昔は、成人式の開催日は、15日でしたね。
15日年取りの日 って感覚でしたが。
最近は、1月の第2週目の日曜日なのですね。

どんど焼も、成人式と同じ日であります。



孫ちゃんずを連れて、
お家の近くの、どんど焼きの会場へ行きました。
木の枝に、刺したお団子を、
おき火になったところで、
長男君に、炙って貰いました。icon22



この日の午後。
Rioちゃんと一緒に、みんなでお団子作りました。icon22



どんど焼きの火で、炙って来た団子さん。
焼きが甘かったので、
フライパンで転がしました。



甘辛のタレに、とろみをつけ、
胡麻をたくさん投入です。



みんなで、頂きました。

爺ちゃんの、還暦祝いのお返しの、
ビンゴゲームの景品を買いにいき、
見つけたものです。



これは、便利です。
餅は、焼くものとばかり思っていました。
このプラスチックの網を使うと、
電子レンジで、チン♪するだけで、
お餅がふっくらします。
そして、何より焦げないのが嬉しい。



時間の調整は必要ですが、
シワシワになるも、網からはがれやすい。
そして、網にくっ付かないんです。



この日は、女子だけでしたので、
お正月に、お汁粉をやっていただきました。icon22

とっても美味しかったです。
餡子は市販のものでしたが、
最高の味わいでした。




< 2017年01月 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリ
お月様 (5)
(6)
彩雲 (6)
幻日 (9)
日の暈 (1)
お魚 (12)
2015´ TDL (10)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
lilymasako.
lilymasako.

イラストレーターのhitomy さんに、
私の似顔絵を描いて頂きました。
(2016.9.8)


●1959年5月18日生まれ
●星座 おうし座
●血液型  O型