白うりの粕漬けに挑戦(1)

今年は、
いろいろなことに、チャレンジしてきましたが、
これからも、ますます元気いっぱい。
婆ちゃん仕事に精出してまいります。


ご近所のいっこさんから、
白うりを頂きました。icon22
計りに載せたら、3.5kgありました。

白うりの粕漬けに挑戦(1)

白うりの粕漬けに挑戦(1)

スプーンで種を取り除きます。

白うりの粕漬けに挑戦(1)

瓜のお船のへこみに、
あら塩を、塗り込みました。

白うりの粕漬けに挑戦(1)

樽の中に、上を向けて、
入れました。
そして、重石をして、
しばらく、蓋をして漬け込みます。

白うりの粕漬けに挑戦(1)

まずは、4・5日間、塩漬け。

人生初の白うりの粕漬け
さて、どうなります事やら・・・・・・・。

白うりの粕漬けに挑戦(1)

これは、次男君の小学校の入学式の日。
事務所の周りは、まだ田圃でした。
少し前の3/25 だったかな?
保育園の卒園式の日に、
高速道路が開通しました。
あれから、何年?

8/31は、次男君の30歳の誕生日です。
子供の頃はよく、
「野菜の日」 って言ってましたね。

Dちゃん、誕生日おめでとう。
あなたが生まれて来た日の事は、
いまでも鮮明に覚えています。

健康に気をつけてお仕事頑張ってください。

母より。




同じカテゴリー(ひとり部活動)の記事画像
おうちde修理屋さんになろう~♪
おとなの手作り時間(アクセサリー)④
(おとなの手づくり時間)③
生涯学習・ひとり部活動もまた愉し。
(ヴァッカリのイタリアンアクセサリー)②
秋の夜長の手仕事初め(ヴァッカリのイタリアンアクセサリー)①
同じカテゴリー(ひとり部活動)の記事
 おうちde修理屋さんになろう~♪ (2016-12-13 09:00)
 おとなの手作り時間(アクセサリー)④ (2016-12-01 13:10)
 (おとなの手づくり時間)③ (2016-11-03 06:00)
 生涯学習・ひとり部活動もまた愉し。 (2016-10-23 06:00)
 (ヴァッカリのイタリアンアクセサリー)② (2016-10-01 06:00)
 秋の夜長の手仕事初め(ヴァッカリのイタリアンアクセサリー)① (2016-09-23 06:00)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
お月様 (5)
(6)
彩雲 (6)
幻日 (9)
日の暈 (1)
お魚 (12)
2015´ TDL (10)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
lilymasako.
lilymasako.

イラストレーターのhitomy さんに、
私の似顔絵を描いて頂きました。
(2016.9.8)


●1959年5月18日生まれ
●星座 おうし座
●血液型  O型