根曲り頂きました。(北志賀産)
2016/06/10
山の奥に入り、採る方の苦労は、
大変な事なのですが、
何の苦労もなく、こんなに頂戴して、
大変恐縮です。
でもぉ~嬉しいよぉ~♪

ちょっとほっそりとした、スマートな根曲り竹。
こんなに大量なんです。
北志賀竜王高原は、
まさに、これからだそうです。
近隣のホテルなどでは、
たけのこ汁も、提供されますね。
家の大社長さまも、
お友達から頂いた、根曲りを、
一緒に皮むきで参戦。
剥きやすいように、
カッターで、切れ目を入れてくれました。

●玉ねぎ 4玉
●薄揚げ 4枚(油抜き)
●ザバ缶 2缶
●卵 4個
●酒・ビミサン・減塩味噌・
●八幡屋磯五郎缶


穂先を見つけては、茹で加減を味わい。
いい香りに包まれておりました。
作り始めて1時間強
5 時にはなんとか間に合いました。

う~ん、美味しい~♪
現場の皆さんも、この日は、
雨に濡れたり、気温も低く、肌寒かったので、
帰って来たら、(たけのこ汁)で、
お腹を、美味しく温めて下さいね。
そして、
皮をむいた根曲りは、まだたくさんありましたので、
お家にこのまま持ち帰りまして、
もう一鍋を作りました。
大変な事なのですが、
何の苦労もなく、こんなに頂戴して、
大変恐縮です。

でもぉ~嬉しいよぉ~♪
ちょっとほっそりとした、スマートな根曲り竹。
こんなに大量なんです。
北志賀竜王高原は、
まさに、これからだそうです。
近隣のホテルなどでは、
たけのこ汁も、提供されますね。
家の大社長さまも、
お友達から頂いた、根曲りを、
一緒に皮むきで参戦。
剥きやすいように、
カッターで、切れ目を入れてくれました。

●玉ねぎ 4玉
●薄揚げ 4枚(油抜き)
●ザバ缶 2缶
●卵 4個
●酒・ビミサン・減塩味噌・
●八幡屋磯五郎缶
穂先を見つけては、茹で加減を味わい。
いい香りに包まれておりました。
作り始めて1時間強
5 時にはなんとか間に合いました。

う~ん、美味しい~♪
現場の皆さんも、この日は、
雨に濡れたり、気温も低く、肌寒かったので、
帰って来たら、(たけのこ汁)で、
お腹を、美味しく温めて下さいね。
そして、
皮をむいた根曲りは、まだたくさんありましたので、
お家にこのまま持ち帰りまして、
もう一鍋を作りました。
本日の2 回戦でございます。


この時期は、サバ缶の買い置きがあります。

この日も我が家には、来客もあり、
総勢大人7人と孫たちで、頂きました。
みんなで、おかわりして、
たっぷり味わいました。

穂先の柔かめのもの、少し残しておきました。
同じく、油抜きした薄揚げと一緒に、
うっすら醬油味で、煮てみました。

このような煮物も美味しいですね。
この時期は、サバ缶の買い置きがあります。

この日も我が家には、来客もあり、
総勢大人7人と孫たちで、頂きました。
みんなで、おかわりして、
たっぷり味わいました。
穂先の柔かめのもの、少し残しておきました。
同じく、油抜きした薄揚げと一緒に、
うっすら醬油味で、煮てみました。
このような煮物も美味しいですね。

この記事へのコメント
25年ほど前の古いお話ですが、会社同人会でバスを借りて志賀高原は一ノ瀬へ今頃出かけました
当時すでに和合会として入山料を取っていたのですが、お昼は一ノ瀬のホテル利用なので、ネマガリダケ採取企画も含まれておりました
気合の入っている人はそれなりの装備でしたが、私目はささやぶに入れない身なりだったので、ゲレンデと笹薮の境で採取しました
それでも結構取れました(*^^)v
採れたての皮をむいて食べると、ほのかに甘くて良いですね
一番思ったのは、初級者リフトでも歩くと距離が有るし有難いものだ と実感しました
Posted by DT33
at 2016年06月10日 11:51
大きな鍋で炊いて、皆で食べると
一段と美味しいですね。
旬のいただき物は嬉しいですね。
私も今朝筍頂ました。
Posted by レオ店長
at 2016年06月10日 12:53
季節の味を満喫ですね!
いつ見ても、うらやましいです♪(笑)
Posted by がんじい.
at 2016年06月10日 17:58
⭐DT33さん、こんばんは!
竜王高原は、日帰り温泉ツアーなど、
根曲がりのシーズンには、
チラシも入り、賑やかでした。
随分と店終いしたホテルもあり、
最盛期を懐かしく思い出しています。
(*^-^*)
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年06月11日 00:23
⭐レオ店長さん、こんばんは!
以前は、この時期、
会社の行事で、竜王高原のホテルへ、
社員や、職人さん家族連れで、
送迎バスで、たけのこ狩りに、
出掛けたものでした。
今は事務所でたけのこ汁をつくり、
旬の味を愉しんでいます。
(*^-^*)ニコニコ♪
たけのこ、大好きです。
Posted by lilymasako.
at 2016年06月11日 00:29
⭐がんじいさん、こんばんは!
採ってきて下さった根曲がり筍
ありがたく、みんなで、味わいました。
大きな鍋で作ると、美味しいです。
(*^-^*)
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年06月11日 00:34