余り粉一掃deおやき作りました。

キッチンの扉の中、使いかけの粉ものが、
残っていたよ。
日曜日の午後、なんとなく元気が残っていたので、
おやき作りをすることに。

「オレゴン粉」で、作りましょう。
具は、茄子と、ニラですよ。


余り粉一掃deおやき作りました。

餅つき、ペッタンこ。
Rioちゃん、夕方、キッチンicon28でまた会おう~♪


余り粉一掃deおやき作りました。

粉を寝かせているあいだ、
具を準備して、
ガスコンロでは、
旦那さんが、仕込んで行った、
「モツ煮」 があって、
火の番を頼まれてたよ。

余り粉一掃deおやき作りました。

ナスのおやきは、表面をちょっと焼いた。

余り粉一掃deおやき作りました。

あつあつに蒸けたおやきを、
パタパタ♪とうちわで扇いだ。

余り粉一掃deおやき作りました。

ニラのおやきは、底だけ焼いて、
ふんわりつくりましょう~♪


余り粉一掃deおやき作りました。

出来上がりました。

余り粉一掃deおやき作りました。

うちの旦那さん曰く
「しょうね、お母さんのおやき食べるかな!」
※しょうね。= しょうがないね。

娘曰く
「あ、食べれる。」
※食べれないもの作らんわぃ。(笑)




同じカテゴリー(おやき作りましょう~♪)の記事画像
(味噌おからのおやき)復習編
おやき教室に参加しました。①
お盆おやき本番(ニラ・丸ナス)⑮
丸ナスおやき?BABAも好きだねぇ!⑭
丸ナスおやき・生地の残りde5個だけよ。⑬
油味噌の具で、おやきを作ってみた。⑫
同じカテゴリー(おやき作りましょう~♪)の記事
 (味噌おからのおやき)復習編 (2016-10-12 06:00)
 おやき教室に参加しました。① (2016-10-05 06:00)
 お盆おやき本番(ニラ・丸ナス)⑮ (2016-08-17 08:15)
 丸ナスおやき?BABAも好きだねぇ!⑭ (2016-08-08 08:34)
 丸ナスおやき・生地の残りde5個だけよ。⑬ (2016-08-05 06:00)
 油味噌の具で、おやきを作ってみた。⑫ (2016-08-04 06:00)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
お月様 (5)
(6)
彩雲 (6)
幻日 (9)
日の暈 (1)
お魚 (12)
2015´ TDL (10)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
lilymasako.
lilymasako.

イラストレーターのhitomy さんに、
私の似顔絵を描いて頂きました。
(2016.9.8)


●1959年5月18日生まれ
●星座 おうし座
●血液型  O型