2015/10/14
休日の夕食は、BABAが、ハッスルだよ。
今夜は、あったかい鍋がいいよね。
「つくね汁にしようか!」 の声に、OK!が出た。

鶏肉のもものひき肉に、ムネひき肉も混ぜた。
長ネギを細かく刻んで、生姜もたっぷり。
あとは、塩コショー だけで 味付け.
作ってるうちに段々と大きくなってくる、だんごだよ。
38個もできました。

材料はシンプルに、玉ねぎ・えのき・ニラ

野菜がひと煮立ちしたら、団子を投入。
味噌を入れたら出来上がり。

そして、食べる先だって、家族が揃ったら、
少し長めに切ったニラをのせて、火を入れる。

磯五郎さんをフリフリして、頂きました。
温まるねぇ~♪
今夜は、あったかい鍋がいいよね。
「つくね汁にしようか!」 の声に、OK!が出た。
鶏肉のもものひき肉に、ムネひき肉も混ぜた。
長ネギを細かく刻んで、生姜もたっぷり。
あとは、塩コショー だけで 味付け.
作ってるうちに段々と大きくなってくる、だんごだよ。

38個もできました。
材料はシンプルに、玉ねぎ・えのき・ニラ
野菜がひと煮立ちしたら、団子を投入。
味噌を入れたら出来上がり。
そして、食べる先だって、家族が揃ったら、
少し長めに切ったニラをのせて、火を入れる。
磯五郎さんをフリフリして、頂きました。
温まるねぇ~♪
2015/10/14
須坂東ICに、集合したご一行。
大型ワゴン車をレンタル しまして、
大人の遠足です。
行先は、幹事さん任せでございまして。
家族には、一応
「群馬へ行ってくるね。」 と。
1組奥さんが欠席でしたが、集合場所まで来て、
久々に元気なお顔を見せてくれました。
もう1組・狩猟ハンターペ アは、大会出場の為欠席。
限られた時間を十二分に楽しんで来ます。
行ってきまぁ~す。
なんか、小腹がすいて来たね。と、
横川SAで、おやつタイムです。
ここに来たら、これこれこれ・・・・・。
こちらの塩パンが、超美味しいんだよ。

STARBUCKS のスターバックスラテ で、頂きました。

「はちみつうどん」
水沢うどん 山一屋 さん。
↑ ポチッとして見てね。
山一屋さんは、水沢うどん街道の
手前に位置してるお店。
組合には所属していないそうで、
価格もやさしい。
「はちみつうどん」 と銘打っている。
そのうどんは腰が強く、
表面はツルツル、喉越しもいい感じ。
「はちみつうどん」 を感じると言えば、
滑らかさや、しっとり感なのかな?



水沢うどんの製法に生麺、乾生用粉ブレンドし、
はちみつを入れた塩でこね、約48時間熟成させたうどん。
冷たいうどんは光沢があり、滑るような舌触りと、
ソフトな歯ごたえ。
温かいうどんでは、はちみつが粉を包むため溶けにくい。
山一屋ただ一軒のオリジナルうどんだそうです。

大根の千切りのおつけものが、さっぱりと美味しかった。

ちゅるちゅると頂きました。
滑らかで、のど越し最高です。


あれれ、
一人だけ、釜揚げうどんにしましたよ。

うどんは、こんな感じだぞ! って、記念撮影
カシャ!

こちらは、舞茸の天ぷらが有名です。
舞茸と、他の野菜の天ぷらも、頂きました。

お店の水槽にいました、かめちゃんずです。

こちらもね。 なんとなく親しみを感じましたよ。
絵のモデルさんにと、
画像をゲット!しました。
ランチも終えて、さぁ~て、
今夜の宿泊先のホテルへ向かいました。
つづく
大型ワゴン車をレンタル しまして、
大人の遠足です。
行先は、幹事さん任せでございまして。
家族には、一応
「群馬へ行ってくるね。」 と。
1組奥さんが欠席でしたが、集合場所まで来て、
久々に元気なお顔を見せてくれました。
もう1組・狩猟ハンターペ アは、大会出場の為欠席。
限られた時間を十二分に楽しんで来ます。

なんか、小腹がすいて来たね。と、
横川SAで、おやつタイムです。
ここに来たら、これこれこれ・・・・・。
こちらの塩パンが、超美味しいんだよ。
STARBUCKS のスターバックスラテ で、頂きました。
「はちみつうどん」

↑ ポチッとして見てね。
山一屋さんは、水沢うどん街道の
手前に位置してるお店。
組合には所属していないそうで、
価格もやさしい。
「はちみつうどん」 と銘打っている。
そのうどんは腰が強く、
表面はツルツル、喉越しもいい感じ。
「はちみつうどん」 を感じると言えば、
滑らかさや、しっとり感なのかな?

はちみつを入れた塩でこね、約48時間熟成させたうどん。
冷たいうどんは光沢があり、滑るような舌触りと、
ソフトな歯ごたえ。
温かいうどんでは、はちみつが粉を包むため溶けにくい。
山一屋ただ一軒のオリジナルうどんだそうです。
大根の千切りのおつけものが、さっぱりと美味しかった。
ちゅるちゅると頂きました。

滑らかで、のど越し最高です。
あれれ、
一人だけ、釜揚げうどんにしましたよ。
うどんは、こんな感じだぞ! って、記念撮影

こちらは、舞茸の天ぷらが有名です。
舞茸と、他の野菜の天ぷらも、頂きました。
お店の水槽にいました、かめちゃんずです。

こちらもね。 なんとなく親しみを感じましたよ。
絵のモデルさんにと、
画像をゲット!しました。

ランチも終えて、さぁ~て、
今夜の宿泊先のホテルへ向かいました。
