こちらも、月に1回は訪問したい場所なのです。
ようやく訪問が出来ました。
仕事で地方事務所まで、御用が出来まして、
お昼に合せてicon17 出かけた次第です。
菓恋♪さぁ~ん!
お元気でしたか!

なんと、前回は(6/20の記事)以来でありました。icon10



夕食後、家族の帰りを待ちながら描いた1枚です。icon22



菓恋♪さんのお店に到着したのは、まだ開店前でした。
開店準備の忙しい時間でした。icon10
しばし店内の植物たちや、飾り物たちにも、
挨拶を交わしながら、なんとも愛おしい気持ちで撮影。




ハロウィンの飾りも可愛いですね。

 
テーブルセンターの日本手拭も、「カボチャ」 でした。

 
 npo02 ごまおさつ  我が家の畑で取れた(無農薬)
  金時芋を使用、甘さ控え目です。
 npo02 かぼちゃシナモン 信濃町(黒姫産)の有機栽培で育った
 甘~いかぼちゃです。
 シナモンは控えめ♪ (ハロウィン限定)

 
health 季節のぷりん ありましたぁ~♪


じゃんじゃかじゃぁ~ん!
NEW かぼちゃぷりん  でございます。

その時です。
お客様が入って来られました。
なんと、ナガブロガー のDT33さんでした。 
あらぁ~びっくりでございます。
愛しのスーちゃんのご実家から、分けて頂いた 「紫御殿」 
私も以前、分けて頂いておりました。
この日は、こちらに1鉢、お嫁入りです。
その瞬間に立ち会う事になろうとわ。face05


ご用がおありとのことで、DT33さんは、
お帰りになられました。

菓恋♪さんが、お仕事に精出しておられるなか、
喫茶コーナーで、ゆっくりさせて頂きました。



ごまおさつ のしふぉんけーき を頂きました。
やさしく、ほんわり~した生地に、カボチャが入って、
美味しいしふぉんでしたよ。
(食レポが上手でなくてゴメンネ。)face06
菓恋♪さん、ご馳走様でした。


私にとって 「ほっこりステーション」 なのです。


早速、事務所に戻りまして、
3時のおやつに、マロンのクレームブリュレ を頂きました。
(女子限定でございます。)face06
可愛い❤の容器にも、胸キュンでした。





我が家の女子3人で頂きました。
大婆ちゃんには、やわらかふんわりの、
しふぉんけーきを、おやつに食べていただきました。

うまっ! もう感激でしたよ。





< 2015年10>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
お月様 (5)
(6)
彩雲 (6)
幻日 (9)
日の暈 (1)
お魚 (12)
2015´ TDL (10)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
lilymasako.
lilymasako.

イラストレーターのhitomy さんに、
私の似顔絵を描いて頂きました。
(2016.9.8)


●1959年5月18日生まれ
●星座 おうし座
●血液型  O型