2015/07/07
日曜日のランチに、家族で現地集合しまして、
戸隠そばを頂いて来ました。
仕事でお世話になっています方のご紹介で、
ようやくお邪魔する事が出来ました。

戸隠日和
長野県長野市戸隠2924
☎.026-254-2707

この日、午前中に現場の打ち合わせがあった、
長男ファミリーとは、別々に、現地集合でしたが、
到着が30分遅くなると連絡が入り、
私と旦那さんと二人で、先に頂く事にしました。

大座法師池の絵が、素敵でした。
お店には、いろいろな花が生けてあり、
この赤い実はなにかしら~!
真っ赤な実が、鮮やかで、見ているだけ元気が出ちゃう。


まずは、美味しいそば茶に、蕎麦団子が来ました。
タレがとっても美味しくて、一口で頂いちゃったわ!
うちの旦那さんは、
「俺はラーメンがよかったのに・・・・・」
と、最後まで言ってましたが、
ほ~ら、そんな事言ってるから、
私の方が、先に来ちゃったよ。
「お先に食べ始めますよぉ~♪」 (*^^*)v
あ!手が写っちゃった。

花かごそば
ざるそば、野菜の天ぷら、小鉢、デザート、飲み物がついた、
お得なセット。
旦那さんは、普通の天ぷら蕎麦の大盛りを・・・。
こういうの(ボッチ盛り)というんだね。
ハーさんのブログで知りました。
私には、このお蕎麦の固さや茹で加減も、
丁度良かったです。
もちろん蕎麦つゆも、美味しかった。
最後に、ゆで湯を注いで、七味唐辛子で、頂きましたが、
とっても美味しかったです。

デザートのアイスクリームと、紅茶が出てきたところで、
長男夫婦とRioちゃんが登場しました。
しばらく歓談して、
私達老夫婦(?)は、先にお店を出ました。

久しぶりの戸隠バードライン。
来るときは、七曲から。
帰りは、ループ橋を通って帰りました。
若い頃、おデートで、旦那さんと遊びに来ました。
あの頃は、大座法師池も、キャンプ場も、
たくさんの人で賑やかでしたよね。
「大座法師池に行ってみようか!」 に、
「降ろしてやるから、1人で行って来い。」 だってさ。
道路の脇に、ぜったい(ウバユリ)だよぉ。
花の姿に気付いても、
「今度誰かとあらためて来ればいいじゃないか。」 だって。
「はいはいはい、そうでございました。」
車に流れてる、ジョージ ヤマモト のCD が、
なんどもなんども繰り返してた。
(昭和だねぇ)
乗用車も、たまには乗らないとバッテリー上がっちゃうよ。
戸隠バードラインも、とっても懐かしくて、
静かなドライブも、良かったよ。
戸隠そばを頂いて来ました。
仕事でお世話になっています方のご紹介で、
ようやくお邪魔する事が出来ました。

戸隠日和
長野県長野市戸隠2924
☎.026-254-2707
この日、午前中に現場の打ち合わせがあった、
長男ファミリーとは、別々に、現地集合でしたが、
到着が30分遅くなると連絡が入り、
私と旦那さんと二人で、先に頂く事にしました。
大座法師池の絵が、素敵でした。
お店には、いろいろな花が生けてあり、
この赤い実はなにかしら~!
真っ赤な実が、鮮やかで、見ているだけ元気が出ちゃう。
まずは、美味しいそば茶に、蕎麦団子が来ました。
タレがとっても美味しくて、一口で頂いちゃったわ!
うちの旦那さんは、
「俺はラーメンがよかったのに・・・・・」

と、最後まで言ってましたが、
ほ~ら、そんな事言ってるから、
私の方が、先に来ちゃったよ。
「お先に食べ始めますよぉ~♪」 (*^^*)v
あ!手が写っちゃった。


ざるそば、野菜の天ぷら、小鉢、デザート、飲み物がついた、
お得なセット。
旦那さんは、普通の天ぷら蕎麦の大盛りを・・・。
こういうの(ボッチ盛り)というんだね。
ハーさんのブログで知りました。

私には、このお蕎麦の固さや茹で加減も、
丁度良かったです。
もちろん蕎麦つゆも、美味しかった。
最後に、ゆで湯を注いで、七味唐辛子で、頂きましたが、
とっても美味しかったです。
デザートのアイスクリームと、紅茶が出てきたところで、
長男夫婦とRioちゃんが登場しました。
しばらく歓談して、
私達老夫婦(?)は、先にお店を出ました。

久しぶりの戸隠バードライン。
来るときは、七曲から。
帰りは、ループ橋を通って帰りました。
若い頃、おデートで、旦那さんと遊びに来ました。
あの頃は、大座法師池も、キャンプ場も、
たくさんの人で賑やかでしたよね。
「大座法師池に行ってみようか!」 に、
「降ろしてやるから、1人で行って来い。」 だってさ。
道路の脇に、ぜったい(ウバユリ)だよぉ。
花の姿に気付いても、
「今度誰かとあらためて来ればいいじゃないか。」 だって。
「はいはいはい、そうでございました。」

車に流れてる、ジョージ ヤマモト のCD が、
なんどもなんども繰り返してた。
(昭和だねぇ)
乗用車も、たまには乗らないとバッテリー上がっちゃうよ。
戸隠バードラインも、とっても懐かしくて、
静かなドライブも、良かったよ。