空を押し上げて~♪

ハナミズキの歌詞が浮かんだ。
西の空、山際に大きな雲の塊
その隙間から、icon01も覗いてる。

車の中にハンドバックを取りに外に出た瞬間だった。
trip02 は、バックの中からすうっと取り出せた。
こんな瞬間も、何だかうれしくて、
今日もラッキー☆って思う。





果てない夢がちゃんと終わりますように・・・・。

果てない波がちゃんと止まるまりますように・・・・。

今年も、大好きな空の神秘を、
こうして見つめて行きたいですね。



須坂長野東インターから、高速に乗り、
小布施から、チェーン規制がありました。
「この先は、雪なのかなぁ?」 と予想もできない位、
長野は、雪もなかったんだよ。


妙高高原では、もう雪景色だったよ。
車ものろのろ運転。
車間距離もとらないとね。
追い越し車線へは、むりむりむり。


上越高田に来ると、
もう雪は積もってないんだよ。

何も好き好んで遠いとこまでラーメン食べに来るかぁ~!
来るんだよねぇ~♪ 我がチームは好きだよね。



我が家のNO.1 ラーメン は、やっぱりこちらicon23
上越高田 の やまだラーメン 土橋店 
本当は、ひと月に1度は来たいんだけどね。face06


maoちゃんは、車の中からスヤスヤ眠り姫
だったのにぃ、Rioちゃんは、手を引っ張ったりして、
起こしてしまったんだよ。
Rioお姉ちゃんは、最近いたずら真っ盛り。
Maoちゃん、その後また眠ってくれた。


私は、前回帆立ラーメンにしましたが、
やっぱり悔やまれた美味しさ。
この日は、もちろん 「パーコー麺」 ですよぉ~♪


こちら、長男君は大盛りです。icon22


麺も手作り、スープも美味しくて、
途中お水を飲んで口の中を整えてから、
またスープを口に注ぎこむ。
私はお腹がまんぱんになるから、
スープを残しちゃうけど。
うちの旦那さんは、完食に近い。


少し食べ始めた厚焼き肉。 とにかく旨い!!


こちらのチャーハン は絶品です。
具がたくさんなの。


餃子も少しづつ頂きました。


Rioちゃんは、ラーメン通だから、
口に合うと完食するの。

美味しくいただきました。
可笑しいのは、
ラーメンが運ばれてきて、
みんなで、一口目スープをそぉっと啜るんだけど。
「う~ん、美味しいよねぇ~♪」 と歓声をあげちゃう。
お店の人にも聞こえる位に。

帰り、車に乗り込んでの、第一声は、
「やっぱここが我が家のラーメンNO.1だね」



< 2016年01>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリ
お月様 (5)
(6)
彩雲 (6)
幻日 (9)
日の暈 (1)
お魚 (12)
2015´ TDL (10)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
lilymasako.
lilymasako.

イラストレーターのhitomy さんに、
私の似顔絵を描いて頂きました。
(2016.9.8)


●1959年5月18日生まれ
●星座 おうし座
●血液型  O型