ありがとう!ちろるちゃん①

みなさん、
連休をお元気にお過ごしでしょうか!
私は暦通りの飛び石連休でしたが、
充実した毎日を過ごしております。
この、3、4、5日は連休となりました。
なかなか、PCに向かえず、
ブログの更新も、滞りましたが、
少しずつ、書いていきたいと、
思っています。
記憶が消えないうちに!face06


5/1 この日は、
ナガブロガーのちろるちゃんから、
お声をかけて頂いて、素敵な処で
ランチを頂くことになっておりました。
そして、もうひと方がいらして、
同じく
ナガブロガーのRANIさん
でした。face05
このおふたりと、休日を過ごせるなんて、
嬉しくなっちゃいますよね!
(*^-^*)ニコニコ♪



で、
ちょっとその前に!!
上田をちょい旅
みんなの隊長さんに、
いろいろ愉しい場所に、
案内して頂きました。

実は私、初めての訪問です。

「上田市柳町」 です。
昨年秋に、川越の小江戸に行きましたが、
そこを、こじんまりとまとめたような、
蔵造りの町屋が並んで、
趣きのある通りがありました。

ありがとう!ちろるちゃん①

このような石畳の佇まいが、
大好きです。

ありがとう!ちろるちゃん①

あぁ~ここだ。
ちろるちゃんのブログで見て、
いつか行きたいなぁ~♪
って思っていた、パン屋さん。

diaryルヴァン信州上田店
上田市中央4-7-31(柳町)
☎0268-26-3866

ありがとう!ちろるちゃん①

薪ストーブのある、いい雰囲気のお店。

ありがとう!ちろるちゃん①

ありがとう!ちろるちゃん①

ありがとう!ちろるちゃん① ありがとう!ちろるちゃん① 

ありがとう!ちろるちゃん① この3種をGet!しました。face05

ありがとう!ちろるちゃん①

噛めは噛むほど、味が出る。
天然酵母パンであります。

お店を出まして、
次に、
酒屋さんに入ってみましたicon22
diary 岡崎酒蔵
 ☎0268-22-0149

ありがとう!ちろるちゃん① ありがとう!ちろるちゃん①

美味しいお醤油豆を、味見しましたら、
ん?これは、ご飯のお伴にいいわ!
お家へのお土産にしました。

ありがとう!ちろるちゃん①

「これ、お家に欲しい~♪」
私は、閉所恐怖症ではないので、
このような、狭いところも、大好きです。
ここに、文庫机を置いて・・・・・!
なんて、ちょっと瞑想してしまいました。

ありがとう!ちろるちゃん①

こちらは、岡崎家のお雛様
江戸時代の 古今雛
創業300年を超える造り酒屋ならではの、
貴重なお雛様でありますね。

ありがとう!ちろるちゃん①

ありがとう!ちろるちゃん①

このやさしい、木彫りのフクロウ
思わず見つめちゃった。


そして、車でこの柳町に入って来るときに、
水かけ地蔵がありました。
そこまで歩くことに。

縁結び水掛け地蔵さんでした。

私も、ちろるちゃんの縁結びを、
お願いしましたよ。 (*^^*)v

ありがとう!ちろるちゃん①

ああぁ~~、もしや、
この竹に耳を当てれば、水琴窟だったの?
気が付かなかった。icon10

ありがとう!ちろるちゃん①

近くに、何やら、気になるお店を発見。
私の心に心地よい電波をキャッチしました。
入ってみましょうよぉ。

ありがとう!ちろるちゃん①

手づくりのお店
Studio Keina 
スタジオ ケイナ
上田市中央4-8-4
☎0268-26-4525


ありがとう!ちろるちゃん①

ふんわり・もこもこの動物たちが、
並んでいました。
食器類の絵柄が、
とっても優しい感じでした。

ありがとう!ちろるちゃん①

ありがとう!ちろるちゃん①

ありがとう!ちろるちゃん①

ありがとう!ちろるちゃん①

糸車や機織り機が店内にありましたが、
なんと撮影するのを忘れて・・・・・。
感動の出逢いがあり、夢心地だったのです。
手間ひまかけた作品が、saleで、
格安になっていました。face05

ありがとう!ちろるちゃん① ありがとう!ちろるちゃん①

ありがとう!ちろるちゃん①

我が家の孫(次女)のMaoちゃんは、羊年生まれ。
もこもこが大好きなので、お土産にと。
連れて来ちゃった。 ひと目ぼれでした。

そして、
ありがとう!ちろるちゃん①

私のデジカメ用に、まるで誂えたように、
ぴったりでしたし、素敵な色(オレンジ)でしたし、
丸みがあって、手に馴染みやすく、
ポシェットタイプで、掛けやすかったのです。

ありがとう!ちろるちゃん①

そして、早速肩にかけて歩きましたよ。



同じカテゴリー(美味しんぼう)の記事画像
ママちゃんの優しいご飯です。
会社の新年の顔合わせ会
1/8 村のどんど焼き
2016年忘年会
真鱈…その後。
サーティーワンのアイスクリームケーキ
同じカテゴリー(美味しんぼう)の記事
 ママちゃんの優しいご飯です。 (2017-01-15 06:00)
 会社の新年の顔合わせ会 (2017-01-11 06:00)
 1/8 村のどんど焼き (2017-01-09 15:00)
 2016年忘年会 (2017-01-02 16:30)
 真鱈…その後。 (2016-12-30 06:00)
 サーティーワンのアイスクリームケーキ (2016-12-29 06:00)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
お月様 (5)
(6)
彩雲 (6)
幻日 (9)
日の暈 (1)
お魚 (12)
2015´ TDL (10)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
lilymasako.
lilymasako.

イラストレーターのhitomy さんに、
私の似顔絵を描いて頂きました。
(2016.9.8)


●1959年5月18日生まれ
●星座 おうし座
●血液型  O型