おやき作りましょう~♪④
2016/05/31
ただいま、わたくし、
おやき作りましょう~♪
キャンペーン中です。
4回目は、
またまた(おやきミックス)de 作りました。
少しだけ、慣れてきたので、
所用時間は、何となく読めるようになり、
時間配分が、できてやりやすくなりました。

おやき界では、べっぴんさんでしょ。
見た目は、いい感じに出来ました。


今回、ニラとキャベツの具
ところが、ニラは基本、生のままが好いの、
キャベツをしんなりさせるため、
スライパンで、しんなりさせるんだけど、
その時、ニラも一緒に火を通してしまった。
水が出ちゃったのと、
ニラがやわらか過ぎちゃった。
味が薄くなっちゃった。
形は均等に、丸め方はうまくなったかな?

日曜日の朝の大婆ちゃん御膳
(昼用に、おやき2個)
お部屋に、小さな冷蔵庫があり、
保存食は入ってるんです。
ウォーカーを使って、キッチン&食堂への往復は、
いい運動になります。
電子レンジも必要に応じて、使っています。

こちら、私の朝食です。
日曜といっても、毎日と同じタイムテーブル。
少しだけ、ゆったりとご飯を食べれるのは、
嬉しいね。

味噌汁だ~い好き。
毎朝、具だくさんの味噌汁。
白菜、原種えのき、豆腐
このコンビが、一番多いかな!
味噌は、具によって、白味噌だったり、
赤みそだったり、結構変えて作るんだよ。
おやき作りましょう~♪
キャンペーン中です。

4回目は、
またまた(おやきミックス)de 作りました。
少しだけ、慣れてきたので、
所用時間は、何となく読めるようになり、
時間配分が、できてやりやすくなりました。
おやき界では、べっぴんさんでしょ。
見た目は、いい感じに出来ました。
今回、ニラとキャベツの具
ところが、ニラは基本、生のままが好いの、
キャベツをしんなりさせるため、
スライパンで、しんなりさせるんだけど、
その時、ニラも一緒に火を通してしまった。

水が出ちゃったのと、
ニラがやわらか過ぎちゃった。

味が薄くなっちゃった。
形は均等に、丸め方はうまくなったかな?
日曜日の朝の大婆ちゃん御膳
(昼用に、おやき2個)
お部屋に、小さな冷蔵庫があり、
保存食は入ってるんです。
ウォーカーを使って、キッチン&食堂への往復は、
いい運動になります。
電子レンジも必要に応じて、使っています。
こちら、私の朝食です。
日曜といっても、毎日と同じタイムテーブル。
少しだけ、ゆったりとご飯を食べれるのは、
嬉しいね。

毎朝、具だくさんの味噌汁。
白菜、原種えのき、豆腐
このコンビが、一番多いかな!
味噌は、具によって、白味噌だったり、
赤みそだったり、結構変えて作るんだよ。

この記事へのコメント
おはようございます(^o^)/
ニラとキャベツの組み合わせも美味しいですよね~。
自分で作ったことがあるのは茄子とあんこだけです~。
おやきをささっと作れるようになったら信州では一人前でしょう。娘と一緒に粉だらけになって作りたいです(笑)
Posted by メグミン
at 2016年05月31日 06:52
おやき作りにハマられていますね!
続ける事は素晴らしいです♪
おやきと味噌汁って、相性いいですね♪
Posted by がんじい.
at 2016年05月31日 08:14
☆メグミンさん、こんにちは。
回数を重ねて行くと、お手軽になる感じです。
郷土食ですし、次の世代に伝えていって欲しいです。
次回は、ママやRioちゃんと、一緒に作りたいです。
自分の作ったおやきの蒸かしたてを食べるのって、
美味しいですよね。
メグミンさんも、ぜひやってみてくださいね。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年05月31日 10:50
☆がんじいさん、こんにちは。
作りだしたら、愉しくて!
いろいろ中身を変えて作りたいです。
生きていくうえで、大切な(食)を、
子供達や、孫に伝えて行きたいです。
(*^^*)v
いつも、ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年05月31日 10:52
おやき、作る度に美人さんになって行きますねぇ~
皮の厚みも凄くバランス良さそうですよ♪
(すいません偉そうで。。。。)
Posted by おやきわだ2
at 2016年06月01日 07:38
☆わださん、こんにちは。
いつか味見をして頂かないと。ですね。
おやき専用粉仕様なので、皮の味は美味しいです。
具の作り方も、だんだん慣れて来ました。
私は、まだ、おやき1年生ですもん。
これから回数を重ねて自分の味を確立したいものです。
次世代に伝えて行きたい郷土食ですので、
大事に考えています。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年06月01日 10:06
完璧じゃぁあ~りませんか♪
見た目^^
自由研究は続きそうですね
いつか私もお味見した~い❤
Posted by RANI
at 2016年06月01日 20:59
⭐RANIさん、おはようございます。
形は、なんとか、さまになってきました。がー。
お恥ずかしい。まだまだです。(^^;)
先日、いっこさんに、味見して貰いました。
⭕を頂きました。
いつか、飯山にお邪魔するとき、
持参いたします。お味見をば、
よろしくお願いします。
(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年06月02日 05:20