2016/05/12
これは、何日だったかな?
記憶をたどると・・・・・。
5/2 の日の出来事でした。
連休の間で、この日は仕事の日。
お昼休みに、我が妹に頼み込んで、
一緒に行って貰いました。

やはり山の中に入りますので、
ひとりでは、心細いのであります。

あぁ~ニリンソウ のジュータンが出来ていました。

最初は一輪、そこに、もう一輪が咲くのです。

田圃道に車を停めて、
山の中に入って行きます。
涼しげで、風がそよそよと。

「ふぅん~また来たな!」
入り口に鎮座してる、森の番人に、
ご挨拶してから、歩いて行きましたよ。

ありましたぁ~♪
貝母百合です!(アミガサユリ)ともいいます。
逢いたかったんだからぁ~!

鳥獣防護柵で、中に入れず。
10メートル離れた、遠くからの望遠

残念ながら、今年はこの画像だけ。
過去の記事より(秘密の花園)




最近よく目にして、
遠くから見ると、アカシヤかな?と
思ってたけど。
円筒状のこのお花は?
何の木でしょうか。

うたかた夫人さんにより、
この花は、「 ウワミズザクラ 」
と 判明しました。

昨年までは、
この花に気付かなかった。
記憶をたどると・・・・・。
5/2 の日の出来事でした。
連休の間で、この日は仕事の日。
お昼休みに、我が妹に頼み込んで、
一緒に行って貰いました。


やはり山の中に入りますので、
ひとりでは、心細いのであります。

あぁ~ニリンソウ のジュータンが出来ていました。
最初は一輪、そこに、もう一輪が咲くのです。
田圃道に車を停めて、
山の中に入って行きます。
涼しげで、風がそよそよと。
「ふぅん~また来たな!」
入り口に鎮座してる、森の番人に、
ご挨拶してから、歩いて行きましたよ。
ありましたぁ~♪
貝母百合です!(アミガサユリ)ともいいます。
逢いたかったんだからぁ~!
鳥獣防護柵で、中に入れず。
10メートル離れた、遠くからの望遠
残念ながら、今年はこの画像だけ。

最近よく目にして、
遠くから見ると、アカシヤかな?と
思ってたけど。
円筒状のこのお花は?
何の木でしょうか。

この花は、「 ウワミズザクラ 」
と 判明しました。

昨年までは、
この花に気付かなかった。
