夫婦で参加の大人旅①

今回の(おとなの遠足)は、1泊2日
4人のパパと、5人のママが参加です。
  JIJI ちゃん  BABAちゃん
目的地は、瀬波温泉♨
うちの旦那さんは、
後からicon17駆けつける事になっており、
8名で、大きなライトバンを借りて、
ドライブを愉しみました。


夫婦で参加の大人旅①

柏崎に来ました。
≪あぁ~海だよ。海は好いねぇ≫
思わずあがる、歓喜の声。

夫婦で参加の大人旅①
ここからは、海沿いを走ります。

天気予報は雨模様でしたが、
青空が広がっていました。

そして、
一行を乗せた、ラブワゴン車は、
       (JIJI&BABA号)
米山SAで、休憩でございます。


夫婦で参加の大人旅①

日本海を望む、展望台がありました。

夫婦で参加の大人旅①

夫婦で参加の大人旅①

夫婦で参加の大人旅①

佐渡ケ島が見えました。

お天気で、海は穏やかですよぉ。
嬉しいですね。

夫婦で参加の大人旅①

青い海を眺めながら、
この歌が浮かんできました。
1人でドライブしていたら、きっと
大きな声で歌ったかもしれない。face06

北原白秋<砂山>♪

海は荒海、向こうは佐渡よ
すずめなけなけ もう日は暮れた
みんな呼べ呼べ お月さま出たぞ

暮れりゃ砂山 汐鳴りばかり
すずめちりじり また風荒れる
みんなちりじり もう誰も見えぬ

かえろかえろよ 茱萸原わけて
すずめさよなら さよならあした
海よさよなら さよならあした



夫婦で参加の大人旅①

せっかくなので、名物はお味見しなきゃね。


夫婦で参加の大人旅①

ママたち5人で分け合いました。
(子供達が15歳の時から、もう15年来のお付き合い)
あの時みんな~若かったぁ♪


レモン汁がかかり、玉ねぎがシャキシャキしてて、
とっても美味しかったです。
お薦めですよぉ。


夫婦で参加の大人旅①

夫婦で参加の大人旅①

こちらで、スタバのカフェラテを購入しました。


夫婦で参加の大人旅①

夫婦で参加の大人旅①

広ーい田圃では、
白鳥が羽根を休めていましたよ。

夫婦で参加の大人旅①

こちらは、白鷺ちゃん。

南北に長~い、長野県
東西に横にのびる、新潟県。
目的地までは、3時間のドライブです。

このあと、美味しいランチタイムでございます。

この辺で、①を閉じます。 
②へ続きます。


同じカテゴリー(おとなの遠足2016´ 瀬波♨)の記事画像
おとなの遠足⑩お土産編
おとなの遠足⑨小千谷名物へぎそば
おとなの遠足⑧(瓢湖の白鳥)
おとなの遠足⑦(朝食ビュッフェ)
おとなの遠足⑥ 瀬波♨夕食の宴
おとなの遠足⑤瀬波♨夕陽
同じカテゴリー(おとなの遠足2016´ 瀬波♨)の記事
 おとなの遠足⑩お土産編 (2016-10-30 12:00)
 おとなの遠足⑨小千谷名物へぎそば (2016-10-30 06:00)
 おとなの遠足⑧(瓢湖の白鳥) (2016-10-29 12:00)
 おとなの遠足⑦(朝食ビュッフェ) (2016-10-29 06:00)
 おとなの遠足⑥ 瀬波♨夕食の宴 (2016-10-28 12:00)
 おとなの遠足⑤瀬波♨夕陽 (2016-10-28 06:00)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
お月様 (5)
(6)
彩雲 (6)
幻日 (9)
日の暈 (1)
お魚 (12)
2015´ TDL (10)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
lilymasako.
lilymasako.

イラストレーターのhitomy さんに、
私の似顔絵を描いて頂きました。
(2016.9.8)


●1959年5月18日生まれ
●星座 おうし座
●血液型  O型