会社の新年の顔合わせ会
2017/01/11
1/7 のお話だよ。
(サトウ会館)ザ・ワイズ で、
長野市篠ノ井布施高田1000
☎ 0120-48-8107
会社の新年の顔合わせ会をしました。

年頭に当たり、社長様の挨拶。
新年の豊富を語ります。

それでは、お料理をご馳走になりましょう!

お刺身の船盛りは、
会館からの大サービスでありました。


大きな海老の天ぷらは、サクサクでした。




お蕎麦をつるっと頂きました。


(サトウ会館)ザ・ワイズ で、
長野市篠ノ井布施高田1000
☎ 0120-48-8107
会社の新年の顔合わせ会をしました。
年頭に当たり、社長様の挨拶。
新年の豊富を語ります。
それでは、お料理をご馳走になりましょう!
お刺身の船盛りは、
会館からの大サービスでありました。
大きな海老の天ぷらは、サクサクでした。
お蕎麦をつるっと頂きました。
帰りには、鯛の大きな御頭を、
しっかり頂戴して来ました。
いろいろ活用法がございますもんね。

あまりに大きかったのと、
わが家の出刃包丁が、切れ味悪いままで、
仕方なく、大鍋で、茹でる事になりました。
(鍋に半分の水で蓋をして、蒸すような感じ。)
美味しい出汁が出る事でしょう~♪

いいお出汁が出ました。

鯛の潮汁を作りました。
ただし、鯛の身は、取り出して、
別の活用を・・・・・!
この日の味付けは、家族に褒められました。

太めの手延べそうめんを茹でました。

麺をゆでて、お煮かけにしました。
鯛の出汁が、好い塩梅に出て、
三つ葉を添えて頂きました。

大婆ちゃん御膳に並びました。
ブリ大根の味噌汁も、大好評でした。
孫ちゃんずも、大根の煮ものが大好き。
みんなで、頂きました。
そして、
鯛の大きな御頭にも、
白身がたくさん付いておりました。
箸で取り出して見ましたら、
たくさんになりましたよ。

炊飯器の中へ入れまして、
ご飯とよくまぶしました。
白ごまをフリフリしまして、
茶碗には、きざみ海苔をパラパラ。
甘口のお醬油をかけて、よくまぶしました。
凄い美味しかったです。

鯛の御頭も、ただ捨てるだけなんて、
勿体ないもんね。
手を掛ければ、なんでも美味しく頂けちゃう。
今年は、原点に返って、
丁寧な生活を心がけ、
手を加えた美味しさを、
味わおうと思います。
しっかり頂戴して来ました。

いろいろ活用法がございますもんね。
あまりに大きかったのと、
わが家の出刃包丁が、切れ味悪いままで、
仕方なく、大鍋で、茹でる事になりました。
(鍋に半分の水で蓋をして、蒸すような感じ。)
美味しい出汁が出る事でしょう~♪
いいお出汁が出ました。
鯛の潮汁を作りました。
ただし、鯛の身は、取り出して、
別の活用を・・・・・!
この日の味付けは、家族に褒められました。

太めの手延べそうめんを茹でました。
麺をゆでて、お煮かけにしました。
鯛の出汁が、好い塩梅に出て、
三つ葉を添えて頂きました。
大婆ちゃん御膳に並びました。
ブリ大根の味噌汁も、大好評でした。
孫ちゃんずも、大根の煮ものが大好き。
みんなで、頂きました。
そして、
鯛の大きな御頭にも、
白身がたくさん付いておりました。
箸で取り出して見ましたら、
たくさんになりましたよ。
炊飯器の中へ入れまして、
ご飯とよくまぶしました。
白ごまをフリフリしまして、
茶碗には、きざみ海苔をパラパラ。
甘口のお醬油をかけて、よくまぶしました。
凄い美味しかったです。
鯛の御頭も、ただ捨てるだけなんて、
勿体ないもんね。
手を掛ければ、なんでも美味しく頂けちゃう。
今年は、原点に返って、
丁寧な生活を心がけ、
手を加えた美味しさを、
味わおうと思います。
この記事へのコメント
会社も新年を迎えられたのですね♪
心機一転!ですね♪
鯛は良いダシが出ますね?
美味しい料理になりました♪
この前、鯛のダシを使ったラーメンを頂いてきました。
Posted by がんじい,
at 2017年01月11日 08:17
さすがですね~
捨てる物が無い!
みんな美味しくいただけるのですね。
参考にして、今度やってみます。
でも なかなか手に入らない食材ですね・・・・
お料理の上手なお母さん 憧れちゃいます。
Posted by ふうちゃん at 2017年01月11日 21:20
⭐がんじいさん、こんばんは。
長い休みも終わり、
本格始動です。
このところの天候に、
仕事も進みます。
1、2月は遊ぶ用事も、お付き合いも、
多いので、忙しくなります。
鯛はいい出汁がでますね。
ラーメンを想像してみました。
美味しいでしょうね。
ひと手間かけると、ご馳走になりますね。
(*^-^*)ニコニコ♪
美味しかったです。
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2017年01月11日 22:01
⭐ふうちゃん、こんばんは。
会館から、お言葉に甘えて、
御頭を頂いて帰りました。
大きかったので、
焼くにも焼けず、
煮るにもにれず。
蒸し上げたら、なんとか無駄にせず、
美味しく味わえました。
我が家は食いしん坊だから!!
(*^-^*)ニコニコ♪
もっと母に教わっておけば良かったです。
それでも、母は、まだ時々現役で、
仕事する日もあります。
家族の美味しい顔って、いいものですね。
(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2017年01月11日 22:09