いっこさんの作品です。
2016/05/21
私のお誕生日に、
プレゼントしてくださいました。
可愛らしい、さるぼぼちゃん達。
今年は、諏訪の御柱祭にちなんで、
このようなお人形が作られてるようです。
ちょっとしたブームであります。
使われている木は、南天
難を転じて福となす。
縁起のいいものが使われています。


こちらのさるぼぼちゃん達のお顔
分かりますでしょうか、
風船蔓の種なんですよ。
❤型のお顔が可愛らしいでしょう。


可愛らしい、さるぼぼちゃん達。
今年は、諏訪の御柱祭にちなんで、
このようなお人形が作られてるようです。
ちょっとしたブームであります。
使われている木は、南天
難を転じて福となす。
縁起のいいものが使われています。
こちらのさるぼぼちゃん達のお顔
分かりますでしょうか、
風船蔓の種なんですよ。
❤型のお顔が可愛らしいでしょう。
この記事へのコメント
素敵なプレゼントを頂きましたね♪
御柱バージョンなのですね?
顔が種っていうのも、カワイイですね♪
Posted by がんじい.
at 2016年05月21日 08:07
☆がんじいさん、こんにちは。
すごく小さくて、細かな手仕事です。
❤の顔が、可愛らしくて。
眺めていると、微笑んじゃいます。
(*^^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年05月21日 16:19
私もお店に飾らせていただいてます♪
手のかかったお品をいただいてしまい恐縮しています
お顔を見た時すぐに分かりましたよ^^
すっごいアイディアだと思いました♪
何の木かと思っていましたが
縁起ものの木だったんですね
いっこさんによろしくお伝えくださいませ^^
Posted by RANI
at 2016年05月22日 00:51
☆RANIさん、おはようございます。
このハートのお顔がとっても可愛いですね。
風船蔓の種が、たくさん採れたら、
私もいっこさんに届けたいと思っています。
南天の木が、こんなに太かったとは、
海岸で見つける流木も、いっこさんの魔法で、
素敵なものに変身です。
お店に飾って頂いて、私も嬉しいです。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年05月22日 09:17