噌 ・ 梨 ・ 白菜とえのきの味噌汁・
4つ切りトースト1枚 ルバーブのジャムたっぷり。
細い繊維が見えるよ。
シナモンのような、独特な味わい。
今度また、道の駅などで、見つけたら、
沢山買って来て作ろうかな。
こんなところに、芽が出ていましたよ。
キッチンde水栽培いたしましょう~♪
2016/09/02
あれれのれ。
あんぱんまんが、空の上から降りてきた?
お地蔵さまみたいな、形の雲。
なんだか、可笑しな雲だったよ。




この大空に翼ひろげ飛んでいきたいなぁ~♪

一番低い雲の層から、光芒が見えていました。


白鳥が、大きく翼を広げているようですね。

ほんと見ていて飽きないよね。
ただ、農道で停車して、
を構えていると。
こんな時間に何する人ぞ。って、異様に映るかな?
気にしないさぁ~。
あんぱんまんが、空の上から降りてきた?
お地蔵さまみたいな、形の雲。
なんだか、可笑しな雲だったよ。
この大空に翼ひろげ飛んでいきたいなぁ~♪
一番低い雲の層から、光芒が見えていました。
白鳥が、大きく翼を広げているようですね。
ほんと見ていて飽きないよね。
ただ、農道で停車して、

こんな時間に何する人ぞ。って、異様に映るかな?
気にしないさぁ~。
2016/09/02
お誕生日デコレーションケーキ を、
3 時のおやつタイムの合わせて、
予約していましたよん。
ひっさびさ~の、
菓恋♪ さんでございまぁ~す。

遅い時間だから、まだあるかなぁ?と。
5 種類のしふぉんけーきも、ゲット!いたしました。

季節のぷりんも、
● ぶどうのぷりん
● いちじくのぷりん が、ありました。
そして、
● フルーツサンド しふぉん もね。

お目当てのこちらも、オーダーいたしました。
(*^^*)v


ここは、私の心のオアシス。
午後の陽射しが、差し込んできて、
店内が、キラキラしていました。
落ち着くんだよね。

しふぉんとアイスのフルーツパフェ
来ましたよぉ。
ドリンク付きで、890円でございます。

見てみてぇ~凄いんだよぉ。
ハーフカットのおまかせしふぉんと、
アイスが2種類、フルーツとチョコクランチ
ヨーグルト、コーンフレークに、
自家製コンフィチュール~生クリームもだよ。
食べごたえあるし、
いろいろな食感が一度に愉しめるし。
最高に、美味しかったよ。
「菓恋♪の所で、油売って来るね。」
そう言って来たけれど、
スタッフにも、しふぉんけーきを、
届けたかったので。
急いで会社に戻りました。
女同士のお喋りって、いろいろ尽きないものね。
お喋りしたかったから、嬉しかった。
菓恋♪さん、
ありがとうございました。
Rioちゃんのお手てです。
『Rioはこれがいい!』

5種類のしふぉんけーきです。
● 紅茶 アールグレイ
● ブルーベリ-
● かぼちゃシナモン
● フルーツ ほおずき
● チョコレート

Maoちゃんも、大好きなんだよ。
美味しい~♪ っていう表情です。

そして、
わが家では、想定外の出来事。
なんと、この日主役の次男君が、
休みを利用して、東京にお出かけなんだよ。
「報告・連絡・相談がなってない。」
って、母が息子におこられた。
「だって、家にいると思うじゃなぃ」
そんなこんなのやり取りも、笑い飛ばし。
急遽、わたくし、
母の出産記念日をお祝いいたしました。
「やっぱ、菓恋♪さんのケーキは美味しいよね。」
家族のみんなが大絶賛でした。
3 時のおやつタイムの合わせて、
予約していましたよん。
ひっさびさ~の、
菓恋♪ さんでございまぁ~す。
遅い時間だから、まだあるかなぁ?と。
5 種類のしふぉんけーきも、ゲット!いたしました。
季節のぷりんも、
● ぶどうのぷりん
● いちじくのぷりん が、ありました。
そして、
● フルーツサンド しふぉん もね。
お目当てのこちらも、オーダーいたしました。

(*^^*)v
ここは、私の心のオアシス。
午後の陽射しが、差し込んできて、
店内が、キラキラしていました。
落ち着くんだよね。
しふぉんとアイスのフルーツパフェ
来ましたよぉ。

ドリンク付きで、890円でございます。

見てみてぇ~凄いんだよぉ。
ハーフカットのおまかせしふぉんと、
アイスが2種類、フルーツとチョコクランチ
ヨーグルト、コーンフレークに、
自家製コンフィチュール~生クリームもだよ。
食べごたえあるし、
いろいろな食感が一度に愉しめるし。
最高に、美味しかったよ。
「菓恋♪の所で、油売って来るね。」
そう言って来たけれど、
スタッフにも、しふぉんけーきを、
届けたかったので。
急いで会社に戻りました。
女同士のお喋りって、いろいろ尽きないものね。
お喋りしたかったから、嬉しかった。
菓恋♪さん、
ありがとうございました。
Rioちゃんのお手てです。
『Rioはこれがいい!』
5種類のしふぉんけーきです。
● 紅茶 アールグレイ
● ブルーベリ-
● かぼちゃシナモン
● フルーツ ほおずき
● チョコレート
Maoちゃんも、大好きなんだよ。
美味しい~♪ っていう表情です。
そして、
わが家では、想定外の出来事。
なんと、この日主役の次男君が、
休みを利用して、東京にお出かけなんだよ。
「報告・連絡・相談がなってない。」
って、母が息子におこられた。

「だって、家にいると思うじゃなぃ」

そんなこんなのやり取りも、笑い飛ばし。
急遽、わたくし、
母の出産記念日をお祝いいたしました。
「やっぱ、菓恋♪さんのケーキは美味しいよね。」
家族のみんなが大絶賛でした。
2016/09/01
8/29 夕方の空
太陽の近くにある高積雲などの緑が、
美しく5色に輝くのを、
彩雲(さいうん)といいます。

きれいに撮影出来るかな?
車を道路のわきに
停めて、
撮影して見たよ。

綺麗な色を感じました。

ほんのり染まった彩雲
気が付いた時は、
嬉しかったな。
五色(ごしき)は、
仏教において如来の精神や智慧を
5つの色で表す。
青・黄・赤・白・黒が 基本となる五色
太陽の近くにある高積雲などの緑が、
美しく5色に輝くのを、
彩雲(さいうん)といいます。

車を道路のわきに

撮影して見たよ。
綺麗な色を感じました。
ほんのり染まった彩雲
気が付いた時は、
嬉しかったな。
五色(ごしき)は、
仏教において如来の精神や智慧を
5つの色で表す。
青・黄・赤・白・黒が 基本となる五色