2015/11/06
あれぇ~ 柊(ヒイラギ) の木が白くなってる。
花が咲いてるよ。
それも、びっしりと。
こんなに咲いたの初めてかも知れない。

ズームイン!

近くで見ると、こんな可憐な花なんだよ。

蜂さんも、ゆったりと
柊の花の、蜜を味わっておりました。

あぁ! お月さまが見えてるよ。
昼間に見えるの珍しくなぃ

11/4 AM10:30頃
昼間の月が見えてました。

花が咲いてるよ。
それも、びっしりと。
こんなに咲いたの初めてかも知れない。

近くで見ると、こんな可憐な花なんだよ。
蜂さんも、ゆったりと
柊の花の、蜜を味わっておりました。
あぁ! お月さまが見えてるよ。
昼間に見えるの珍しくなぃ

11/4 AM10:30頃
昼間の月が見えてました。
2015/11/06
緑の中を走り抜けてく真っ赤な車♪
※( NHK バージョンで!)
家の旦那さんが、ガソリンスタンドから、
玩具を頂いて来た。
家族はだれも手を付けずそのままだった。
実は、私、子供のころから、プラモデルを組み立てるのが、
大好きな子でした。
車も大好きで、いすゞの117クーペ を組み立てて、
机に飾っていたのです。
だれも、組み立てないので、BABAの出番であります。


赤い車と黄色い車の2種類がありました。

まずは、赤い車からね・・・。
その昔、ダイヤブロック って呼んでいたような・・・。
今は、(LEGO) って言うんだね。
プラモデルよりも、遥かに簡単だよ。

シールを貼ると、また雰囲気が違うね。
作り方が、図で示されてるだけ番だけど。
順番に付けて行く感じね。

あっという間に、完成!!
何故か、パーツが3つ残った。

今度は、黄色の車を作るよ。

作るのって、愉しいね。
チョロキューみたいに、タイヤを擦ると、
突進して行くよ。
Rioちゃんと、何回も何回も、レースをしたよ。
赤いのが、ポルシェかな?
黄色いのは、なんじゃろべ~?
※( NHK バージョンで!)
家の旦那さんが、ガソリンスタンドから、
玩具を頂いて来た。
家族はだれも手を付けずそのままだった。
実は、私、子供のころから、プラモデルを組み立てるのが、
大好きな子でした。
車も大好きで、いすゞの117クーペ を組み立てて、
机に飾っていたのです。
だれも、組み立てないので、BABAの出番であります。
赤い車と黄色い車の2種類がありました。

まずは、赤い車からね・・・。
その昔、ダイヤブロック って呼んでいたような・・・。
今は、(LEGO) って言うんだね。
プラモデルよりも、遥かに簡単だよ。
シールを貼ると、また雰囲気が違うね。
作り方が、図で示されてるだけ番だけど。
順番に付けて行く感じね。
あっという間に、完成!!

何故か、パーツが3つ残った。
今度は、黄色の車を作るよ。
作るのって、愉しいね。
チョロキューみたいに、タイヤを擦ると、
突進して行くよ。
Rioちゃんと、何回も何回も、レースをしたよ。
赤いのが、ポルシェかな?
黄色いのは、なんじゃろべ~?