2016/08/04
先日の撮影 からしばらくして、
「電子ブック」 が、できたそうです。
その中から、2枚ご紹介します。

今は、こんな素敵なドレスがあるんですね。
私の大好きな、千鳥格子柄で、
目にも鮮やかなピンク色
Mioriちゃんの魅力を最大限に、
魅せてくれています。

孫とのツーショットは、
私のお気に入りのブラウスを着ました。
私が、まだ30代の頃に、
(百合の花)に魅せられて、
一目ぼれして、購入した一枚です。
当時は、かなり地味でした。
肩パット付きですが、
下に黒のスカートを合わせて着て見たら、
まぁ、それなりに・・・・。
こうして孫と並んで見ると、
そんなに古さは感じなかったかな?
(*^^*;)アセアセ・・・・・。
Rioちゃんとの、ツーショットも、
早く見たいなぁ!
「電子ブック」 が、できたそうです。
その中から、2枚ご紹介します。

今は、こんな素敵なドレスがあるんですね。
私の大好きな、千鳥格子柄で、
目にも鮮やかなピンク色
Mioriちゃんの魅力を最大限に、
魅せてくれています。

孫とのツーショットは、
私のお気に入りのブラウスを着ました。
私が、まだ30代の頃に、
(百合の花)に魅せられて、
一目ぼれして、購入した一枚です。
当時は、かなり地味でした。
肩パット付きですが、
下に黒のスカートを合わせて着て見たら、
まぁ、それなりに・・・・。
こうして孫と並んで見ると、
そんなに古さは感じなかったかな?
(*^^*;)アセアセ・・・・・。
Rioちゃんとの、ツーショットも、
早く見たいなぁ!
2016/08/04
大婆ちゃんのリクエストにより、
(茄子の油味噌)のおやきを、
作ってみる事にしました。

おやきの具なので、水分をとばして・・・・。

白ごまをたっぷりと入れてみました。

今回の(魅惑の白い粉)は、
地粉おやき専用粉

猫の手も借りましたぁ。

同じ方法、同じ作り方でも、
毎回違ってくるね。
地粉のおやきは、フライパンで焼くと、
やや固めになるんだよね。

日曜日の食卓
娘の感想は・・・・・。
「お母さん、中だるみって感じだね。」
だって、
なんか、いいとこ突いてるね。
子供達は、どうも、茗荷が入ったことが、
気になるらしかったよ。
さあ~て、当の大婆ちゃんの感想は・・・・・。
ごくごく普通な一言
「美味しかったよ。」でありました。
まぁまぁだったようだね。
次回は、やはり、
オレゴンで作りましょう~♪
(茄子の油味噌)のおやきを、
作ってみる事にしました。
おやきの具なので、水分をとばして・・・・。
白ごまをたっぷりと入れてみました。

今回の(魅惑の白い粉)は、
地粉おやき専用粉
猫の手も借りましたぁ。
同じ方法、同じ作り方でも、
毎回違ってくるね。
地粉のおやきは、フライパンで焼くと、
やや固めになるんだよね。

日曜日の食卓
娘の感想は・・・・・。
「お母さん、中だるみって感じだね。」

なんか、いいとこ突いてるね。
子供達は、どうも、茗荷が入ったことが、
気になるらしかったよ。

さあ~て、当の大婆ちゃんの感想は・・・・・。
ごくごく普通な一言
「美味しかったよ。」でありました。
まぁまぁだったようだね。

次回は、やはり、
オレゴンで作りましょう~♪