秋の味覚いろいろ
2016/10/11
秋の味覚の品々を、頂戴しました。
皆さん、ありがとうございました。
みすゞ飴(飯島商店)の
阿梅姫 (おうめひめ)
真田のお姫様に因んだお菓子

阿梅姫(おうめひめ)は
梅花の形にくり抜いた梅のゼリーを、
高級なお砂糖でまぶして仕上げた
一口大のお菓子です。

お上品な一口サイズです。
梅の爽やかな香りが、口の中に広がります。
疲れた時のビタミン剤みたいです。
(ayuさん、ありがとうございました。)

そして、こちら!
南水梨を頂きました。

こちらの梨、すごい果汁たっぷりで、
抜群の甘さなのです。
大婆ちゃんに食後のフルーツで、食べて貰ったら、
「masakoさん、どごで買って来たの?
また買って来てほしい。美味しかったね。」
と、好評価を頂いた。
お友達から頂戴したものなのよ。と話すと、
「すごく美味しかった。」
と感動していました。
(ちろるちゃん、ありがとうございました。)

こちらは、ご近所のいっこさんのおうちの畑で採れた、
里芋でございます。
今年の初物です。

やわらかく煮てみました。
塩ベースの醤油の香りづけで、
しかも、
松茸をスライスしたものを、
通した出汁を使いました。
薄塩加減にして、
里芋の素材の味を愉しみました。
(いっこさん、ありがとうございました。)
皆さん、ありがとうございました。
みすゞ飴(飯島商店)の
阿梅姫 (おうめひめ)
真田のお姫様に因んだお菓子
阿梅姫(おうめひめ)は
梅花の形にくり抜いた梅のゼリーを、
高級なお砂糖でまぶして仕上げた
一口大のお菓子です。
お上品な一口サイズです。
梅の爽やかな香りが、口の中に広がります。
疲れた時のビタミン剤みたいです。

そして、こちら!
南水梨を頂きました。
こちらの梨、すごい果汁たっぷりで、
抜群の甘さなのです。
大婆ちゃんに食後のフルーツで、食べて貰ったら、
「masakoさん、どごで買って来たの?
また買って来てほしい。美味しかったね。」
と、好評価を頂いた。
お友達から頂戴したものなのよ。と話すと、
「すごく美味しかった。」
と感動していました。

こちらは、ご近所のいっこさんのおうちの畑で採れた、
里芋でございます。
今年の初物です。
やわらかく煮てみました。
塩ベースの醤油の香りづけで、
しかも、
松茸をスライスしたものを、
通した出汁を使いました。
薄塩加減にして、
里芋の素材の味を愉しみました。

この記事へのコメント
色々と美味しい味覚を頂きましたね♪
阿梅姫、地元でも知りませんでした(汗)
Posted by がんじい,
at 2016年10月11日 13:03
JA安茂里にやたら大きな里芋販売していて驚きました
が、9日の真田丸で信繁(幸村)が掘りだした里芋がかなり大きかったので、少し納得しました
Posted by DT33
at 2016年10月11日 20:46
⭐がんじいさん、おはようございます。
さすが、みすず飴です。
ロングセラーを続けてますよね。
箱の中に梅の花型のゼリーが!
甘酸っぱさがすごく爽やかでした。
可愛い~!
(*^-^*)v
女子はこういうの、胸キュンです。
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年10月12日 05:22
⭐DT33さん、おはようございます。
私もそのシーン見てました。
葉っぱから、里芋だ!って。
すごく大きな芋が沢山付いてましたね。
旬の野菜を頂いて、
元気に過ごしたいです。
(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年10月12日 05:24
おはようございます~
こちらこそ、お土産ありがとうございました!
南水は樹で熟したものを友人に分けて貰いましたので味がいいですよね♪
喜んでもらえて嬉しいです(≧▽≦)
Posted by ちろる。
at 2016年10月12日 06:46
☆ちろるちゃん、おはようございます。
ほんとうに、甘くてジューシーで、美味しい梨でした。
ありがとうございました。
シャドークイーン のご紹介は、絵手紙と共に、
少し先になります。(*^^*:)
いつも、ありがとうね。
(*^^*)
Posted by lilymasako.
at 2016年10月12日 08:05