白い小さな花が可憐な、
わさび菜 を、
うちの旦那さんが、
スーパーで、見つけて籠に入れた。

どうやって頂くの?



まずは、水に挿して眺めたよ。



さぁどうやって頂くのかな?
旦那さんの希望を聞いた。



まずは、細かく刻んで、
かるく一握りの砂糖でまぶす。
(わさびの辛さを引き立たせる)
優しくもみもみして、
ざるの上に広げてから、
熱湯をさらっとかける。



ジップロックに入れて冷蔵庫で冷やす。icon22

出来上がりましたぁ~♪



ちょっぴり辛味のある、
お酒のおつまみになりました。

冷奴の上にのせても美味しそうだね。


< 2016年04>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
お月様 (5)
(6)
彩雲 (6)
幻日 (9)
日の暈 (1)
お魚 (12)
2015´ TDL (10)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
lilymasako.
lilymasako.

イラストレーターのhitomy さんに、
私の似顔絵を描いて頂きました。
(2016.9.8)


●1959年5月18日生まれ
●星座 おうし座
●血液型  O型