旅の愉しみのひとつ、夕陽や朝陽を眺める事。
横浜での宿泊先のホテルからの眺めは、
望めそうになかった。face06

赤レンガ倉庫から、みなとみらいを散策して、
ホテルのロビーに置かれた荷物を、
一旦お部屋に入れて、少し汗をかいたので、
シャワーを浴びて、お部屋のエアコンのスイッチを入れた。

そろそろ居酒屋さんでの呑み会の集合時間だ。
急げ急げicon16
ホテルから、歩いて5分程だったよ。
そしたら、途中のビルの間から、夕陽が見えた。
思わず笑顔になりました。 face05


我ら女性陣も、開始時間より少し早く行きましたが、
自由時間を持て余した、男性陣は、早々集合していて、
喉もカラカラ・・・・・ビールジョッキを持ち始めていましたとさ。
到着したと同時に、乾杯になりました。icon22


懇親会の会場は、
日本海庄や 横浜馬車道店
    ↑ ポチッとして見てね。face05
     こちらは、お薦めですicon23


今回、私の娘夫婦とMiori ちゃんが参加しました。
横浜のフリータイムでは、中華街で、
娘の大学時代の友達が集結して、
夫婦・親子でランチ会を して来たそうです。
こうして、外で、娘とお酒を飲むのも久しぶりです。
娘の旦那さんは、男子席の方でした。

日本海庄や 粋 コース
  飲み放題付・税込 5,000円
  ( 生ビールは別途 ) 


icon28 前菜「季節の三種盛り」


icon28造里「日本海おけさ盛」
お造りがすんばらしい~♪ 
とっても、美味しかったです。



icon28焼物「帆立・北寄貝のバター焼き」


icon28冷菜「タラバガニのシーザーサラダ」


diary強肴「国産牛岩塩やき・焼き枝豆」
ま・ま・・・松茸ですぅface05


icon28揚物「彩り野菜天婦羅」
サクサクに揚がった天ぷら。


白ワインが美味しかったので、おかわりしちゃった。


icon28食事「茶そば」
すっきりと茶そばを頂きました。


icon28甘味「沖縄塩アイスもなか」
アイスクリーム と小豆が最中の皮にぴったり。
美味しかったです。


皆さん、それぞれに、夜のとばりに・・・・icon16
明日寝坊しないでねぇ。
いってらっしゃいicon23


女子チームは、このあと、まだまだ元気いっぱい。
お酒で勢いが付いちゃってるから・・・・・。
あの高いところへ
 GO!GO!GO!icon16

横浜ランドマークタワーに向かいましたよ。
70階建ての超高層ビル。
地上273mのパノラマビューが楽しめる展望台
「スカイガーデン」 があります。


展望フロア「スカイガーデン」へは、
日本最速エレベーターで、約40秒!



キラキラ☆と宝石をちりばめたような夜景。
展望デッキ スカイガーデン からの眺めは最高でした。icon22
こちらも、今回で3回目ですが、夜景は初めてでした。
ステキなデートスポットですね。


♪ 街の灯りがとても綺麗ね、横浜、
  ブルーライト横浜~♪


 展望デッキは、ぐるぐるっと360度。
 あれぇ、横浜スタジアムが見えますよぉ。

 実は、この日、
 対ジャイアンツ戦が、ナイターで開催されていました。
 (観戦したかったなぁ~) face06
 そうもいきませんからね。icon10


あぁ~花火が打ち上げられてますよぉ~♪
という事は、G は負けちゃったってことですね。face06




 もっとズームで見て見ましょう~♪
 あぁ~観に行きたかったなぁ~♪


素晴らしい夜景を堪能できましたので、
そろそろ、ホテルに戻りましょうか!


エレベーターの中です。
耳がキーン♪としましたよ。
69階から、どんどん速度が上がって、あっという間でした。



居酒屋さんで、たくさんお酒を頂いて、
ほろ酔いでしたので、馬車道から歩いて来ましたが、
そこは、おばちゃんず。
帰りは・・・・・ヘイ・タクシー♪ で、ホテルの玄関まで。


最上階の大浴場へ行きました。
このホテルが常宿なのは、こちらの大浴場が嬉しいから。



疲れた足も癒されました。
殆どが、シングルルームなので、
それぞれが、お部屋に入ってそのまま眠りました。zzzzz


diaryホテルルートイン横浜馬車道
 045-227-8911
 馬車道駅からすぐ。
 みなとみらいや、大桟橋も、徒歩圏内
 ラジウム人口温泉の大浴場を備える。
 
 お勧めホテルです。icon23



diary 社員研修旅行一日目でした。
  記事は、まだまだ続きます。icon23

< 2015年09>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
お月様 (5)
(6)
彩雲 (6)
幻日 (9)
日の暈 (1)
お魚 (12)
2015´ TDL (10)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
lilymasako.
lilymasako.

イラストレーターのhitomy さんに、
私の似顔絵を描いて頂きました。
(2016.9.8)


●1959年5月18日生まれ
●星座 おうし座
●血液型  O型