2015/11/09
今年は、我が家の周りでは、(赤)がとっても綺麗に紅葉してる。
雨の降ったあとは、とっても綺麗でした。
この時期の
って、(冷たい雨)って感じで、
ユーミンの歌が浮かんでくるね。

色鮮やかな、ドウダンツツジ。
もみじの真っ赤な葉っぱが、ひらひらと舞い落ちる。

我が家のベランダ の、メンテナンスをしました。
花粉症の私は、ベランダカーテンが必須アイテムなんです。
洗濯ものに着く花粉の量をかなり抑えられます。
春先から、ずっと使用してるので、色褪せて来ましたので、
ここで、新しいものと交換しました。
ぐっと明るい感じになりました。
そして、もうひとつは、
鳥のフン害対策なんです。
山に近いのと、家の庭木も大きくなり、たくさん鳥たちが、
集まって来ます。
物干し竿に止まっては、フンを落として行くんです。
そして、その対策に、防鳥ネットを張っています。

新しい防鳥ネットに変わりました。
真っ白で、きれいになりました。

我が家は、2世帯住宅ではないですが、
1回に姑さま用の洗濯コーナーがあり、
2回にも、ユーティリティーコーナーがあり、
洗濯機と、洗面台が、設置されていて、
寝室の外のベランダに、洗濯ものを干せるように、
造って頂いてあります。


日曜日は、ゆっくり家事ができて、嬉しいです。
これからは、少しづつ、年末の大掃除を考えながら、
出来るところからやって行きたいですね。
クローゼットの中や、普段使いの服のハンガーラックの、
整理をしました。

最近、
明るい色の洋服を心がけています。
夏物を収納して、冬物を出して並べて見たら、
何となく、7色っぽく並んだね。
もう、5年以上着なかった服は処分しよう。
今度こそ、断捨離が進みそうだ。
雨の降ったあとは、とっても綺麗でした。
この時期の

ユーミンの歌が浮かんでくるね。
色鮮やかな、ドウダンツツジ。
もみじの真っ赤な葉っぱが、ひらひらと舞い落ちる。
我が家のベランダ の、メンテナンスをしました。
花粉症の私は、ベランダカーテンが必須アイテムなんです。
洗濯ものに着く花粉の量をかなり抑えられます。
春先から、ずっと使用してるので、色褪せて来ましたので、
ここで、新しいものと交換しました。
ぐっと明るい感じになりました。
そして、もうひとつは、
鳥のフン害対策なんです。
山に近いのと、家の庭木も大きくなり、たくさん鳥たちが、
集まって来ます。
物干し竿に止まっては、フンを落として行くんです。
そして、その対策に、防鳥ネットを張っています。
新しい防鳥ネットに変わりました。
真っ白で、きれいになりました。
我が家は、2世帯住宅ではないですが、
1回に姑さま用の洗濯コーナーがあり、
2回にも、ユーティリティーコーナーがあり、
洗濯機と、洗面台が、設置されていて、
寝室の外のベランダに、洗濯ものを干せるように、
造って頂いてあります。
日曜日は、ゆっくり家事ができて、嬉しいです。
これからは、少しづつ、年末の大掃除を考えながら、
出来るところからやって行きたいですね。
クローゼットの中や、普段使いの服のハンガーラックの、
整理をしました。

最近、
明るい色の洋服を心がけています。
夏物を収納して、冬物を出して並べて見たら、
何となく、7色っぽく並んだね。
もう、5年以上着なかった服は処分しよう。
今度こそ、断捨離が進みそうだ。
