時どきふと思う事

村の女性部の、
3/15のご涅槃会 には、
都合で参加できなかった。
夕方家に帰ると、
女性部の役員さんが届けて下さった。
(やしょうま)やお菓子があった。
(ご供物)なので、女性陣で分けて頂いた。
大婆ちゃんには、フライパンで焼いてから、
甘辛ダレを絡めて、夕食メニューに添えた。

時どきふと思う事

話題は、今の私の事に変わりますが。



私は怪我をするたびに、
じっくりと考えるんだ。

何かのお知らせに違いない。
そう感じる。

顔にやけどをしちゃったときも。
今の自分を振り返ってみた。
顔は、ご先祖様に関係するという。
(顔に泥を塗る)
(顔が立たない)など、
いろいろな言葉もある。

お陰様で、
不思議な位ダメージを免れたので、
逆に、
ご先祖様に守って頂いたのだ。と、
私は、今でも感謝している。

今回は、なにか!
やはり、何かに
ストップ
icon23が、かけられたのだと。
そう感じるな。
(足どめ)とか、
(ちょっと待て) と言う事だろうか!

立ち止まって良く考えろと。


そう言われてるような気がしてる。
地に足が着いてないように、
見えるのかもしれない。


npo02 スピリチャルなメッセージ
「スピリチュアル処方箋」
江原啓之より

偶然見つけたんだけど。
とても興味深いので、見てみて下さい。


やはりそうでした。icon10

足のケガの場合は
「今、それをしてはいけない」 
という足止めのメッセージともいえるでしょう。


同じカテゴリー(美味しんぼう)の記事画像
ママちゃんの優しいご飯です。
会社の新年の顔合わせ会
1/8 村のどんど焼き
2016年忘年会
真鱈…その後。
サーティーワンのアイスクリームケーキ
同じカテゴリー(美味しんぼう)の記事
 ママちゃんの優しいご飯です。 (2017-01-15 06:00)
 会社の新年の顔合わせ会 (2017-01-11 06:00)
 1/8 村のどんど焼き (2017-01-09 15:00)
 2016年忘年会 (2017-01-02 16:30)
 真鱈…その後。 (2016-12-30 06:00)
 サーティーワンのアイスクリームケーキ (2016-12-29 06:00)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
お月様 (5)
(6)
彩雲 (6)
幻日 (9)
日の暈 (1)
お魚 (12)
2015´ TDL (10)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
lilymasako.
lilymasako.

イラストレーターのhitomy さんに、
私の似顔絵を描いて頂きました。
(2016.9.8)


●1959年5月18日生まれ
●星座 おうし座
●血液型  O型