雲の不思議
2016/09/02
あれれのれ。
あんぱんまんが、空の上から降りてきた?
お地蔵さまみたいな、形の雲。
なんだか、可笑しな雲だったよ。




この大空に翼ひろげ飛んでいきたいなぁ~♪

一番低い雲の層から、光芒が見えていました。


白鳥が、大きく翼を広げているようですね。

ほんと見ていて飽きないよね。
ただ、農道で停車して、
を構えていると。
こんな時間に何する人ぞ。って、異様に映るかな?
気にしないさぁ~。
あんぱんまんが、空の上から降りてきた?
お地蔵さまみたいな、形の雲。
なんだか、可笑しな雲だったよ。
この大空に翼ひろげ飛んでいきたいなぁ~♪
一番低い雲の層から、光芒が見えていました。
白鳥が、大きく翼を広げているようですね。
ほんと見ていて飽きないよね。
ただ、農道で停車して、

こんな時間に何する人ぞ。って、異様に映るかな?
気にしないさぁ~。
この記事へのコメント
あぁ~!ほんとに、アンパンマンやお地蔵様に見えますね!
スノーマンにも見えるかも…(^_-)
流れゆく雲を見ていると、時間を忘れますね。
私も、お店の窓から狭い空ですが、
ボーと眺めたりします~(^O^)
Posted by かわらしま
at 2016年09月02日 19:51
台風が近い時に志賀高原方面の雲を眺めていると飽きませんね
Posted by DT33
at 2016年09月02日 22:35
☆かわらしまさん、こんにちは。
なんとなく、雲の中に絵が描かれてるみたいで、
不思議な感じでした。
スノーマンに見えますね。
(*^^*)v
流れて行きますよね。
形も変わっていくし、愉しいです。
(*^^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年09月03日 10:55
☆DT33さん、こんにちは。
長野市街地からの帰り道は、屋島橋を渡ると、
東の空が広がって見えます。
いつも夕方は、西の空を見ています。
ずっと見ていたいと思います。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年09月03日 10:58
行き先は風任せ!
今しかこの形見れません。
ってもがいいですね
神秘的で感動もの等々
見入ってしまいます(汗
Posted by レオ店長
at 2016年09月03日 12:43
⭐レオ店長さん、おはようございます。
瞼で、カシャッと、
シャッターが、押せたらいいなぁ。
その一瞬の煌めきだったりして、
だからこそ、その場面に、立ち会える事が、
感動を呼びますね。
(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年09月04日 09:42