2016/12/31
ありふれた花だけど。
毎日様子を見ていた鉢植えから、花芽がでてきて、
今花開いたよ。
どんな環境下だって、
見守ってくれる人がいたら、
その気持ちに応えてくれるかのように、
強い子は、イキイキ堂々と
自分らしい花を咲かせることができる。

まさか、花芽が付こうとは・・・・・。
夏中、外に、放っぽってた鉢だったのに。
茎もカラカラだし、かろうじて生きてるかな?っていう。
もう、捨てようかと思いながらも。
時々水をくれてたんだ。
寒くなったので、
事務所の中に、取り込んで、
そっと置いておいた。
11月には、
こんな感じに花芽が出ていたのに気づき。
嬉しかったよ。
11/21 の記事より

このシンピジウムの名前は、忘れちゃったけど。
結構、頑張って生きててくれてる。
いま、今年やって来た、新顔のシクラメンの花にだって、
見劣りすることなく、美しく咲いてるね。

あらぁ~もうひとつ花芽が出て来ていました。
なんて、嬉しいんだろう。
毎日様子を見ていた鉢植えから、花芽がでてきて、
今花開いたよ。
どんな環境下だって、
見守ってくれる人がいたら、
その気持ちに応えてくれるかのように、
強い子は、イキイキ堂々と
自分らしい花を咲かせることができる。
まさか、花芽が付こうとは・・・・・。
夏中、外に、放っぽってた鉢だったのに。
茎もカラカラだし、かろうじて生きてるかな?っていう。
もう、捨てようかと思いながらも。
時々水をくれてたんだ。
寒くなったので、
事務所の中に、取り込んで、
そっと置いておいた。
11月には、
こんな感じに花芽が出ていたのに気づき。
嬉しかったよ。

このシンピジウムの名前は、忘れちゃったけど。
結構、頑張って生きててくれてる。
いま、今年やって来た、新顔のシクラメンの花にだって、
見劣りすることなく、美しく咲いてるね。
あらぁ~もうひとつ花芽が出て来ていました。
なんて、嬉しいんだろう。