戸内旬の味紀行
魚伊山陽路(うおいさんようじ)の、

瀬戸内海名産
さわらの粕漬け 
と、

北海の味
キングサーモンの粕漬け
 と、
を、頂戴しました。

お魚大好きな我が家は、
大変うれしい贈り物です。

お義姉さん、ありがとうございました。





この粕を生かして、
もう一回、生鮭を漬けてみようと思います。icon22



魚と粕の間にガーゼがあると、
粕がべったり付かないんだよね。
こんな風に今度漬けてみよう。



わが家は、毎朝、焼き魚とお味噌汁は、
欠かせません。
早速グリルで焼いてみました。



とっても、上品な味わいでした。
diaryいつものかけ醤油、
(あなん谷醤油)をさらっとかけたら、
またさらに、美味しく頂けました。icon22

ありがとうございました。

魚伊山陽路(うおいさんようじ)
こちら、ポチッとして見てね。

お薦めでございます。icon23


< 2016年12>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
お月様 (5)
(6)
彩雲 (6)
幻日 (9)
日の暈 (1)
お魚 (12)
2015´ TDL (10)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
lilymasako.
lilymasako.

イラストレーターのhitomy さんに、
私の似顔絵を描いて頂きました。
(2016.9.8)


●1959年5月18日生まれ
●星座 おうし座
●血液型  O型