メバルご馳走になりました。
2016/08/30
本日、お昼休みの1枚です。

いつも此処は、高い山々が守ってくれる。
ここ最近の、善光寺平は、台風の被害はいつも、
免れて参りましたが。
今年は、
そんな高い山も、関係なく長野県を横断して行く。
それが、最初の気象予報でありました。
けれど、またもや、
迷走台風は、ブーメランのように、進路を変えて、
出戻ってまいりました。
そして、
東北を横断する進路を選んだようであります。
どうか、
東北での台風被害が、甚大でありませんように、
祈る思いでおります。

「おい、外に出て見ろ!長野市街地の方も、
須坂の方も、真黒い雲が覆っているぞ。
でも、この上は、真っ青な空が出ているよ。」
事務所に戻ってきた、旦那さんがそう言った。
私も、
持って、外に出て見たんだ。

そこへ、嬉しい電話が入った。
「もしもし・・・・おぃ、魚いるか!」
拙ブログでも、御馴染みになりました、
釣り人・竹さんからの電話でした。
(メバルを佐渡沖で釣って来たそうです。)
「いるよぉ。食べたいでっす。」

「おい、大きな入れ物あるか?」
「ありますとも、鍋ですが・・・。」

「1.・2・3・4・5・6・7・8 これ全部いいの?」
竹さん、ありがとう~♪
「もう、ここが最後なんだよ。」

こちら、絵手紙のモデル君です。
あらぁ~♪ メバル君のアイシャドーが、
綺麗な黄色だね。
オシャレさんだね。

「Rioちゃん、ただいま~♪」
「大きなお魚頂いたよぉ。」
あらぁ~そんなところに乗っかっちゃってぇ。
でも、
「Maoちゃんと遊んでくれてたのね」

1.・2・3・4・5・6・7・8
全部お皿に並べてみたよ。

焦がさぬように、上手に焼こう~♪
そう思っていつも焼くのだけど。
グリルが狭いからね。
この日は、グリルは、3回戦

右を向いたり、左を見たり。
グリルの都合で、すいません。
家族数のメバルでしたので、
1人1尾を有難く頂戴しました。
すごく贅沢な事だってわかっています。
「竹さん、いつもありがとうございます。」
煮つけにしようか!
塩焼きにしようか!
相談しましょ・・・・・。で、
結局、
みんなの好きな、
塩焼きにしました。
ほくほくと、熱々の焼き立てを頂きました。
おぉ~マンダム♪ もとい。
おぉ~大満足でございました。
いつも此処は、高い山々が守ってくれる。
ここ最近の、善光寺平は、台風の被害はいつも、
免れて参りましたが。
今年は、
そんな高い山も、関係なく長野県を横断して行く。
それが、最初の気象予報でありました。
けれど、またもや、
迷走台風は、ブーメランのように、進路を変えて、
出戻ってまいりました。
そして、
東北を横断する進路を選んだようであります。
どうか、
東北での台風被害が、甚大でありませんように、
祈る思いでおります。
「おい、外に出て見ろ!長野市街地の方も、
須坂の方も、真黒い雲が覆っているぞ。
でも、この上は、真っ青な空が出ているよ。」
事務所に戻ってきた、旦那さんがそう言った。
私も、

そこへ、嬉しい電話が入った。
「もしもし・・・・おぃ、魚いるか!」
拙ブログでも、御馴染みになりました、
釣り人・竹さんからの電話でした。
(メバルを佐渡沖で釣って来たそうです。)
「いるよぉ。食べたいでっす。」
「おい、大きな入れ物あるか?」
「ありますとも、鍋ですが・・・。」
「1.・2・3・4・5・6・7・8 これ全部いいの?」

竹さん、ありがとう~♪
「もう、ここが最後なんだよ。」
こちら、絵手紙のモデル君です。

あらぁ~♪ メバル君のアイシャドーが、
綺麗な黄色だね。
オシャレさんだね。
「Rioちゃん、ただいま~♪」
「大きなお魚頂いたよぉ。」
あらぁ~そんなところに乗っかっちゃってぇ。
でも、
「Maoちゃんと遊んでくれてたのね」
1.・2・3・4・5・6・7・8
全部お皿に並べてみたよ。
焦がさぬように、上手に焼こう~♪
そう思っていつも焼くのだけど。
グリルが狭いからね。
この日は、グリルは、3回戦
右を向いたり、左を見たり。
グリルの都合で、すいません。

家族数のメバルでしたので、
1人1尾を有難く頂戴しました。
すごく贅沢な事だってわかっています。
「竹さん、いつもありがとうございます。」
煮つけにしようか!
塩焼きにしようか!
相談しましょ・・・・・。で、
結局、
みんなの好きな、
塩焼きにしました。

ほくほくと、熱々の焼き立てを頂きました。
おぉ~マンダム♪ もとい。
おぉ~大満足でございました。
この記事へのコメント
おー、また竹さんからメバルの差し入れですね!
素敵なモデルさんが、8尾もいましたね♪
丸々としたモデルさんですね(笑)
余談です(笑)
「ガンダム」の名称は「マンダム」からも影響を受けています♪
Posted by がんじい.
at 2016年08月30日 13:17
☆がんじいさん、こんにちは。
そうなんです。竹さんの気持ちがすごく嬉しいです。
家族数って凄い事ですもん。
鯛もいいけど。我が家のナンバーワンは、メバルですね。
ガンダムは、マンダム~。そうなんですか!
アランドロンでしたよね。
よく、子供の頃真似しておりました。
(*^^*;)
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年08月30日 15:18
Woon…Mandom.
はヒゲ面のチャールズブロンソンでした(笑)。
メバルさんのアイシャドウはお洒落♪
我が家なら狂喜乱舞の煮付けでしょう♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪
Posted by おーとも at 2016年08月31日 05:54
☆おーともさん、おはようございます。
ありがとうございますぅ。
いやはや・・・・違ってましたね。(*^^*;)アセアセ
あのワイルドな感じの、チャールズブロンソンだわぁ。
そっか、そうだよね。
アイチャドーも黄色が、凄く綺麗だったんですよ。
煮つけ美味しいですよね。
迷ったのですが、煮つけだと、大きく平たい鍋で、
コトコト・・♪ と。時間がかかりそうだったので、
塩焼きにしちゃいました。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年08月31日 08:08
あら、また大好きなお魚さんが登場・・・(笑)
メバルの塩焼きなんて、贅沢ですね~、、、すごく美味しそうです。
ホクホク、熱々・・・う~ん、食べたい!
Posted by すぴっつ
at 2016年08月31日 21:50
☆すぴっつさん、おはようございます。
メバルの塩焼きなんて、
もぉ、こんな贅沢ないですよね。
美味しいものは、美味しいうちにって、
塩焼きにしちゃったけど。
姿そのまま、煮付けて食べるのも大好きなんですが、
ホクホクして、熱々・・・・美味しかったです。
すぴっつさんも、お魚大好きなのですね。
(*^^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年09月01日 08:57