先日のエクステリアフェアで、
お昼に頂いたものをご紹介します。icon22
会場には、明治亭のカツ丼や、タコ焼き、ラーメンetc.
いろいろありましたが、
展示場所のバックヤードで、お昼を頂きました。


そうなんです。
思いがけないところで、
おぎのや峠の釜めし頂きました。icon22







ピンボケでしたぁicon10
おぎのやさん、さすがですね!!
シンプルだけど、飽きのこない味。
フェアの2日間同じ釜飯を食べました。
添付された、漬物がまた、いろいろ少しづつ入って、
いいお味なんです。

ご馳走様でした。

駅弁につくお茶のパックが、飲みたかったです。
何年か前、水彩画教室に通った時、
皆さんが使う水入れが、
あのプラスチュクのお茶の容器でした。
針金の持ち手があって、便利でした。
今もどこかで、売られているのでしょうか。

< 2016年07>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリ
お月様 (5)
(6)
彩雲 (6)
幻日 (9)
日の暈 (1)
お魚 (12)
2015´ TDL (10)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
lilymasako.
lilymasako.

イラストレーターのhitomy さんに、
私の似顔絵を描いて頂きました。
(2016.9.8)


●1959年5月18日生まれ
●星座 おうし座
●血液型  O型