母娘3代で、ランチ会とお参りです。
2016/11/28
この日は、犬の日でした。
娘の安産祈願に、
千曲市の武水別神社(通称・八幡神社)へ
(5月に私の4番目の孫が産まれるそうです。)
今年の初雪が降った翌日でしたが、
娘の休日に合せて、実家の母を誘って、
安産祈願に行って来ました。

(八幡神社の駐車場から、望遠で撮影 )
辺り一面真っ白でしたし、
空も
曇り空だったのですが、
私の目は、大きく優雅に舞っている、
真っ白く大きな白鷺を捉えました。
お参りを終え、お昼の時間を回っていましたので、
実家に戻る道すがら・・・・・。
御蕎麦屋さんがいいですね。

子供の頃から馴染みのある
お蕎麦屋さん。
≪ 一松亭 ≫ さんに入りました。

千曲市大字屋代2783
☎ 026-273-1102


こちら
≪天ざるそば(海老・野菜の天ぷら)≫ 1,300円
かなりの盛りです。

こちら
≪更科天セイロ( 海老・野菜の天ぷら )≫ 1,480円
白くて細い蕎麦でした。
いやぁ~結構お腹ぱんぱんです。
お蕎麦の盛りも多く、
やはり、天ぷらもお腹にたまりますね。
お蕎麦がとっても美味しかったです。

母が私を、24歳の時に産み。
私が娘を、24歳の時に産んだの。
3人は、亥年生まれであります。
母が、「愉しかったわ。」 と、
喜んでくれたので、私も嬉しかったです。
母にとって、私の娘は、「初孫」 なんです。
「お母さん、また温泉に行こうね。」
娘の安産祈願に、
千曲市の武水別神社(通称・八幡神社)へ
(5月に私の4番目の孫が産まれるそうです。)

今年の初雪が降った翌日でしたが、
娘の休日に合せて、実家の母を誘って、
安産祈願に行って来ました。

辺り一面真っ白でしたし、
空も

私の目は、大きく優雅に舞っている、
真っ白く大きな白鷺を捉えました。

お参りを終え、お昼の時間を回っていましたので、
実家に戻る道すがら・・・・・。
御蕎麦屋さんがいいですね。
子供の頃から馴染みのある
お蕎麦屋さん。
≪ 一松亭 ≫ さんに入りました。


千曲市大字屋代2783
☎ 026-273-1102
こちら
≪天ざるそば(海老・野菜の天ぷら)≫ 1,300円
こちら
≪更科天セイロ( 海老・野菜の天ぷら )≫ 1,480円
いやぁ~結構お腹ぱんぱんです。
お蕎麦の盛りも多く、
やはり、天ぷらもお腹にたまりますね。

お蕎麦がとっても美味しかったです。

母が私を、24歳の時に産み。
私が娘を、24歳の時に産んだの。
3人は、亥年生まれであります。
母が、「愉しかったわ。」 と、
喜んでくれたので、私も嬉しかったです。
母にとって、私の娘は、「初孫」 なんです。
「お母さん、また温泉に行こうね。」
この記事へのコメント
安産で元気な赤ちゃんが生まれますように^^ダイジョブ。
Posted by きこりん
at 2016年11月28日 06:52
安産で元気な赤ちゃんが生まれますように♪
わたしもお祈りしております。
Posted by メグミン
at 2016年11月28日 06:53
☆きこりんさん、おはようございます。
温かな(ダイジョーブ!)を、
ありがとうございます。
ブログで公表しちゃって、娘に叱られるかな?
(*^^*;)アセアセ
でも、来年は、主人の干支で、還暦の歳なので、
同じ干支の孫誕生は、すごく嬉しいんです。
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年11月28日 07:56
☆メグミンさん、おはようございます。
嬉しい知らせがあり、いよいよ腹帯を巻く時期に、
入りました。4番目の孫が産まれて来ます。
安産を祈っています。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年11月28日 07:58
娘さん、おめでたですか?おめでとうございます♪
ご無事に生まれますように♪
Posted by がんじい,
at 2016年11月28日 13:12
おめでとうございます
新しい命の誕生にわくわく、春が楽しみですね❤
Posted by 春爛漫
at 2016年11月28日 13:50
お嬢さんご懐妊、おめでとうございます!!
これから寒い寒い時期になるので、冷えないように暖かくしてくださいね☆
5月のお祝いごとがまた増えますね(^_-)-☆
余談ですが。。
ご主人とうちの夫は同学年です♪
またどこかで接点があるかも(笑)
うちはもうすぐ一足先に還暦を迎えます☆
Posted by ミロ at 2016年11月28日 16:37
お嬢さん
おめでとうございます
lilyさんも4人のおばあちゃんになるんですね@@
お母さまも初孫ちゃんの再びの出産を心待ちにされていることでしょう
犬の日のご祈願に安産間違いなし(^^)v
Posted by RANI
at 2016年11月28日 16:53
おめでとうございます^.^
元気な赤ちゃん産まれますように!
女三代亥歳とは! 凄い符合ですねぇ
私も以前、娘と孫娘と3人で出かけたりしていましたが
孫が嫁いで他県におりますので、もうトントお出かけはありません
この白鷺は多分、ダイサギです☆
Posted by うたかた夫人
at 2016年11月28日 22:35
lilyさん、こんばんは♪
娘さん、おめでとうございます。
女3代でお出掛け良いですね(^^♪
私も来月、母と姉と3人で温泉に行く計画をしています♪
Posted by ayu220。
at 2016年11月28日 23:00
⭐がんじいさん、おはようございます。
来年は主人と同じ干支ですし、
しかも、5月生まれと言う予定日。はたして。
今から、楽しみであります。
(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年11月29日 04:30
⭐春爛漫さん、おはようございます。
今度は、五月人形だといいな!
なんてね。
女の子でも、男の子でも、
元気に生まれて来てくれたら、('-^*)ok
新しい命ですね。
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年11月29日 04:34
⭐ミロさん、おはようございます。
あれれ、もしかして!と、
私(母)が気づいたら、そうでした。
今回は悪阻がひどくて、大変だったようです。
ようやく落ち着いて来たかな!
ミロさんのご主人も、還暦を迎えますか!
あら、まぁ。同学年でしたか。(*^-^*)v
ご縁を感じますね。
子供たちと、みんなで温泉に行く計画を!
年明け早々の誕生日なので、お休み中です。
赤いちゃんちゃんこで、記念の集合写真、
今から楽しみです。
5月の記念日がまた増えそうです。
(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年11月29日 04:49
⭐RANIさん、おはようございます。
娘がちょうどお休みでしたので、
途中、実家に寄って、お仏壇にお参りして、
ご報告!!そして、母を連れて行きました。
娘を産んだ日の事を懐かしく思い出しました。
一緒にお昼を頂いて、束の間のひととき。
亥年トリオで、そろい踏みでした。
(*^-^*)ニコニコ♪
また、年明けには、3人で飯山めざしましょう。
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年11月29日 04:55
⭐うたかた姉さま、おはようございます。
女三代亥年生まれ。実は、
父と、妹と、姪っ子は、
親子三代寅年生まれです。(^^;)
来年はうちの主人と同じ干支ですし、
予定日は、私と同じ5月生まれ。
いまから、楽しみです。
無事に生まれて来るように、祈っております。
(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
優雅に大きな翼で飛んでいました。
真っ白で、(あ!コウノトリ?)なんて一瞬。
オオサギでしたか!この日は空も真っ白で、
写っていたのがラッキーでした。
Posted by lilymasako.
at 2016年11月29日 05:04
⭐ayuさん、おはようございます。
娘の旦那さんは、野球男子なので、
今度は、男の子をと。
娘は子供の頃、弟ふたりで、妹が欲しかったので、
mioriちゃんに妹をと、願っています。
私は元気に生まれて来てくれたら、
どちらでも、嬉しいです。
(*^-^*)ニコニコ♪
親子で温泉いいですね!
お母様も今から楽しみにされてますね。
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年11月29日 05:11