2015/07/15
久々に、夕食後の食卓で、
絵手紙を描きました。
スーパーで、美味しそうな(カマス) を見つけたので、
2尾だけでしたが、塩焼きで頂きました。
秋刀魚とは違い、カラダ(身)には、コ ケがあります。
ですから、コケをひいてから、美味しい塩をフリフリ・・・・・。
焦がさぬように、様子を見ぃ見ぃ。
グリルで焼きました。

絵を描く時間が無かったので、
画像だけは、残しておきました。


同じ大きさの、焼き魚用の長いお皿がないので、
こんな感じです。
細長~ぃお皿揃えたいなぁ~。

夕食後、Rioちゃん達が、お風呂タイムの時、
さささって描いた一枚でございます。
秋刀魚とは、違って見えますでしょうか!
ほくほくとして、白身魚の中では、
一番に美味しいような気がしました。
カマスさん、ごちそう様でした。
絵手紙を描きました。

スーパーで、美味しそうな(カマス) を見つけたので、
2尾だけでしたが、塩焼きで頂きました。
秋刀魚とは違い、カラダ(身)には、コ ケがあります。

ですから、コケをひいてから、美味しい塩をフリフリ・・・・・。
焦がさぬように、様子を見ぃ見ぃ。
グリルで焼きました。
絵を描く時間が無かったので、


同じ大きさの、焼き魚用の長いお皿がないので、

こんな感じです。

細長~ぃお皿揃えたいなぁ~。
夕食後、Rioちゃん達が、お風呂タイムの時、
さささって描いた一枚でございます。

秋刀魚とは、違って見えますでしょうか!
ほくほくとして、白身魚の中では、
一番に美味しいような気がしました。
カマスさん、ごちそう様でした。

2015/07/15
何となく、父と跡取り息子の関係が、
ギクシャクしていたのですが、
やはり、それは、親心と子供心の交差するところ、
いろいろあって当たり前なのですね。
そして、
我が家は、なんといっても、
(食)で繋がってる大家族だから・・・・。
子供達が小さい頃からそうなのですが、
親父さんの、
子供達には、美味しいものを、食べさせてあげたい。
そんな想いは、確かなところで、子供達には、
伝わっているんだと思う。
この日も、ラーメン曜日 の休日。
おい、行くか!
Rioちゃん行こうな!
みんなで、ラーメンランチ と、食料品の買い出しに。
ワゴン車で、レッツゴー ♪
最近JIJIが、填まってる、優勝軒さん。

私は、大好きな、特製もりそば です。
つけ汁が美味しい。
しかも、食べ進めて行くとき、スープがあつあつで、
冷めて来ないのです。
熱くて美味しいんです。
そして、麺を食べた後、出汁スープを足して頂く。
これが、温かくてウマウマ・・・・・。

Rioちゃん、もうすでに、スタンバイ OK! であります。

少し風邪気味だった、ママも、
ニンニク醤油で、スタミナつけて、元気になって頂戴ね。

こちら、
富士山を形成してる大量のもやし。
私もお相伴で、取り分けて頂きます。
ウマウマ醤油ダレで、頂くと、
これまた、ほんと美味しいんです。

今年、ラーメン30回目
ギクシャクしていたのですが、
やはり、それは、親心と子供心の交差するところ、
いろいろあって当たり前なのですね。
そして、
我が家は、なんといっても、
(食)で繋がってる大家族だから・・・・。
子供達が小さい頃からそうなのですが、
親父さんの、

そんな想いは、確かなところで、子供達には、
伝わっているんだと思う。
この日も、ラーメン曜日 の休日。
おい、行くか!
Rioちゃん行こうな!
みんなで、ラーメンランチ と、食料品の買い出しに。
ワゴン車で、レッツゴー ♪



つけ汁が美味しい。
しかも、食べ進めて行くとき、スープがあつあつで、
冷めて来ないのです。

熱くて美味しいんです。

そして、麺を食べた後、出汁スープを足して頂く。
これが、温かくてウマウマ・・・・・。
Rioちゃん、もうすでに、スタンバイ OK! であります。
少し風邪気味だった、ママも、
ニンニク醤油で、スタミナつけて、元気になって頂戴ね。
こちら、
富士山を形成してる大量のもやし。

私もお相伴で、取り分けて頂きます。
ウマウマ醤油ダレで、頂くと、
これまた、ほんと美味しいんです。

