2016/04/07
伊那から、
お友達が長野に来られた。
(ラジオ番組の収録なの)
午前中で、用事が済むんだよと。
せっかくだから、ランチから合流して、
長野をぶらりしようね。と、
私も、半日お休みをいただいた。
まずは、お蕎麦でもどうかな?
と、人気店に行こう~と計画してたんだ。
一応我が友に聞いてみたら、
来るとき焼肉屋さんの傍通ったら、
すごくいい匂いがした。って。
じゃぁ、お肉行きますかぁ~♪
そんなわけで、
インター線の あっぷるばーんずへ
(最近私、お得意様だよね
)

おっといけない。
言葉で絵を説明しちゃった。
石の器でじゅじゅっと焼きたいね。
今なら、そんな言葉を添えるんだけどな。

こちらのランチセットは、絶対お得☆
新鮮野菜のキャベツサラダ
暖かいスープ
フリードリンク
そして、
焼肉だっていただける。
お肉の追加しちゃった。
↓

さぁ~やって来ましたよ。
店員さん、またかけだれ忘れてるよ。
毎回催促する事になってる感じ。
石の器の周りに、回してかけてくれる店員さんも、
いるんですよぉ。

見た目は、悪いんだけど、
タレを回し入れてから、
スプーンで、混ぜ混ぜして、
石の器の法面に塗りつける感じ、
ジュジューと余熱で焼きつける。

こんな感じになるんだよ。
じゅじゅじゅっと焼かれる音♪
美味しそう~♪

久しぶりだから、
記念の写真
カシャッ!



私は、三宝柑のシャーベットだよん。

いい香り爽やかな味わい。烏龍茶を入れて飲んだよ。
夕方に、仲間が集まることになっていたので、
午後は、彼女と2人
長野のちょい旅をするのでありました。
どこへ行こうかな?
彼女の手作り手芸をご紹介します。
お友達が長野に来られた。
(ラジオ番組の収録なの)

午前中で、用事が済むんだよと。
せっかくだから、ランチから合流して、
長野をぶらりしようね。と、
私も、半日お休みをいただいた。
まずは、お蕎麦でもどうかな?
と、人気店に行こう~と計画してたんだ。
一応我が友に聞いてみたら、
来るとき焼肉屋さんの傍通ったら、
すごくいい匂いがした。って。
じゃぁ、お肉行きますかぁ~♪
そんなわけで、
インター線の あっぷるばーんずへ

(最近私、お得意様だよね

おっといけない。
言葉で絵を説明しちゃった。

石の器でじゅじゅっと焼きたいね。
今なら、そんな言葉を添えるんだけどな。

こちらのランチセットは、絶対お得☆
新鮮野菜のキャベツサラダ
暖かいスープ
フリードリンク
そして、
焼肉だっていただける。
お肉の追加しちゃった。
↓
さぁ~やって来ましたよ。
店員さん、またかけだれ忘れてるよ。
毎回催促する事になってる感じ。
石の器の周りに、回してかけてくれる店員さんも、
いるんですよぉ。
見た目は、悪いんだけど、
タレを回し入れてから、
スプーンで、混ぜ混ぜして、
石の器の法面に塗りつける感じ、
ジュジューと余熱で焼きつける。
こんな感じになるんだよ。
じゅじゅじゅっと焼かれる音♪
美味しそう~♪
久しぶりだから、
記念の写真

私は、三宝柑のシャーベットだよん。
いい香り爽やかな味わい。烏龍茶を入れて飲んだよ。
夕方に、仲間が集まることになっていたので、
午後は、彼女と2人
長野のちょい旅をするのでありました。
どこへ行こうかな?
彼女の手作り手芸をご紹介します。

2016/04/07
珍しく色鉛筆で描いてみました。
こんな、鉛筆削り見つけたんだよ。
ピノキオ って、好きなんだ!
ばびよぉ~ん。
と長い鼻が、鉛筆だよ。
鼻に鉛筆を入れて回すと、
削られたものが、口の中に。
すごく、シャープに削れたよ。
可愛いでしょう~♪
以前使っていた鉛筆削り。
キャップ部分をペットボトルにはめこみます。
これも使いやすかったのですが、
残念なことに、鉛筆の芯が中で折れて填まり、
取るのに大変だったのです。
最後は、どうにも取れなくて・・・・・。
そのまま鉛筆の芯が、挟まったままです。

削りかすの始末が楽だったんだけどな。
そして、そして、お勉強の時間。