4/2 土曜日の夕空icon01icon02

何とも言えないムードがありました。
やわらかな光線
大きなicon02雲の塊のあちこちの隙間から、
洩れてくる光の筋が、見られた。





あらぁ~不思議。
一筋の光線が、足元近くまで、
延びて来ていたんだね。





カメラの手入れが悪くて、
レンズに霞がかかっていましたね。icon10



この日も、たくさんの天使ちゃん達が、
舞い降りて来たのかな?

やわらかな光線を見ていたら、
なんだか、とっても優しい気持ちになった。


朝からicon03降りになりましたね。
随分気温が上がって来ましたので、
過ごしやすい陽気になりました。
昨日の花粉は、大変な状況で、
一日グチュグチュ鼻水やクシャミで、
もう苦しかったですが、
今日は、花粉症も、楽になりそうです。

今日も一日元気に過ごしましょう~♪

よくぞ、このように育ってくれましたね。
北側のキッチンの窓辺
直射日光などは当たらないこの場所で、
毎朝、毎晩変えるお水だけで、
元気よく伸びてきた。



辛味大根の葉っぱの株を、水栽培してたら、
小さい葉っぱが、ニョキニョキ出て来たよ。
そして、その葉が、どんどん大きく成長して。
見ているだけでも、
元気がもらえてた。



葉っぱが、ジャングル みたいになっちゃったから。
少し収穫しました。

そして、スーパーで見つけたの。
わかめ ちゃん!

 

三陸わかめ のわかめちゃんが可愛かった。
めかぶのとろみが大好きだからね。



大根の葉っぱも、散らして入れてみた。



朝は、いっぱいのお味噌汁。
塩分も控えたいので、かなり味は薄目だよ。
えのきと、めかぶ、そして、大根葉。
美味しくいただきました。




花芽が、
ついていたから、菜の花咲くだろうか!




元々は、こんな感じだったのだよ。

観葉植物 って感じだよね。
元気いっぱい、なったって勢いを感じたもの。


< 2016年04>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
お月様 (5)
(6)
彩雲 (6)
幻日 (9)
日の暈 (1)
お魚 (12)
2015´ TDL (10)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
lilymasako.
lilymasako.

イラストレーターのhitomy さんに、
私の似顔絵を描いて頂きました。
(2016.9.8)


●1959年5月18日生まれ
●星座 おうし座
●血液型  O型