ピノキオの鉛筆削り
2016/04/07
珍しく色鉛筆で描いてみました。
こんな、鉛筆削り見つけたんだよ。
ピノキオ って、好きなんだ!
ばびよぉ~ん。
と長い鼻が、鉛筆だよ。
鼻に鉛筆を入れて回すと、
削られたものが、口の中に。
すごく、シャープに削れたよ。
可愛いでしょう~♪
以前使っていた鉛筆削り。
キャップ部分をペットボトルにはめこみます。
これも使いやすかったのですが、
残念なことに、鉛筆の芯が中で折れて填まり、
取るのに大変だったのです。
最後は、どうにも取れなくて・・・・・。
そのまま鉛筆の芯が、挟まったままです。

削りかすの始末が楽だったんだけどな。
そして、そして、お勉強の時間。

お手本の字を、左側に見ながら、
その右の空いた行に、書いて行きます。
時間がある夜は、4ページくらい。
鉛筆を削りながら、心を込めて書く文字は、
だんだん、さまになって来ただろうか・・・・。
絵手紙に書き添える言葉。
ひらがなが、上手く描けなくて苦手でした。
「下手でいい、下手がいい」
という絵手紙ですが、
絵が描けたあと、
筆字でだめにしちゃうこともあり、
最近は、あまり、描いてなかった絵手紙。
規則正しい時間で、一日を過ごしていると、
夜も9時になると、眠くなってくる。
眠るのが幸せなんだよね・・・・・私。
朝は、
すうっと同じ時間に目覚めてしまうんだよ。
それも、たっぷり睡眠のあとだから、
スッキリしてるんだよね。
お引っ越し先のお知らせ
突然ですが!・・・part 4 に引っ越しです。
SMAPの歌、大好きでした。
RANIさん、ありがとう!
菓恋♪さんdeクリスマスケーキの注文
ブラッセリー・ル・コション de☆Xmas会
突然ですが!・・・part 4 に引っ越しです。
SMAPの歌、大好きでした。
RANIさん、ありがとう!
菓恋♪さんdeクリスマスケーキの注文
ブラッセリー・ル・コション de☆Xmas会
この記事へのコメント
おはようございます~
睡眠はその質も重要と聞きました。
たっぷり休んむと体もそれだけ健康になりますよね。
隙間時間にこうやってお勉強されているのって素晴らしいです。
私は字がヘタッピなので勉強しなくっちゃだワン(^o^)/
Posted by ちろる。
at 2016年04月07日 06:36
おはようございます!
ピノキオの鉛筆削り、可愛いですね!
シャープな切り口もいいですね!
ピノキオの絵も可愛いです(*^^*)
Hosomimi
Posted by HOSOMIMIGARDEN at 2016年04月07日 07:07
↑
すみません…続きです。
ピノキオの鉛筆削りで出来た鉛筆の削り粕が、…ピノキオの口の中に!!というのが、とても衝撃的でした。
Hosomimi
Posted by HOSOMIMIGARDEN at 2016年04月07日 07:10
☆ちろるちゃん、おはようございます。
よくリアルな夢を見る人なんで、
寝ていても考えてるのかな?と心配したことも。
朝の置き掛けに、ぱぁ~と見るんですよね。
夜眠くなる感覚が好きで、そのまま寝むるのが、
(幸せを感じるんです。)
書くことが大好きなので、ボケ防止ですよぉ。
手の先を使ってないとね。(*^^*;)
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年04月07日 08:34
☆Hosomimiさん、おはようございます。
ピノキオ可愛いでしょう~♪
お惚け顔で、愛嬌あって最高です。
私の絵は、面長になっちゃった。
(*^^*;)
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年04月07日 08:38
☆Hosomimiさん、おはようございます。
ピノキオさんも、木のお人形だったんだよね。
(*^^*)v
帽子を外せば、削りクズが取り出せるって、
言うのもいいよねぁ。
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年04月07日 08:47
これ、イタリア旅行で購入されたものですか?
口の中に削りカスが出るの、面白いですね♪
Posted by がんじい.
at 2016年04月07日 10:54
☆がんじいさん、おはようございます。
イタリア旅行で、ピノキオを目にしてきて、
鉛筆削りが欲しくて、ふと目にしたのがこちら。
made in USA でした。(*^^*;)
口の中のギザギザが、面白いですね。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年04月08日 08:19