田舎風フランス料理(マッシュルーム)中野市
2016/05/09
5/5 この日のランチは、
RANIさんが予約をしてくださいました。
本日のランチです。
田舎風フランス料理 マッシュルーム
中野市中央1-9-17 山崎屋ビル
☎050-5263-4592(予約)
☎0269-38-1127 (問合せ)



丁寧な接客
ひとりひとりにメニューが渡され、
説明をしてくださいます。

アミューズ サラダ です。

前菜 きのこのピクルス など。

焼きたてのパンを、
美味しいオリーブオイルで頂きます。
+300円で、こちら
「信州牛の赤ワイン煮込み ブルゴーニュ風」

パンが❤になってるね。
今も・・・乙女は、歓喜の声をあげてしまう。
お肉がとってもやわらかくて、
美味しかったなぁ~♪

コゴミとキヌサヤで、お花みたいね。
このような切り方、いいですねぇ。

エッフェル塔のクッキーです。
4種類のケーキのプレートです。

珈琲と、紅茶を選べますが、
こちらでは、珈琲に力を入れてるとのこと。
食後の珈琲を頂きました。
流石に、美味しい味わいでした。


こちらのお店でも。
百合の花の絵に出逢えました。
ご縁を感じました。
ランチの後は、
愉しい企画がございました。
中野市からRANIさんの、ホームグランドへ
飯山へと向かいました。
つづく。
RANIさんが予約をしてくださいました。
本日のランチです。
田舎風フランス料理 マッシュルーム
中野市中央1-9-17 山崎屋ビル
☎050-5263-4592(予約)
☎0269-38-1127 (問合せ)
丁寧な接客
ひとりひとりにメニューが渡され、
説明をしてくださいます。

前菜 きのこのピクルス など。
焼きたてのパンを、
美味しいオリーブオイルで頂きます。
+300円で、こちら

「信州牛の赤ワイン煮込み ブルゴーニュ風」
パンが❤になってるね。
今も・・・乙女は、歓喜の声をあげてしまう。
お肉がとってもやわらかくて、
美味しかったなぁ~♪
コゴミとキヌサヤで、お花みたいね。
このような切り方、いいですねぇ。
エッフェル塔のクッキーです。
4種類のケーキのプレートです。

珈琲と、紅茶を選べますが、
こちらでは、珈琲に力を入れてるとのこと。
食後の珈琲を頂きました。
流石に、美味しい味わいでした。
こちらのお店でも。
百合の花の絵に出逢えました。
ご縁を感じました。
ランチの後は、
愉しい企画がございました。
中野市からRANIさんの、ホームグランドへ
飯山へと向かいました。
つづく。
この記事へのコメント
美味しそうなフランス料理ですね♪
こごみがまた、いいですね!
Posted by がんじい.
at 2016年05月09日 12:45
こんばんは~
とっても美味しくってほっこりするお店でしたね~♪
地元の野菜やキノコに柔らかいお肉がたまらんです。
センスある盛り付け方は乙女心がノックダウンされちゃいますね(≧▽≦)
Posted by ちろる。
at 2016年05月09日 22:49
マッシュルーム で脳内は「プリーズミスターポストマン」が流れました、当然の如くビートルズVerでオリジナルのマーベリッツでは有りません(*^^)v
丸いパンを眺めていたら、横手山頂ヒュッテのキノコスープを久しぶりに食したくなりました
今年は異様に早くゲレンデが終了してしまったのが残念です
Posted by DT33
at 2016年05月09日 23:00
☆がんじいさん、こんにちは。
丁寧に作られ、心を込めたおもてなし。
ステキで、優しいお店でした。
お腹以上に、心が満たされました。
(*^^*)v
また行きたいと思います。
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年05月10日 17:02
☆ちろるちゃん、こんにちは。
お肉がやわらかくて、最高に美味しかったね。
心が温まるご馳走でした。
つい、笑顔になっちゃうものね。
今も乙女の私も、ノックダウンされちゃった。
(*^^*)V
ありがとうございました。
Posted by lilymasako.
at 2016年05月10日 17:04
☆DT33さん、こんにちは。
爽やかな季節。
お山から
「高原にいらっしゃい♪」って、
新緑や鳥の鳴き声が、呼んでいます。
いい季節ですね。
中野のキノコは最高に美味しいです。
(*^^*)V
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年05月10日 17:06
lilyさん
やっぱ持ってますねぇ
ここでも百合に出逢えるなんて^^
ここは
就労継続支援のお店
皆さんにもっともっと知っていただき
通っていただきたいお店です
何より
お得で、美味しくて、センスもよく
癒される空間でしたね♪
Posted by RANI
at 2016年05月12日 01:50
⭐RANIさん、おはようございます。
就労継続支援のお店なのですね。
私もぜひ、これからも、
訪ねる機会を持ちたいと思います。
センスがキラリと光り、
お店の雰囲気も気に入りました。
RANIさん、
誘って下さり、ありがとうございました。
Posted by lilymasako.
at 2016年05月12日 08:36