いろいろ頭の中で描いてた、
私の正月休みが、
なんとなく、予想外の展開に!!

子供の頃から、
風邪をひくと、扁桃腺を腫らしていたのですが、
大人になってからは、
自分のからだの変調もわかり、
予防処置もできるようになり、
熱も出ることなく、お腹に熱が籠もるのが、
最近の傾向でした。
ところが、昨年暮れから、
扁桃腺が腫れることが、
多くなりました。
医者の薬で、回復するのですが、
少しするとまた、腫れて!

昨日は、長野市の緊急医で、
松代総合病院へ駆けつけるも、
すごい人でした。
一旦諦めまして、
本日は、作戦変更!!
病院を北方面に変えて、
朝一番で乗り込むことに!

暖かい支度で家を飛び出し、
ストーブであったかい、待合室。
TVモニターで、箱根駅伝を楽しみながら、
待てるではありませんか!

なんと、順番は、1番をゲットできました。
熱もなく、体はしっかりしてるので、
扁桃腺のお薬を頂いて、
早々お会計から、薬局へ。

明日の家族のイベント用に、
ビンゴゲームの景品だけ、
さっさと、お買い物して、
お家に帰って来ました。

午後は、
お布団の中、
身体を休め、箱根駅伝の中継を、
聴きながら、うとうとしておりました。

青山学院大学!
三連覇おめでとうございます。


建設業は、昔から、
7日までお休みなのです。
今年はそこに2日加わりました。
たぶん、
休み通りだと、出勤してから大忙しになりますし、
もともと、お家で過ごすことに慣れてないのです。
きっと、早々事務所に行きたくなるだろうと、
思っています。

書き初めも、できませんでした。
今年はのんびりな、出だしです。
そんなお年頃になったんですね。

帰省してた、ママと孫ちゃんずが、
そろそろ帰ってくるので、
夕飯のお仕度始めようかな!



< 2017年01月 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリ
お月様 (5)
(6)
彩雲 (6)
幻日 (9)
日の暈 (1)
お魚 (12)
2015´ TDL (10)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
lilymasako.
lilymasako.

イラストレーターのhitomy さんに、
私の似顔絵を描いて頂きました。
(2016.9.8)


●1959年5月18日生まれ
●星座 おうし座
●血液型  O型