時どきふと思う事
2016/03/17
村の女性部の、
3/15のご涅槃会 には、
都合で参加できなかった。
夕方家に帰ると、
女性部の役員さんが届けて下さった。
(やしょうま)やお菓子があった。
(ご供物)なので、女性陣で分けて頂いた。
大婆ちゃんには、フライパンで焼いてから、
甘辛ダレを絡めて、夕食メニューに添えた。

話題は、今の私の事に変わりますが。
私は怪我をするたびに、
じっくりと考えるんだ。
何かのお知らせに違いない。
そう感じる。
顔にやけどをしちゃったときも。
今の自分を振り返ってみた。
顔は、ご先祖様に関係するという。
(顔に泥を塗る)
(顔が立たない)など、
いろいろな言葉もある。
お陰様で、
不思議な位ダメージを免れたので、
逆に、
ご先祖様に守って頂いたのだ。と、
私は、今でも感謝している。
今回は、なにか!
やはり、何かに
ストップ
が、かけられたのだと。
そう感じるな。
(足どめ)とか、
(ちょっと待て) と言う事だろうか!
立ち止まって良く考えろと。
そう言われてるような気がしてる。
地に足が着いてないように、
見えるのかもしれない。
スピリチャルなメッセージ
「スピリチュアル処方箋」
江原啓之より
偶然見つけたんだけど。
とても興味深いので、見てみて下さい。
やはりそうでした。
足のケガの場合は
「今、それをしてはいけない」
という足止めのメッセージともいえるでしょう。
3/15のご涅槃会 には、
都合で参加できなかった。
夕方家に帰ると、
女性部の役員さんが届けて下さった。
(やしょうま)やお菓子があった。
(ご供物)なので、女性陣で分けて頂いた。
大婆ちゃんには、フライパンで焼いてから、
甘辛ダレを絡めて、夕食メニューに添えた。
話題は、今の私の事に変わりますが。
私は怪我をするたびに、
じっくりと考えるんだ。
何かのお知らせに違いない。
そう感じる。
顔にやけどをしちゃったときも。
今の自分を振り返ってみた。
顔は、ご先祖様に関係するという。
(顔に泥を塗る)
(顔が立たない)など、
いろいろな言葉もある。
お陰様で、
不思議な位ダメージを免れたので、
逆に、
ご先祖様に守って頂いたのだ。と、
私は、今でも感謝している。
今回は、なにか!
やはり、何かに
ストップ

そう感じるな。
(足どめ)とか、
(ちょっと待て) と言う事だろうか!
立ち止まって良く考えろと。
そう言われてるような気がしてる。
地に足が着いてないように、
見えるのかもしれない。

「スピリチュアル処方箋」
江原啓之より
偶然見つけたんだけど。
とても興味深いので、見てみて下さい。
やはりそうでした。

足のケガの場合は
「今、それをしてはいけない」
という足止めのメッセージともいえるでしょう。
この記事へのコメント
おはようございます~
もしかしたら、夜のウォーキングで事故になる前だったとか、
もっと大きな怪我になったとか・・・。
何か起こる前の前触れだったのかなぁ~ってことかもしれませんね。
やしょうまは食べたことが無いので興味津々です(^o^)
Posted by ちろる。
at 2016年03月17日 06:50
lilyさん、おはようございます~♪
足の怪我、大丈夫ですか?
お大事にしてくださいね♪
スピチュアルなメッセージ、面白いですね~
私は、最近手首が痛いのですが、
考え方に余裕や柔軟性がなくなっている・・・
なるほどぉ~気を付けます~(^^♪
Posted by ayu220。
at 2016年03月17日 07:51
ケガをした時にそう考えるのは、大事ですね♪
私も参考にします。
足、お大事に♪
Posted by がんじい.
at 2016年03月17日 08:10
☆ちろるちゃん、おはようございます。
そんな感じです。
私も、ラッキー☆って思っちゃう。
お知らせして貰った。って、
(*^^*)v
夜のゴールデンタイムは、やはり
家族団欒の大事な時間でした。
それに、
ユーキャンの絵手紙講座の締め切りが・・・・。
(*^^*)一応最後の課題提出!!
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年03月17日 08:13
☆ayuさん、おはようございます。
怪我も、そう考えたら、ありがとう~♪
って、思えて来ますよね。
何より、傷みがあまりなくて、歩けてて、
中の方で内出血してただけ。
整体院で、天井の壁眺めながら、
いろいろ考える時間が持てました。
これも、(怪我の功名)かな?
スピチュアルなメッセージ
有難いものですね。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年03月17日 08:17
☆がんじいさん、おはようございます。
毎日、強力電気ビームで、狙い撃ちされてます。
ビビビ・・・・バビューンです。
歩くのも傷みがないので大丈夫ですが、
手で押すと、激痛です。(*^^*;)
腫れも少しひいてきました。
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年03月17日 08:22
おはようございます
そうなんですね
”スピチュアルなメッセージ”そう考えるとそうなのかも
私も更年期で色々辛い(T_T)
ちょっと、休みなさいって事かな・・・?
そう考えると、楽になるなぁ~
Posted by chappymama
at 2016年03月17日 08:47
lilyさん おはようございます
ヤショウマ 美味しそうですね
懐かしいです
素朴な味に 昔よく頂いたこと
思い出します
Posted by 太陽と風
at 2016年03月17日 11:21
スピチュアルメッセージ始めて見ました。
物事には必ず理由があるのですね。
怪我お大事に。
Posted by レオ店長
at 2016年03月17日 13:26
やしょうまは 甘じょっぱくして 食べるのが好きです。
私は作ったことがなく マツキさんのを 買います(^O^)
喉が痛いのは おしゃべり少な目にかな?
お大事にして下さいね(*^^*)
Posted by mickey at 2016年03月18日 05:24
☆chappymamaさん、おはようございます。
からだの声を聞くって、大事かも知れません。
そんなメッセージのあるんだぁ~と、
漠然に意識してるだけでも、気持ちは楽になります。
全ては、自分自身か心地よく生きる為に、
好いように解釈するって、大切なことですね。
(*^^*)v
今元気なお年寄りだって、更年期は辛かったと思います。
そんな時に、自分に合った対処法で、
乗り越えたら、そう時間が過ぎて行けば楽になります。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年03月18日 08:33
☆太陽と風さん、おはようございます。
やしょうまの素朴な味わい、私も大好きです。
我が家も、時々つくりますが、
食品の色を使って、色彩も愉しめます。
季節の行事を、
次の世代に伝えて行きたいですね。
(*^^*)v
ありがとうございます。
今度Rioちゃんと、作ってみようかな。
Posted by lilymasako.
at 2016年03月18日 08:33
☆レオ店長さん、おはようございます。
私も、ついつい調子に乗り過ぎてしまう性分なので、
ご先祖さまも、
上でハラハラして見ていて下さってるでしょう。
怪我して損した。と思うより。
こうして知らせてくれた。
大事に至らなくて良かった。と思うと、
怪我さえも、有難いものと、
思えて来るので、
(気持ちひとつ)って事なのですね。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年03月18日 08:33
☆mickeyちゃん、おはようございます。
マツキさんのやしょうま、美味しいですよね。
私は、マツキさんの、胡桃柚餅子が大好きです。
おやきは、こちらのサークルKさんで、
マツキさんのが、売られていますので、
時どき、懐かしく頂いています。
やしょうま、焼いて頂くと、
香ばしくて、甘辛味で美味しいですよね。
(*^^*)v
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年03月18日 08:34
いつも前向きなlilyさん
今回の怪我も前向きにとらえてみるとメッセージだったんですね
一生懸命働いているご褒美の様な気もします
旦那さまに甘えて(教育し直し?)
ゆっくり休んでくださいね
Posted by RANI
at 2016年03月18日 08:49
☆RANIさん、おはようございます。
若い頃は、私も家の中では、だいこん役者で、
いろいろ演じる事が出来ましたが、
この年になると、心地よい距離が保たれて、
旦那さんは、大所帯の一番上なので、
公人(おおやけびと)かな?
毎日怒られ役を買って出て(怒らせてるのは私か?)
お互いの健康の事は、いたわり愛ですかね。
(*^^*)ニコニコ♪
ありがとうございます。
ここ数カ月、本を読んでも入って来なかったのですが、
RANIさんのお話がきっかけで、
毎晩眠くなるまで、シャーリー・マクレーンの世界を再びです。
ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年03月19日 08:29