癒しの森に行きましょう~♪(貝母百合)

これは、何日だったかな?
記憶をたどると・・・・・。
5/2 の日の出来事でした。

連休の間で、この日は仕事の日。
お昼休みに、我が妹に頼み込んで、
一緒に行って貰いました。icon16icon17

やはり山の中に入りますので、
ひとりでは、心細いのであります。icon10

癒しの森に行きましょう~♪(貝母百合)

あぁ~ニリンソウ のジュータンが出来ていました。

癒しの森に行きましょう~♪(貝母百合)

最初は一輪、そこに、もう一輪が咲くのです。

癒しの森に行きましょう~♪(貝母百合)

田圃道に車を停めて、
山の中に入って行きます。
涼しげで、風がそよそよと。

癒しの森に行きましょう~♪(貝母百合)

「ふぅん~また来たな!」
入り口に鎮座してる、森の番人に、
ご挨拶してから、歩いて行きましたよ。

癒しの森に行きましょう~♪(貝母百合)

ありましたぁ~♪
貝母百合です!(アミガサユリ)ともいいます。
逢いたかったんだからぁ~!

癒しの森に行きましょう~♪(貝母百合)

鳥獣防護柵で、中に入れず。
10メートル離れた、遠くからの望遠

癒しの森に行きましょう~♪(貝母百合)

残念ながら、今年はこの画像だけ。
diary過去の記事より(秘密の花園)

癒しの森に行きましょう~♪(貝母百合)

癒しの森に行きましょう~♪(貝母百合)

癒しの森に行きましょう~♪(貝母百合)

癒しの森に行きましょう~♪(貝母百合)

最近よく目にして、
遠くから見ると、アカシヤかな?と
思ってたけど。
円筒状のこのお花は?
何の木でしょうか。

癒しの森に行きましょう~♪(貝母百合)

diaryうたかた夫人さんにより、
この花は、「 ウワミズザクラ 」 
と 判明しました。icon22

癒しの森に行きましょう~♪(貝母百合)

昨年までは
この花に気付かなかった。face06

ようやく、ここ最近の出来事を、
記事に出来ました。 (*^^*)v
そんなところで、
少し、ペースダウンをいたしまして、
充電しようかな?って思っています。


PC中毒?ブログ中毒?を、
解消 させようかな!なんてね。
そんな事を、ふと思ったものです。
辞めちゃうんじゃなくて、
お休みです。(*^^*;)

皆さんのブログには、
ペタペタあしあとを付けます。
宜しくお願いしまぁ~す。



同じカテゴリー(百合の花)の記事画像
スパイダーリリーにカマキリがいたよ。
姥百合の魅力
パイナップル・リリーがやって来た。
ヒメボタルを見に行って来ました。
カサブランカ・心込めた1枚(植物画)①
白い百合の花が咲きました。
同じカテゴリー(百合の花)の記事
 スパイダーリリーにカマキリがいたよ。 (2016-08-12 06:00)
 姥百合の魅力 (2016-08-06 12:00)
 パイナップル・リリーがやって来た。 (2016-08-05 12:00)
 ヒメボタルを見に行って来ました。 (2016-07-28 06:00)
 カサブランカ・心込めた1枚(植物画)① (2016-07-23 12:00)
 白い百合の花が咲きました。 (2016-07-23 06:00)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
お月様 (5)
(6)
彩雲 (6)
幻日 (9)
日の暈 (1)
お魚 (12)
2015´ TDL (10)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
lilymasako.
lilymasako.

イラストレーターのhitomy さんに、
私の似顔絵を描いて頂きました。
(2016.9.8)


●1959年5月18日生まれ
●星座 おうし座
●血液型  O型