1/2 のお話。

昨年末より、家の中の片付けが進んで、
数年前に誓いを立てた(断捨離)が、
少しづつですが、拍車がかかって来ました。

日本人の勿体無い精神が、邪魔をして、
収納場所が、たくさんあることを好いことに、
ため込んだ産物がいっぱい。

私の主人と長男君は、物欲があまりない。
したがって、家の中に私物が少ない。
洋服や腕時計位なのだ。
主人はとくに、
海外旅行でお土産に買ってくるものがある。
それらは、半端なく大物なので、
かなりの存在感はあるんだけどね。

次男君は、洋服が大好き。
靴もたくさん。
仕事柄お洒落必要だけど・・・・。 

私も、洋服が大好き。
気に入って買ったものは、大事に着ているし、
傷まないと捨てられない。
したがって、かなりの衣装持ちなんだけど。
私の場合、ブランドものにはこだわらない。
といいつつ・・・・・も、
(百合の花柄には、こだわってるね。)icon10

やる気満々で、2日を迎えた。
元旦は、掃き掃除もしてはいけない。
と母から教わった。

さぁ~て、朝から頑張ってた私でしたが、
旦那さんが、どうも、出かけたいらしい。
買い物・お出かけが大好きなRioちゃんを、
連れて行きたいようである。

では、いこか!

今年最初の ラーメンは、



みなさん、あっさり系を、所望したんで、
幸楽苑 に決まりました。



Rioちゃんも、大好き!ちゅるちゅるです。



あっさり中華そば 頂きました。icon22
三つ葉が入ってました。


長男君だけ、とんこつラーメンでした。


家族でラーメン食べた後は、
やっぱりお決まりのジェラードですが、
この日は、ペコちゃんのいる、
こちらのお店のアイスクリームを頂きました。


お正月の着物姿のペコちゃんとRioです。


diary今年のラーメン初の記事です。

< 2016年01>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリ
お月様 (5)
(6)
彩雲 (6)
幻日 (9)
日の暈 (1)
お魚 (12)
2015´ TDL (10)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
lilymasako.
lilymasako.

イラストレーターのhitomy さんに、
私の似顔絵を描いて頂きました。
(2016.9.8)


●1959年5月18日生まれ
●星座 おうし座
●血液型  O型