研修会・旅日記(駒ヶ根編)ラスト

研修会も終わりに近づきました。
2日目の、午前中の日程を終え、
会の最後の昼食会でございます。

diary
福麟桜

本格中華料理が味わえるお店でした。

研修会・旅日記(駒ヶ根編)ラスト

皆さん、お好きなものを注文して下さい!
ということでした。
困っちゃうよねぇ~♪
メニューがたくさんあって、迷っちゃうね。


研修会・旅日記(駒ヶ根編)ラスト

どれにしようかなぁ?

研修会・旅日記(駒ヶ根編)ラスト

点心も美味しそうだね。 うふふ。


研修会・旅日記(駒ヶ根編)ラスト

私は(五目塩ラーメン) にしました。
このところの食べ過ぎ状態を反省しつつ。
お野菜たっぷりの優しいスープを味わいましょう。

研修会・旅日記(駒ヶ根編)ラスト

中華野菜がたっぷりこん。
イカ・海老も、たくさんでした。
この日は、風も冷たかったので、
寒いカラダ に、温かくしみいりました。icon22


研修会・旅日記(駒ヶ根編)ラスト

Nちゃんは、四川タンタン麺でございました。
辛味がいいですよね。


研修会・旅日記(駒ヶ根編)ラスト

こちらのごま団子も、あつあつで、美味しかったです。
ほかほかの、点心セットも、皆さんと頂きました。

2日間でしたが、凄く親しみを感じて、
いろんなお話も出来ました。
これで、サヨナラとなるのは、
なんだか、寂しい感じでしたね。
女性陣で、記念の一枚です。



研修会・旅日記(駒ヶ根編)ラスト

はい、チーズ! trip02 カシャッ!

皆さん、短い時間でしたが、
とっても楽しかったです。
懇親会のカラオケも、大いに盛り上がりましたね。
ほんとうにありがとうございました。


皆さんとお別れした後。
少しだけ、時間が取れましたので、
このまま帰る私ではありませんねぇ。icon10

ちょっと寄り道して帰りました。


こちらの、商標でお判りでしょうか。
養命酒の工場へGO!GO!GO!

研修会・旅日記(駒ヶ根編)ラスト

入り口で、入場説明を受けた後、
養命酒の森を散策しました。
木々が紅葉していて、とっても綺麗でした。


まずは、養命酒カフェを目指しました。

研修会・旅日記(駒ヶ根編)ラスト

別腹が要求するものは?
さて、どれにしようかな。


café Healing Terrace
YOMEISHU SEIZO CO.,LTD
研修会・旅日記(駒ヶ根編)ラスト




研修会・旅日記(駒ヶ根編)ラスト

100%駒ヶ根産黒ごまプリン 
360円
ハト麦茶(ホット)を頂きました。icon22 50円

研修会・旅日記(駒ヶ根編)ラスト

研修会・旅日記(駒ヶ根編)ラスト

今回の研修会に参加した、Nちゃんと記念の1枚を。

研修会・旅日記(駒ヶ根編)ラスト


お腹もいっぱいになりました。
せっかくですので、
養命酒 健康の森

こちらで、ウォーキングしましょうねぇ。

研修会・旅日記(駒ヶ根編)ラスト

まず、カフェから一番近い、
縄文式住居 に向かいました。

研修会・旅日記(駒ヶ根編)ラスト

研修会・旅日記(駒ヶ根編)ラスト



次に向かった先は、
弥生式住居 でございます。

研修会・旅日記(駒ヶ根編)ラスト

研修会・旅日記(駒ヶ根編)ラスト

恐る恐る中に入ってみました。
長居は禁物icon10
すぐに飛び出して・・・・・。

どんどん進んでまいりますよ。

研修会・旅日記(駒ヶ根編)ラスト

研修会・旅日記(駒ヶ根編)ラスト

養命酒の、創始者像がありました。

研修会・旅日記(駒ヶ根編)ラスト

そして、すぐ近くには、
平安式住居 がありました。

研修会・旅日記(駒ヶ根編)ラスト

研修会・旅日記(駒ヶ根編)ラスト

研修会・旅日記(駒ヶ根編)ラスト

このような住居で、古代の人々は、
どんな暮らしをしていたのでしょうか。
今となっては、
現代人には、ここで住むのは大変ですよね。


研修会・旅日記(駒ヶ根編)ラスト

研修会・旅日記(駒ヶ根編)ラスト  研修会・旅日記(駒ヶ根編)ラスト

私達は、このあと、もう一か所、
お土産を求めて、南に足を延ばしました。







同じカテゴリー(美味しんぼう)の記事画像
ママちゃんの優しいご飯です。
会社の新年の顔合わせ会
1/8 村のどんど焼き
2016年忘年会
真鱈…その後。
サーティーワンのアイスクリームケーキ
同じカテゴリー(美味しんぼう)の記事
 ママちゃんの優しいご飯です。 (2017-01-15 06:00)
 会社の新年の顔合わせ会 (2017-01-11 06:00)
 1/8 村のどんど焼き (2017-01-09 15:00)
 2016年忘年会 (2017-01-02 16:30)
 真鱈…その後。 (2016-12-30 06:00)
 サーティーワンのアイスクリームケーキ (2016-12-29 06:00)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
お月様 (5)
(6)
彩雲 (6)
幻日 (9)
日の暈 (1)
お魚 (12)
2015´ TDL (10)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
lilymasako.
lilymasako.

イラストレーターのhitomy さんに、
私の似顔絵を描いて頂きました。
(2016.9.8)


●1959年5月18日生まれ
●星座 おうし座
●血液型  O型