昭和のひとコマ



今日は、この子のお誕生日です。
〇〇歳になりました。

ん十年前のこの日は、
前の晩に陣痛が始まりましたが、
なかなか強くなって来なかったので、
何故か、姑様と2人で、
産院にお泊りしておりました。

午後になり、陣痛促進剤を投与して、
かなり急激に強い陣痛が起こり、
大変な騒ぎで、お産をしました。

3.500gの女の子の赤ちゃんでした。


いま、この子も、
お母さんになって、
女の子を子育てしております。

娘の名前は、Miori ちゃんです。




あさちゃん、お誕生日おめでとう~♪


喫茶 gallery
象 庵
 さんに行きました。
3月2日(水)~7日(月) 
吊るし雛と布遊び 中澤洋子

↑ 詳しくは、こちらをご覧ください
(※この先のイベントも紹介されています)

私の友達の、いっこさんが、参加されてる、
パッチワークの会で、よく訪ねてくる所だそうです。







たこのはっちゃん、手を挙げて♪
はぁ~い。icon23




このうさちゃんの御婚礼の人形
ひと目で気に入ってしまいました。





お家に帰って来て、うしろ姿も撮影しました。
実は、こちら、ちかじか御婚礼を控えた、
友達の息子さんに、
icon27プレゼントしたいと思いました。


npo02
こちらは、蓮の実を利用したものです。



うさぎちゃんが、とっても可愛かったです。



木彫りのお雛様も、ステキですね。



お店の壁一面に吊るしびなが飾られていました。
画像は、少しだけ・・・・。
御食事をされてるお客様もおられ、
画像はこれだけが、精一杯でした。





いろいろなものが、吊るされています。
良く出来ていました。



店先には、埴輪(はにわ)も、ありました。
絵手紙のモデルさんに、trip02 カシャッ!



npo02
そして、このあと、
いっこさん、お薦めのお蕎麦屋さん に、
入りました。

手打ちそば
沙羅樹庵

長野市 松代町松代1443
TEL: 026-278-1340







天婦羅蕎麦 1400円を頂きました。



蕎麦つゆも、好きな味でした。icon22



天婦羅も、サクサクして美味しかったです。



店主さんのこだわりの蕎麦で、
すごく美味しかったです。

日曜日のお昼でしたが、お客様は私達だけ。
店先も、なんだか、活気が無くて、
何かが足りない。icon10
そんな感じで、実にもったいないなぁ。
お蕎麦、美味しいのにな。icon10

店主さんや、女性スタッフさんも、
なんとなく元気がなかったんだよね。

松代も盛り上がりますよ。
新しい上り旗に変えたり、
お店の外も、小奇麗にすればいいのにな。

それでも、
知る人ぞ知る銘店

また行きたい店でした。icon22



< 2016年03>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリ
お月様 (5)
(6)
彩雲 (6)
幻日 (9)
日の暈 (1)
お魚 (12)
2015´ TDL (10)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
lilymasako.
lilymasako.

イラストレーターのhitomy さんに、
私の似顔絵を描いて頂きました。
(2016.9.8)


●1959年5月18日生まれ
●星座 おうし座
●血液型  O型