黄色い小鳥・キセキレイ?
2016/04/23
朝、事務所の庭で、綺麗な声で鳴いている。
しばらく電線にとまったままだったので、
が、間に合った。

あれ、黄色くなぃ
黄緑というよりも、黄色いよね。
もしかして、あなたは、
『 キセキレイ 』 さんなの?

お歌が上手なんだね。

ねぇ、YouTube で見つけたこの鳥に、
似てますよねぇ。
また一つ鳥の名前を覚えました。
嬉しいです。
しばらく電線にとまったままだったので、


あれ、黄色くなぃ

黄緑というよりも、黄色いよね。
もしかして、あなたは、
『 キセキレイ 』 さんなの?
お歌が上手なんだね。
ねぇ、YouTube で見つけたこの鳥に、
似てますよねぇ。
また一つ鳥の名前を覚えました。
嬉しいです。
この記事へのコメント
おはようございます^^
キセキレイが居るんだね~♪
姿よし、色良し、声と、三拍子揃ってるね☆
我が家の周辺では見ることができません
もう少し山際に行かないと…
山の家の辺りにはキセキレイ、ヤマガラがよく来ています
私が鳥に興味をもったのは
せめて家の近くに居る野鳥の名前を知りたい
ここからだったな
Lilyさんの嬉しい気持ち、よくわかりますよ~☆
Posted by うたかた夫人
at 2016年04月23日 08:17
うたかた姉さま、おはようございます。
もう、それはそれは、美声ですね。
事務所にいると、呼びに来てくれてるみたい。
この黄色が下からも見えて、美しい小鳥です。
山際で、鶯も、泣いています。
隣の温泉施設の露天風呂で、まったりしたくなります。
そうなんです。
目の前の鳥たちの、せめて名前を知りたくて。
始まりは、そこからですね。(*^^*)v
ウグイス 撮影したいです。
家では、毎朝5時半頃、キッチンの窓越しで、
ヒヨドリさんが、椿の花を突いています。
愛嬌ある顔してました。
(*^^*)ニコニコ♪
Posted by lilymasako.
at 2016年04月23日 08:55
初めまして、ペコポンと申します。
この鳥は普通の住宅地でも営巣しますよ。
長野市街地の我が家の近くでも毎年営巣しています。
スズメみたいに屋根裏の隙間で子育てをしているみたいですよ。
もちろん、標高2000m超の山(川筋)でも営巣するようです。
Posted by ペコポン2
at 2016年04月23日 19:55
⭐ペコポンさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
いま、山桜が優しい色合いで、
近くの山がとっても綺麗です。
ここ最近、小鳥が気になりだして、
白鷺は優雅に空を羽ばたいていくし、
この辺も良いところだなぁ!なんて、
思えるようになりました。
出逢う小鳥の名前を知りたくて、
図鑑を見たりして、今度はそれを、
画像にしたくなりました。
鳴き声がたまらなくて、いいですね。
綺麗な黄色でした。(*^-^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年04月23日 23:52