おとなの遠足⑦(朝食ビュッフェ)
2016/10/29
瀬波ビューホテル
朝食ビュッフェ
炊きたてのご飯は,
自家精米の岩船産コシヒカリ。
もちろんおかわり自由!お粥もパンもございます。
一番人気の南蛮エビの刺身を筆頭に、
土地の食材を活かしたお料理を様々ご用意しております。
と、HPの御食事の(朝食ビュッフェ)をご紹介。

前の日に、あんなに食べたのに、
もうすっかり、
準備OK!!でございます。
炊きたてのご飯は自家精米の岩船産コシヒカリ。
ご馳走になります。

元気よく、入場です。
≪おはようございまぁ~す。≫

野沢菜昆布に、鮭味噌がありました。
炊き立てご飯には、最高です。

生きのいい、南蛮海老
美味しい海老を頂きました。
皮を剥くのが、大変だぁ~。

見事に、和洋折衷の朝食ですね。
一日の始りは、美味しくいただく朝食から、
と、申しますように、しっかり頂きました。

売店のお土産屋さんを、覗きました。
あぁ~♪
百合の花の急須置き。
画像だけ撮らせて頂いて、サヨナラしました。
ホテルの方に見送られて、
出発です。
小雨が降っておりました。
さて、
これから、近くの鮮魚センターに向かいます。
そう聞いたところで、すぐ到着でした。

こちらの鮮魚センターでございます。

こちらでも、
布製のシャケ君に出逢いました。

絵手紙のモデル君も、
画像をゲットして~と。
とっても、スタイリッシュで、お洒落ですね。


わが家は、お魚好きなので、
こちらの
『 一塩一夜干し・ます 』 を購入して来ました。


帰りましてから、早速。
わが家の朝食に、登場!
すごく美味しかったです。

こちらは、 銀鮭の味噌漬け です。

甘塩で、すごく美味しかったです。
またまた、皮を焦がしあんばいでした。


こちらも、大好きなカマスさん。

たまたま、
のダイヤルが動いて、
撮れていたという、クリエイティブショットです。
絵画風ですね。(*^^*;)
このところ、大婆ちゃん御膳も、豪華です。
われら、大人の遠足は、
2日目の日程を行きました。
では、次回をお愉しみに。
朝食ビュッフェ
炊きたてのご飯は,
自家精米の岩船産コシヒカリ。
もちろんおかわり自由!お粥もパンもございます。
一番人気の南蛮エビの刺身を筆頭に、
土地の食材を活かしたお料理を様々ご用意しております。
と、HPの御食事の(朝食ビュッフェ)をご紹介。
前の日に、あんなに食べたのに、

もうすっかり、
準備OK!!でございます。
炊きたてのご飯は自家精米の岩船産コシヒカリ。
ご馳走になります。

元気よく、入場です。
≪おはようございまぁ~す。≫
野沢菜昆布に、鮭味噌がありました。
炊き立てご飯には、最高です。
生きのいい、南蛮海老
美味しい海老を頂きました。
皮を剥くのが、大変だぁ~。
見事に、和洋折衷の朝食ですね。

一日の始りは、美味しくいただく朝食から、
と、申しますように、しっかり頂きました。
売店のお土産屋さんを、覗きました。
あぁ~♪
百合の花の急須置き。
画像だけ撮らせて頂いて、サヨナラしました。

ホテルの方に見送られて、
出発です。

さて、
これから、近くの鮮魚センターに向かいます。
そう聞いたところで、すぐ到着でした。
こちらの鮮魚センターでございます。
こちらでも、
布製のシャケ君に出逢いました。
絵手紙のモデル君も、

とっても、スタイリッシュで、お洒落ですね。
わが家は、お魚好きなので、
こちらの
『 一塩一夜干し・ます 』 を購入して来ました。

帰りましてから、早速。
わが家の朝食に、登場!
すごく美味しかったです。
こちらは、 銀鮭の味噌漬け です。
甘塩で、すごく美味しかったです。
またまた、皮を焦がしあんばいでした。

こちらも、大好きなカマスさん。
たまたま、

撮れていたという、クリエイティブショットです。

絵画風ですね。(*^^*;)
このところ、大婆ちゃん御膳も、豪華です。
われら、大人の遠足は、
2日目の日程を行きました。
では、次回をお愉しみに。

この記事へのコメント
おはようございます♪
米どころ新潟のご飯は美味しいでしょうね♪
鮮魚センターは付き物ですよね!
どの魚も美味しそうです(o⌒∇⌒o)
Posted by ゆたか.
at 2016年10月29日 08:52
新潟は美味しいものだらけですね!
私も観戦中にポケットに入れていて、
ダイヤルがずれている事があります。
このような写真が撮れています(笑)
Posted by がんじい,
at 2016年10月29日 20:25
⭐ゆたかさん、おはようございます。
さすがに、米どころですよね。
ご飯が美味しくて、
ふだんかなり、控えてるのに、
ついつい食べ過ぎてしまい。
困ったもんです。(^^;)
鮮魚センタ~でお買物ののちに、
旦那さんは、帰って行きましたので、
二日目は、BABAちゃんだけ、
仲間とともに、楽しませて貰いました。
(*^-^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年10月30日 04:33
⭐がんじいさん、おはようございます。
美味しい2日間でした。
帰宅後は、炭水化物を控えないと。
困りましたね。(^^;)
愉しい旅でした。
ダイヤル回りやすいんですよね。
こんな画像もたまには、いいですね。
(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年10月30日 04:36