秋の花壇も、まだまだ賑やかであります。
夏に咲く薔薇とは、同じものでも、
何となく違う色合いに感じるのはなぜなんだろう。

一株に、ひとつ、ふたつ、の薔薇が、
それぞれに咲いています。

毎朝会社に来ると、元気に咲いていてくれるので、
元気を貰っています。


npo02 こちらの薔薇は一番大きく咲きます。
名前はわからないのですが、
とっても、優雅で気品が漂います。


npo02 こちらの、 「カフェラテ」 美味しそうな色をしています。
珈琲の香りがしてきそう~♪


npo02 上の 「カフェラテ」 が、咲いてから、すこしすると、
こんなやわらかな薄ピンクになるんですよ。
どちらの色も大好きです。face05


npo02 新しく仲 間入りした 「マチルダ」 ちゃん。face05



npo02 花びらの縁に赤い色があります。
でも、花が開くと、ご覧のように、優しげな薄いピンク色なんですね。



npo02 もっと大きな花が咲くと思っていました。
とっても可愛らしい薔薇の花でした。


npo02 こちらは、 「ダブルデライト」 だったかな?




npo02 咲くとこんなに綺麗な色ですよ。 チョコレート色よね。
  「チョコフィオーレ」




npo02 鮮やかな Gカラーの オレンジ色 の薔薇です。
とっても元気で、こちらの花壇の一番古株です。


npo02 こちらの薔薇も、交ざりの色で、ステキですね。


npo02 黄色い薔薇も、健在です。
シンプルだけど、元気のいい子です。


npo02 同じ黄色ですが、こちらは、 「リオサンバ」 です。
赤の出方が、やや少ない感じですね。


npo02 なぜか、一つだけ花を咲かせてる。
紫陽花の「 アナベル 」 です。


珍客がいらっしゃいました。



ヤブラン も、小さな花がいっぱい。

紫色の花も、秋色ですね。

< 2015年10>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
お月様 (5)
(6)
彩雲 (6)
幻日 (9)
日の暈 (1)
お魚 (12)
2015´ TDL (10)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
lilymasako.
lilymasako.

イラストレーターのhitomy さんに、
私の似顔絵を描いて頂きました。
(2016.9.8)


●1959年5月18日生まれ
●星座 おうし座
●血液型  O型