2015/11/02
お友達から、お土産に頂きました。
金太郎飴
ゲゲゲの鬼太郎の飴でした。
「 妖怪飴 あとひき小僧 」
その名の通りだわ。
一つ摘まんだら、あと引く、あと引く。
机の片隅に置いて、少しづつ食べていたんだけど。
少なくなっちゃった。
もちろん、スタッフの皆にも、お味見して頂いたよ。
ほんと、美味しくて、あと引くんだよね!
あとこれだけになっちゃったよぉ。

あ、忘れてたよ・・・・。
絵を描く事!
もう、食べちゃった種類もあるんだろうなぁ。
とりあえず、残っていた飴を描いてみましたよ。

2015/11/01
市販の生ラーメンも、いろいろあります。
最近は、あっさり細麺、塩味系が好き。
こちらのスープは、
アサリの味で、塩あじです。

ママとRioちゃんが、お出掛けしていたので、
ひとりで頂きました。
優しい味わいでした。


今年のラーメン記事、53回目
最近は、あっさり細麺、塩味系が好き。
こちらのスープは、
アサリの味で、塩あじです。
ママとRioちゃんが、お出掛けしていたので、
ひとりで頂きました。
優しい味わいでした。


2015/11/01
大豆島のアメリィ に立ち寄った時。
こんな可愛いの見つけた。
前から、欲しかったデジカメ用のケース
しかも、40%off 嬉しかったなぁ~♪
いつだって、
出逢いは突然に!
やって来るんだよね。

中に、替え紐が入ってたよ。
長くしたり、短くしたりと。
ポシェットみたいに、肩にもかけられるんだ。
これは、旅行の時に重宝しそうだね。

レンズの形をした丸いとこ開けると、
フャスナーの中から 「レンズクリーナー」 が入ってた。
これで、レンズ拭き拭き出来るね。

なんだぁ~? どうしてぇ~?
入口が狭いなぁ~! 
カメラを縦に挿入しないといけないね。
と、思ったら・・・・・。

開口部はL字に開いたよ。
良かった!
ゆったりと出し入れ出来そうだよ。ホッ!

いつも、何時だって一緒だね。
こんな可愛いの見つけた。
前から、欲しかったデジカメ用のケース
しかも、40%off 嬉しかったなぁ~♪
いつだって、
出逢いは突然に!
やって来るんだよね。

中に、替え紐が入ってたよ。
長くしたり、短くしたりと。
ポシェットみたいに、肩にもかけられるんだ。
これは、旅行の時に重宝しそうだね。

フャスナーの中から 「レンズクリーナー」 が入ってた。
これで、レンズ拭き拭き出来るね。
なんだぁ~? どうしてぇ~?


カメラを縦に挿入しないといけないね。
と、思ったら・・・・・。

良かった!
ゆったりと出し入れ出来そうだよ。ホッ!

