2016/02/25
冬の慰安旅行。
今は、社員研修旅行ですね。
今年は、金沢の山代温泉に1泊することに。
日本3大庭園のひとつ、兼六園へ。
そして、金沢城や、金沢駅周辺を散策して来ます。
大型バスを借りまして、
社員やご家族の皆さん(希望者さま)
総勢28名 になりました。
添乗員さんも同行していただきました。
朝7時出発でございます。
会社のすぐ近くのインターから、バスは発車オーライ♪
妙高SA で、トイレ休憩をしました。
そして、次のSA
北陸自動車道 越中境PA上り線
富山県下新川郡朝日町境

この2人、仲良くお手て繋いで登場です。

Maoちゃんは、暑がり屋さんだから、
お外に来たら、清々した顔してましたよ。
Maoちゃんにとって、初めてのバスでした。

JIJIが、自動販売機から、買って来た。
(イタリア産・黒トリュフが入ったポタージュだぞ!) って。
自分で、飲んで見たら、微妙だったようだ。
では、飲んでみようかな。で、私も一口。
確かに、フツーのポタージュスープに、
黒トリュフが入ってるような・・・?

ここに来たら、有名なあれを・・・・・。

何人かの皆さま、
「たら汁」 を頂いておりましたので、
失礼して、
カシャッ!

寒い日には、温まりますね。
我が家の味付けよりも、薄味で優しい味わいでした。
(少し味見をば・・・・。)

私はこれを購入しまして、
近くの席の方々と、切り分けて少しづつね。
お昼が、富山で11時の予定でしたので。

お味見したら美味しかったので・・・・。
きらず揚げ に似たこちら。
富山プレミアム
大人のブラック おからチップ

お祝いの時に、このお魚のかまぼこ。
結婚式などの引き物によく使われるようですね。
可愛いお魚ちゃんでした。

さすが、富山ブラック。
トイレットペーパーも、真っ黒ですね。
画像だけ。
では、次回につづく
今は、社員研修旅行ですね。
今年は、金沢の山代温泉に1泊することに。
日本3大庭園のひとつ、兼六園へ。
そして、金沢城や、金沢駅周辺を散策して来ます。
大型バスを借りまして、
社員やご家族の皆さん(希望者さま)
総勢28名 になりました。
添乗員さんも同行していただきました。
朝7時出発でございます。
会社のすぐ近くのインターから、バスは発車オーライ♪


北陸自動車道 越中境PA上り線
富山県下新川郡朝日町境
この2人、仲良くお手て繋いで登場です。

Maoちゃんは、暑がり屋さんだから、
お外に来たら、清々した顔してましたよ。
Maoちゃんにとって、初めてのバスでした。
JIJIが、自動販売機から、買って来た。
(イタリア産・黒トリュフが入ったポタージュだぞ!) って。
自分で、飲んで見たら、微妙だったようだ。

では、飲んでみようかな。で、私も一口。
確かに、フツーのポタージュスープに、
黒トリュフが入ってるような・・・?
ここに来たら、有名なあれを・・・・・。
何人かの皆さま、
「たら汁」 を頂いておりましたので、
失礼して、

寒い日には、温まりますね。
我が家の味付けよりも、薄味で優しい味わいでした。
(少し味見をば・・・・。)
私はこれを購入しまして、
近くの席の方々と、切り分けて少しづつね。
お昼が、富山で11時の予定でしたので。
お味見したら美味しかったので・・・・。
きらず揚げ に似たこちら。
富山プレミアム
大人のブラック おからチップ
お祝いの時に、このお魚のかまぼこ。
結婚式などの引き物によく使われるようですね。
可愛いお魚ちゃんでした。
さすが、富山ブラック。
トイレットペーパーも、真っ黒ですね。

