渋柿で干し柿つくりましょう~♪

渋柿を頂きました。
種のない
≪身不知柿≫ あいずみしらずがき

大婆ちゃんは、その昔、
この渋柿、
焼酎をヘタを付け、ビニール袋に詰めて保管して、
甘くなったら食べていました。

今までは、大婆ちゃんの管轄ゆえ、
手出しは出来もせず。face06
まぁ~そんなところでした。icon10
今年は、私も干し柿を作ろうかな!
そんな気持ちになりました。


渋柿で干し柿つくりましょう~♪

こんなにたくさん、いただきましたぁ。

渋柿で干し柿つくりましょう~♪

干し柿にし易いように、
枝も切って頂いてあるの。
ありがたいです。


ただひたすら、皮を剥いて、剥いて、
剥き終わったら、紐に結び付けて・・・・・。

渋柿で干し柿つくりましょう~♪

全部で41個ありました。

渋柿で干し柿つくりましょう~♪

紐が5本。
柿が吊るされました。

渋柿で干し柿つくりましょう~♪

毎日様子が見れますので、どうなっていくか、
観察できますね。
とっても愉しみです。



おとなの遠足で、記事が渋滞しておりました。
10月27日に、吊るし柿にいたしました。


同じカテゴリー(美味しんぼう)の記事画像
ママちゃんの優しいご飯です。
会社の新年の顔合わせ会
1/8 村のどんど焼き
2016年忘年会
真鱈…その後。
サーティーワンのアイスクリームケーキ
同じカテゴリー(美味しんぼう)の記事
 ママちゃんの優しいご飯です。 (2017-01-15 06:00)
 会社の新年の顔合わせ会 (2017-01-11 06:00)
 1/8 村のどんど焼き (2017-01-09 15:00)
 2016年忘年会 (2017-01-02 16:30)
 真鱈…その後。 (2016-12-30 06:00)
 サーティーワンのアイスクリームケーキ (2016-12-29 06:00)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
お月様 (5)
(6)
彩雲 (6)
幻日 (9)
日の暈 (1)
お魚 (12)
2015´ TDL (10)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
lilymasako.
lilymasako.

イラストレーターのhitomy さんに、
私の似顔絵を描いて頂きました。
(2016.9.8)


●1959年5月18日生まれ
●星座 おうし座
●血液型  O型