2016年忘年会
2017/01/02
少し時計の針を戻します。
12月30日の仕事納めの日です。
いよいよ事務所の中の大掃除でした。
雑巾がけや、掃き掃除、ゴミ片付けなど。
今年最後のお掃除をしまして、
一旦解散をしまして、
夕方から、忘年会会場に集まりました。
場所は、
いつもの、いつもの船場さんでした。
まずは、1年の締めくくりです。
社長の総評と挨拶です。
皆の心の中には、
それぞれに達成感はあったと思います。
さぁ、いよいよ乾杯!です。
外注職人さんの年長者様による、
乾杯のご発声です。
かんぱぁ~い!!
画像が、かなりのピンボケでございました。

まずは、船場さんの名物料理、
銀ダラの粕漬け焼きです。
皮はどうしても、焦げやすいのですが、
身はぷりぷりで、ウマウマでした。
こちやは、鮟肝。
紅葉おろしと、ポン酢でね!
箸がすすんじゃいます。

こちらは、モズク、キクラゲ、胡瓜の酢の物。
蓮根の花びらは可愛らしいですね。
綿内産の蓮根です。

こちらは、バイ貝です。
やわらかく炊きあげてありました。
中の肝が、はなれちゃって、
もったいなかった。

この日は、私、ウーロン茶です。
何しろ、疲れがピークで、ネムネム。
終わったら即効家に帰り、
夢の中にもぐりこみたかった。

わぁ~ ぉ。
わぁ~ ぉ。
今宵は、あんこう鍋でございます。

フレッシュ!野菜サラダには、嬉しい牛タン。

あんこう鍋の出汁が旨すぎるぅ。
鮟鱇の皮が、ぷりっと美味しくて、コラーゲンたっぷり。
骨離れがいいから、食べやすい。
ほんと、うまうまスープでした。

フレッシュ!野菜サラダには、嬉しい牛タン。
あんこう鍋の出汁が旨すぎるぅ。
鮟鱇の皮が、ぷりっと美味しくて、コラーゲンたっぷり。
骨離れがいいから、食べやすい。
ほんと、うまうまスープでした。
お造りは、ハマチとタコでございます。
こちらの、牡蠣の焼き物は、
八丁味噌仕立て。
美味しかったです。
氷下魚(こまい)の唐揚げ。
鶏の手羽先の唐揚げ、甘酢!
サーモンのスモーク。
おつまみに最高でした。
大きくて、ぷりっぷりの白エビのかき揚げ。
もうこれは、美味しくて、最高の味わいでした。
〆の漬物が美味しいんです。
さて!
あれ、下にお会計に降りていった社長さまが、
一向に戻って来ませんでした。
下のTVで、大好きなボクシングの放映があり、
それを観てるそうで!
なんて日だ。しかたなく、代行の部長様が、
進行の中、一本締めでございました。
あぁ~!今年も終わったね。
みなさんの頑張りで、いいお正月が迎えられます。
お疲れさまでした。
男性陣は、二次会の会場にむけ、
夜のとばりの中に、消えていきました。
私は、お家にlet’s go!!
私の日記にお付き合い下さり、
ありがとうございました。
こちらは、リアルタイムの話題。
少し前に扁桃腺が腫れて、
たびたび再発してきましたが、
今朝からなんとなく、
風邪菌が、からだの中を蠢いてた。
早めに手を打とうと、
休日の緊急医院を調べたら、
松代総合病院でしたので、
午後行ってみたところ、
私の前に20人以上の待ち人。
こりゃ無理無理と、キャンセル。
帰りにドラッグストアで薬を調達してきました。
風邪はひかないぞ!
咽は気のせい?
腫れがひどくなるの阻止して、
がんばるぞー!
少し前に扁桃腺が腫れて、
たびたび再発してきましたが、
今朝からなんとなく、
風邪菌が、からだの中を蠢いてた。
早めに手を打とうと、
休日の緊急医院を調べたら、
松代総合病院でしたので、
午後行ってみたところ、
私の前に20人以上の待ち人。
こりゃ無理無理と、キャンセル。
帰りにドラッグストアで薬を調達してきました。
風邪はひかないぞ!
咽は気のせい?
腫れがひどくなるの阻止して、
がんばるぞー!
この記事へのコメント
酒だ酒だぁ♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪
おやじになりました(笑)。
あL(・o・)」…失礼しました。
明けましておめでとうございます。
本日カレンダーが届きましたよ(^o^)/。
私、扁桃腺は小2の時に切除してもらい
それからガンガン食べる子
明日も1日我慢ですか?
お大事にして下さいね(・_・;)。
Posted by おーとも at 2017年01月02日 18:21
おーともさん、あけましておめでとうございます。
カレンダーは、昨年16日頃一斉に、
⚪⚪⚪⚪の、✉便で出したのですが、
かなり、時間がかかって、到着時間に、
大幅な差が出ました。(^^;)
次回は、郵便局に、出しましょう!!
今日は、北に向かい、違う病院の
緊急医に、受付1番貰いました。
大きなTVモニターで、箱根駅伝観ていますよ。
元気だけど、喉が腫れてしまいました。
明日の夕方までには、治さないと。
抵抗力が低下してますね。(^^;)
鍛えないといけませんね。
(*^-^*)
Posted by lilymasako.
at 2017年01月03日 08:41
忘年会で2016年、締められましたね?
素晴らしい事です♪
私の会社は、もう忘年会はしておりません(苦笑)
お体、大事にされて下さい♪
私は体重増加中です(苦笑)
Posted by がんじい,
at 2017年01月03日 13:55
新年あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します
暮れから咳が出ていたのですが、元日に発熱したようで(測りませんでした)昨日今日午前と寝て過ごし
青学大三連覇を確認して出していない人へ年賀の返事を出すついでに菓恋さんまで進出しました
私の為にか兵力温存されていたマドレーヌを買えて大変うれしい日でした
Posted by DT33
at 2017年01月03日 15:05
⭐がんじいさん、こんにちは。
箱根駅伝のTV中継を、
布団の中で聴きながら、
体力温存でございました。
たぶん、抗生物質が、風邪と戦ってくれて、
楽になりました。
あすには、我が家のイベントがあり、
温泉に行くので、引き続き、静かな御正月を、
寝て過ごそうと思います。
夕食だけは、気合いで頑張ります。
(*^-^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2017年01月03日 15:33
⭐DT33さん、あけましておめでとうございます。
今は胃腸炎も流行ってるそうです。
今回は熱が出なかったのが幸いです。
病院の帰りに、買い物だけ楽しみました。
午後は伏せておりました。
菓恋♪さん、お正月も頑張っておられますね。
私も加勢が完全に抜けたら、
顔を出したいです。
マドレーヌ、良かったですね。
(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2017年01月03日 15:37