遅れ遅れ記事投稿で、何となく気が引けるんですが。
記憶するには、難しくて、すぐ忘れちゃうので、
日記を綴る事にしています。face06




我が家の裏道に、彼岸花が咲いていた。
今年初めての光景を見ました。
種が飛んで来たのだろうか!

この時期、一斉に咲き始めて、鮮明な赤がくっきりと、
別名を  「曼珠沙華」 というのも、
分かるような気がする。
お彼岸に咲く花だからかな!
華やかなのだが、どこか寂しげに咲いてるような、
そんな印象を与える花だよね。
西洋の花、グラリオサ は、もっと情熱的で、
溌剌とした感じなのだわ。

 
あぁ~♪
綺麗な夕陽だよぉ~♪








9/22 の夕焼け
 「BABA~♪ 何してんの?」

車が来なくて良かったです。icon10
外で夕焼けを見ていたBABA。
気付いて、走って来ちゃいました。
「Rioちゃん、今日の夕焼けも綺麗だよ、見てごらん。」



「BABA~♪ お月さんだよ。」
Rioちゃんが教えてくれた、お月様。
半月でした。

我が家のシルバーウイークは、
毎日会社に顔を出して、それぞれの仕事を進めて、
昼になると、お家に戻っては、さてぇ~♪ 

9/21 この日は、敬老の日
うちの旦那さんが、
婆さん、蟹好きだから、
蟹を買いに行こうか!
って。

えぇ~そうなのぉ。
角上魚屋さんにも、蟹はあるんだけどね。face06
どうやら、
我が家の、行きつけのラーメン屋さんのてっぱん、
上越の、やまだラーメンへ、行きたかった模様。
みんな考える事一緒で、すぐに話は決まった。
JIJI ちゃんには、もう一つ、行こう~♪って思った理由も
あったんだよね。


 
この日は、1時を過ぎて事務所を出たから、
もう、2時近くになってて、お客さんも一巡したようで、
席も空いていました。

メニューも、一応見るんだけど、
家族のオーダーは、いつだって決まってる。
JIJIちゃんは、帆立らーめん。
あとはみんな、パーコーメン なのだよ。


diary しょうゆ味(しょうゆ焼きの豚ロース入り) パーコーメン
私は、他のラーメンは食べたことないの。


この日の豚ロース肉は、やや小ぶりの肉が、2枚だったよ。
いつもは、どかぁ~んと1枚なんだけど。
何となく、お得感があって、嬉しかった。face05


具だくさんのチャーハンも、絶品だよ。
みんなで、少しづつ頂いちゃった。


実はここ、上越市の旧国道沿い 
(市民プラザ)
 のすぐ南隣。


diary やまだラーメン 土橋店
上越市大字土橋1595-2
☎025-523-6909
●営業時間 11:00-15:00
        17:00-20:00
●定休日
 毎週火曜日・第2月曜日・第4月曜日


npo02ここで我が家の大親分・JIJIが、
「Rioちゃん、海みにいくか!」 
急に思いついたように言った。
「慣れ親しんだ信州の海だもんね。」
私も、何だかうれしかったな。


日本海の冬の海は荒々しくて厳しさを感じるけれど。
まだ、波もおとなしい感じね。
「海はひろいな大きいな~♪」 



海の風に当たると、冬に風邪ひかないんだよ。
そんな事を、子供の頃に聞いた。
いつもの風と違うね。
潮の香りが何となくしたね。
しばらく海を見て黄昏ていたかったな。


  

 ずっとJIJI に抱っこしていたRioちゃんでありました。
 「海 こわい~!」 
 波打ち際で、貝を拾ってるPAPA を心配してた。
 波に連れてかれると思ったらしい。
 冬の海は怖い感じがする日本海だけど、
 子供のころから、慣れ親しんだ海水浴場は、
 いろんな思い出があるんだよね。


高速に乗る前に、
「うみてらす名立」 に、立ち寄りました。
他は、もう、大混雑が予想されてたから・・・・・。
 

名立の母ちゃんに逢いました。
何となく親しみを感じますね。

 

蟹を買って来ました。
icon22
2夜連続になったけど、娘達夫婦も夕食に誘ったの。


先日、横浜のカップヌードルミュージアムで、
娘親子にお土産に買ってあげた靴下。
母娘で、履いて来て見せてくれましたよ。


 

こちらは、旦那さんのお友達が、
届けて下さった、松茸です。face05

  
ASAMI オバチャンに、ハロウィンのライトをお土産に頂いて、
従姉妹同志、Miori ちゃんと、暗い廊下で、大騒ぎでした。


この日、
蟹と、
松茸ご飯と、
松茸のお吸い物と、
焼き松茸を頂きました。

(敬老の日)だから、婆さんの好きな蟹買って行くか!


JIJIちゃんの気持ち、あったかいね。
大婆ちゃんも、嬉しそうでした。



< 2015年09>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
お月様 (5)
(6)
彩雲 (6)
幻日 (9)
日の暈 (1)
お魚 (12)
2015´ TDL (10)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
lilymasako.
lilymasako.

イラストレーターのhitomy さんに、
私の似顔絵を描いて頂きました。
(2016.9.8)


●1959年5月18日生まれ
●星座 おうし座
●血液型  O型