いつものスーパーの、地場野菜のコーナーで、
見つけた、さつま芋の茎。
これが、美味しいんだよ。



皮を剥く作業が、手間なんだけど。
食べたい!って、

茎は、ポキッと折りながら、皮を剥いてくの。
水に浸けてアクを抜いてから、
フライパンで炒めるんだよ。
好みで、白ごまたっぷりね。
酒・みりん・砂糖・醤油好みで味付けです。








或る日の、大婆ちゃん御膳ですicon22





こちらは、穴の開いた蓮根さん。
大鍋で炒めるんだけど、
大家族の食卓では、あっという間に、完食!!だ。


わが家の内孫の、
愛称 まおまおです。
11/15 生まれで、今日で満一歳。
初めてのお誕生日を迎えました。

家族で一番早く名前を呼べたのが、
「BABA」でした。そこんとこ強調しておきます。
ほっぺに(たこ焼き2個)は、BABA似であります。





早いうちから、元気よくハイハイし出しました。
歩き出したのも、10月でした。
TVに動物が登場すると、
キャーキャー♪ と言って歓喜の声をあげます。

〇〇ちをすると、なぜか、BABAのところに来て、
知らせてくれます。


ダイニングの掛け時計の時を知らせる、
オルゴールのメロディーのボタンを押すのが大好きです。




11/13 お姉ちゃんの七五三のお祝いの日に、
ママのご両親さまと、お祝いの会食会をしました。
その時、Maoちゃんの、初誕生のお祝いも。
一升餅を背負いました。

そんなお祝いの様子も、
また、ゆっくり記事にして行きますので、
お楽しみにね。

今夜は、お家で、お誕生日会です。(^_^)v


< 2016年11>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
お月様 (5)
(6)
彩雲 (6)
幻日 (9)
日の暈 (1)
お魚 (12)
2015´ TDL (10)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
lilymasako.
lilymasako.

イラストレーターのhitomy さんに、
私の似顔絵を描いて頂きました。
(2016.9.8)


●1959年5月18日生まれ
●星座 おうし座
●血液型  O型